印西市の記事が紹介されましたので、ご紹介します。
☆ 人口増加率トップは千葉・印西市
「誇り持てる環境」人口増の背景に
(有料記事)
千葉卓朗 目黒隆行2023年7月26日 5時00分
総務省が発表した住民基本台帳に基づく人口動態からは、
地方で少子高齢化が一段と加速し、地方から人が流入してきた
都市部でも人口が減る実態が見えてくる。
専門家は、少子化対策の不十分さが、日本全体の人口減に
波及している構造があると分析する。
人口減、初めて全都道府県で 過去最大80万人減、今年1月時点
今回、人口減少率が都道府県で最高だったのは1・71%の
秋田県で、最低だったのは0・12%の東京都だ。
東京都は15〜64歳の「生産年齢人口」の割合が65・17%で
全国で最高だった。
(中略)
関東圏で人口を増やしている自治体もある。
その取り組みからは、子育て施策との関連もうかがえる。
日本人の人口増加率が全国の市でトップだったのは
千葉県印西市(1・89%)だ。子育て世代へのアピールと
企業の誘致が功を奏しているとされる。
市の企画政策課の担当者は「都心と比べて、広い庭付きの
一戸建てにも手が届きやすい。物流をはじめ様々な企業の
拠点になっている」。企業誘致によって潤った税収を、
高校生世代の医療費助成などを通して子育て世代に手厚く
還元しているという。
※ このあとは有料記事になります。
https://www.asahi.com/articles/ASR7T7KKRR7TULFA00K.html?iref=pc_ss_date_article
・・・ 市民の皆様、子育て中のあなたに問いたいのは
必要充分な施策なのか?ということです。
小学校の教室不足の問題や保育園の待機児童の問題など
解決すべき課題はたくさんあります。
記事に書かれたから充分、満足ではなく市役所の
担当職員については、しっかりと兜の緒を引き締めて
さらに市民ニーズをくみ取り、事業展開をお願いしたいと
思います。、
=== 保留児童増えています。 ===
☆ 印西市HPより
市内認可保育園等(公立・私立)の空き状況
各園空き状況(令和5年8月入園募集)
令和5年8月入園募集(令和5年6月30日申込提出期限)
への申込みを希望される方を対象とし、令和5年6月19日
現在の市内認可保育園(公立・私立)・認定こども園・
小規模保育事業の空き状況をお知らせします。
空きがあっても、利用申し込みの状況等により
入園できない場合があります。
園における児童の状況や保育士の配置状況などにより、
空き状況が変わることがあります。
印西市内保育園空き状況(令和5年8月入園募集用)
(ファイル名:R5.8akizyoukyou.pdf サイズ:236.88KB)
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000000980.html
・・・ 保留児童が増えているのには人口だけでない
理由もあると思います。課題と解決法について、
改めてこのブログで紹介していきたいと思います。
=== 台風発生か? ===
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より
台風シーズン本格化 台風5号のほかに
新たな台風のたまご発生か 列島への影響は?
日本気象協会 本社 吉田 友海
2023年07月26日15:59
台風5号とは別に南の海上には熱帯低気圧が発生する予想です。
29日(土)9時の天気図では台風になると予想しており、
今後の動向に注意が必要です。
ポイント解説へ
台風5号 沖縄の先島諸島は高波に警戒
新たな台風のたまご発生か
台風シーズンが本格化
日頃からの備え
詳細は・・・
https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2023/07/26/24402.html
・・・ 今回の猛暑は台風5号の影響というニュースが
報道されていましたが、明日27日にも台風になりそうな
「台風6号」の動きに注視したいと思います。
=== 東京・有楽町 星空 ===
☆ コニカミノルタプラネタリアTOKYO HPより
有楽町・プラネタリアTOKYOで
「星空夏祭り」8月1日〜9月22日まで。入場無料
2023年8月1日(火)から9月22日(金)まで、東京・有楽町の
コニカミノルタプラネタリアTOKYOで「星空夏祭り」が
初開催されます。
プラネタリウムのドーム内で飲食・撮影も可能な
入場無料のイベント。
コニカミノルタプラネタリアTOKYO「星空夏祭り」
プラネタリアTOKYOのDOME1で開催される「星空夏祭り」は、
入場無料で入退場も自由。
包み込まれるような美しい星空の下でゆったりと過ごせる
映像と、花火が打ち上がる賑やかな夏祭りの映像が投影され、
暑い夏にも涼しいドーム内で快適に過ごせます。
「星屑フルーツ飴」
コニカミノルタプラネタリアTOKYO「星空夏祭り」
会場では、お祭り気分を盛り上げる「スターリーボトル ラムネ」
「天の川のわたあめ」「星屑フルーツ飴」など
イベント限定メニューを販売。
映像を見ながらその場で飲食を楽しむことができます。
また、ドーム内では星空や花火を背景に撮影も可能です。
詳細は・・・
https://planetarium.konicaminolta.jp/event/matsuri2023/
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。