2023年09月09日

台風で延会

 今日8日(金)令和5年第3回印西市議会
定例会8日目、10時に開会した定例市議会は、
今日、予定していた一般質問を一人終えた
11時すぎに、13時までの休憩の宣言を
議長が行い、2時間の休憩に入りました。
(もちろん、この休憩は市長以下市の幹部
職員にが「台風による土砂災害警戒区域への
対応など」の対策会議が開催されるためです。)
  
 その後、市議会は13時から再開されましたが、
すぐに議会運営委員会が開催され、市内では
「土砂災害警戒情報」の発表に伴い、「土砂災害
警戒区域に警戒レベル4 避難指示」が発令されている
こと、「災害対策本部」が設置されたことを受け、
今日の会議を延会し休会、月曜日は今日の続きで、
6人の一般質問を行うことを決定しました

 −  −  −  −  −

 11日(月)は、当初予定していた3人の議員に
よる一般質問に先立ち、今日8日(金)に行われる
予定だった3人の議員が一般質問を行うことに
なります。
 〜 私と会派を組む「板橋睦議員」は予定では
今日の2番目でしたが、今日は台風のために
一般質問ができなかったため、11日(月)の最初に
登壇することになりました。
 
=== 検証と今後 ===

☆ 印西市HPより

 避難所の開設と避難指示の発令について

  11時45分 土砂災害警戒情報の発表に伴い
 土砂災害警戒区域に警戒レベル4 避難指示を
 発令します。

  開設している避難所は、宮内青年館、
 大森ふれあい会館、和泉会館、船穂小学校、
 松崎中央会館、小林小学校、ふれあいセンター
 いんば、平賀地区構造改善センター、
 旧宗像小学校、本埜公民館ですので、避難してください。

  11時25分、土砂災害の危険が高まったため、
土砂災害警戒区域に警戒レベル3、高齢者等避難を
発令します。 早めの避難をお願いします。

8時10分に、土砂災害警戒区域を対象とした
避難所を開設しました。 大森ふれあい会館
宮内青年館 和泉会館 船穂小学校 松崎中央会館
小林小学校 ふれあいセンターいんば
平賀地区構造改善センター 旧宗像小学校 本埜公民館です。

   https://www.city.inzai.lg.jp/0000016423.html

−  −  −  −  −
  
  災害時の避難場所
   https://www.city.inzai.lg.jp/bousaiportal/0000008839.html

−  −  −  −  −

☆ 災害情報の提供をお願いします
             [2023年9月8日]

 災害の情報を送付できます

 防災ポータルサイトから、台風第13号による災害の情報を
市に送付することができます。

 なお、計画的・効率的な対応を行うため、状況に応じて
対応時期・対応方法を決定させていただきます。

 緊急性の高い救助要請等は、直接、警察や消防に通報をお願いします。

  https://www.city.inzai.lg.jp/bousaiportal/0000014937.html

 ・・・ 月曜日に市から今回の台風13号の対応についての
  報告があると思いますので、検証し、今後について
  確認していきます。改めてご紹介します。
  
===  大雨に備えて ===

☆ 印西市防災ポータルサイト/内水ハザードマップ

 下水道の雨水排水能力を超える降雨による浸水区域を
示しています。河川から離れている場所でもご注意を。
ご自宅周辺で、道路冠水が始まった場合は、内水氾濫が
発生する前兆ですのでご注意ください。

 https://city.inzai.lg.jp/bousaiportal/cmsfiles/contents/0000008/8837/naisui.pdf

 ・・・ 大雨の前にご確認を。

== 還付金詐欺と自動車盗難 ==

【防犯情報です。】
   印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:
  印西市HP「くらし」→「安全・安心」→「市民安全情報」)

                  [2023年9月8日]

 「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

 還付金詐欺と自動車盗難が起きています。

〇 8/17
 詐欺  1件 吉田
  医療費の還付金名目  商業施設内のATМへ誘導

〇 8/22 
 自動車盗 2件 草深 @民家 トヨタ・ランドクルーザー
           A物流事業所 いすゞエルフ

〇 8/30
 自動車盗 1件  牧の原 民家 トヨタ・ランドクルーザー

【自動車盗の新しい手口〜CANインベーダー】
 現代の車は電子制御化が進み、車体の至る所に
人間の血管や神経ともいうべき、
CAN(コントロール・エリア・ネットワーク)が
張り巡らされています。
 自動車盗の犯人が、専用装置を物理的にCANに
接続して、車を開錠状態にして盗む手口を
CANインベーダーと呼んでいます。
 このような手口の自動車盗から大事な車を
守るためには、ハンドルロック、タイヤロック、
ペダルロック等の物理的な対策が有効と言われています
 
 市民安全情報第11号
   (ファイル名:R5-11.pdf サイズ:179.37KB)

  https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000015/15468/R5-11.pdf

・・・ 市民安全情報は、どなたでも、登録いただければ、
 Eメールまたはファクスにて個別に送信しております。
 ぜひ登録をしていただき防犯対策の参考としてください。

 連絡先:市民安全課安全パトロール班
  電話:0476-42-5111(内線714)
  メールアドレス:siminanzenka@city.inzai.lg.jp
  ファクス:0476-45-1955《市民安全センター》
    
===  いいことあるぞ〜 ===

☆ ミスタードーナツ HP より

  ミスタードーナツで「トートバッグ」「ミニトート」
 9月13日(水)から数量・期間限定発売 
  
 ダスキン創業60周年を記念してミスタードーナツから
感謝を込めてトートバッグ、ミニトートが登場。

 ポン・デ・ライオンの仲間たちや人気のドーナツなど
日常使いしやすいかわいいデザインのトートです。
 
 詳細は・・・
  https://www.misterdonut.jp/goods/duskin60th_totebag/
 
▼ 参考 まだ、秋が深まるのは先だと思いますが・・・
 
 MISDO HALLOWEEN
    〜にぎやかで楽しいおばけが会いに来る!〜

 2023年9月13日(水)から10月31日(火)まで、
ミスタードーナツにハロウィーン向け商品が登場。
チョココーティングやチョコスプレーなどで彩られた
5種類のドーナツが、期間限定で販売されます。

 https://www.misterdonut.jp/businessinfo/news_release/pdf/nr_230907_01.pdf 

 ・・・ ♪ いいことあるぞー ミスタードーナッツ。
       https://www.youtube.com/watch?v=_pMm9zwbPzk
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。

posted by ぐんじとしのり at 00:00| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする