についての正式な発表がありました。
− − − − −
☆ 印西市HPより
印西市のお店を応援!キャッシュレスで
お得キャンペーン!第1弾・第2弾
物価高騰などの影響で落ち込んだ消費を喚起し、
市内店舗を応援するため、市内の対象店舗で
キャッシュレス決済サービス
「PayPay(ペイペイ)」で支払いをすると、
決済額に応じてポイントが戻ってくるキャンペーンを
実施します。
期間中にお得にお買い物を楽しみ、
市内のお店を応援しましょう!
https://www.city.inzai.lg.jp/0000016063.html
− − − − −
何度か、私のブログで取り上げています。
http://togu.seesaa.net/archives/20230616-1.html
☆ 昨年12月議会一般質問での私の発言
質問 「物価高騰対策臨時特別給付金事業」も始まった
ばかりであり、大変な状況もあるのかも知れないが、
例えば還元率を高めた40%以上の「プレミアム付き商品券」や
市民からも要望がある「PayPayポイント還元事業」
近隣で成田、佐倉、我孫子、八千代 そして白井でも
今後行うといいますが、印西市でも、検討すべきではないか。
答弁 新型コロナウイルス感染症をとりまく状況は、
依然として先行き不透明な状況であり、市民生活や
地域経済につきましても大きな影響を受けております。
引き続き、国や県の動向を注視するとともに、
市民生活や地域経済の状況を踏まえた上で、適切な
対策事業の検討を行ってまいりたいと考えているところです
・・・ 印西市で、ようやくの実施です。。
=== 食中毒警報 ===
☆ 印西市HPより
令和5年7月13日 「食中毒警報」が
発令されました。
令和5年7月13月(木曜日)、食中毒警報等
発令要綱に基づき、「食中毒警報」が発令されました。
夏は食中毒が発生しやすい季節です。
食中毒は、主に飲食店などの食事が原因で発生するものと
思われがちですが、家庭の食事でも発生します。
ご家庭では、「食中毒予防3原則」や「家庭でできる
食中毒予防6つのポイント」などに注意し、食中毒を予防しましょう。
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000012927.html
=== 多分、見ると思う。===
☆ TVLIFE WEBより
『箱根駅伝』予選会、初の全国ネット生中継!
ハーフマラソンによるタイムレースで出場権「13校」を目指す
10月14日(土)に開催される『第100回箱根駅伝予選会』
(日本テレビ系 午前9時25分〜11時25分)の模様が、
地上波全国ネットで生中継されることが分かった。
史上初めて、全国の大学が参加可能となる『第100回箱根駅伝』
(2024年1月2日(火)、3日(水)開催)。
記念大会として位置づけられた今大会は、
参加枠を拡大し、例年より3校増の13校が
本大会への出場権を獲得できることになった。
詳細は・・・
https://www.tvlife.jp/entame/593743
=== 3連休を前にご参考に ===
☆ 警視庁警備部災害対策課 @MPD_bousai
私は家族で遊園地などに出かける時、子供の写真を
撮ってから出かけています。迷子になってしまった時に
当日の服装などをすぐに思い出せるからです。
兄弟でお揃いの服だとなおわかりやすくなります。
災害発生時などは、特にお子さんから目を離さず、
避難する前には写真を一枚撮っておくと安心です。
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。