ことに気が付き、「コンセントにしっかり接続されて
いなかった?」と思いながら、充電し直そうとしたら、、
「あれっ?」 充電コードも代えてみても、、「あれっ?」
充電されていない。充電できない。
残り10%、、、非常にまずい。
何度同じように充電しようとしても、、、ダメ。
携帯電話が使えないとなると、全く仕事にならないので
(スケジュール、仕事の連絡先、メール等での過去のやり取り
等々、携帯電話にデータが全て入ってます。)仕方なく、
まずは午前中の予定を全てキャンセルし、ドコモショップへ。
当然、予約も何もなく、待つのは当然・必至。
結果として、充電のための接続口が接触不良では
ないかということになり、「携帯補償」という対応で
携帯電話を交換してもらうことにしました。(8,800円)
しかし、 携帯電話がない生活は考えられず、
仕方ないなと思いつつ、昨年交換してから1年も経たずに
交換、、しかも、なんの前触れもない「故障」に納得できない
私がいます。
あなたは携帯電話のバックアップとっていますか?
− − − − −
午後からは仕事仲間3人と市川の倉庫へ
涼しい定温倉庫で仲間がイタリアから大量に
(年間でコンテナで3本。先週入庫したワインは
2000ケース(6本入り)とか。〜誰が飲んでいるんだ?)
その後、秋のレストラン・イベントに向けた打合せ。
(決めることが多く、継続打合せ)
− − − − −
ところで、午前中の予定・・・・
市役所へ行こうと思っていた予定が狂い、どこで
この遅れを取り戻すか。。。考え中です。
見えないなんらかの力が私の行くてを遮っている?
ホントに困ります。
=== 新型コロナ関連情報 ===
〇 夏休み前に感染者増加 九州・沖縄で急増
、尾身氏「本州に広がる可能性も」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/263597?rct=coronavirus
〇 東京都で新型コロナ「緩やかな増加傾向」
複数の感染症が同時に流行 搬送先がすぐに決まらないケースも
https://www.tokyo-np.co.jp/article/264451?rct=coronavirus
〇 厚労省 HPより
令和5年春開始接種で用いられている
オミクロン株対応2価ワクチンは、現在流行している
XBB系統に対して効果がありますか。
現時点の科学的知見を踏まえると、オミクロン株
対応2価ワクチンは、オミクロンXBB系統株の感染による
重症化を予防する効果があります。
https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0171.html
=== グリーンカーテン ===
☆ 印西市HPより
印西グリーンカーテン大作戦2023
グリーンカーテンコンテスト参加者募集
市では、市民活動団体「みんなのいっぽ」との
協働事業により、夏の省エネルギー対策や地球温暖化対策への
取組として「グリーンカーテンでゼロカーボン事業
『印西グリーンカーテン大作戦2023』」を実施しています。
この夏に育てたグリーンカーテンのコンテストを
開催しますので、皆様ぜひご応募ください。
参加対象者
令和5年度に、市内において、自宅や事業所等に
グリーンカーテン(1m×1m以上)を設置した方
応募期限
令和5年9月18日(月曜日)まで
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000011407.html
=== 約8万本のひまわり ===
☆ あけぼの山農業公園HPより
サマーウィーク始まります。
広大な花畑に植えられた、約8万本のヒマワリが
見ごろを迎え、公園のシンボルともいえる風車を
背景にフォトジェニックな景観が広がります。
花畑には、絵画の中にいるような写真が
撮影できる額縁のフォトスポットを設置。
咲き誇るヒマワリの花に囲まれながら散策が楽しめます。
名称:サマーウィーク
日程:2023年7月22日(土)〜8月31日(木)
※ ひまわりの見ごろは7月中旬〜7月下旬の予想。
休園:月曜日(祝日の場合は翌日が休園)
時間:9:00〜17:00
場所:あけぼの山農業公園
住所:千葉県柏市布施2005-2
入場:無料
駐車場:無料
詳細は・・・
https://www.hokuso-railway.co.jp/topics/detail/24399
・・・ YouTubeによるご案内も上記URLにあります。
※ いんザイ君【公式】Twitter @inzaikun によると
北総花の丘公園にも、ヒマワリの迷路 があるらしいです。
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。