2023年06月21日

態度を決めるために。

 今日20日(火)印西市議会では、
建設経済常任委員会が開催され、私は委員では
ありませんが、傍聴に行ってきました。
 
 議案としては、以下の2つでいずれも参加委員
全員の賛成で可決すべきものとして決し、議会
最終日に議員全員での採決討論が行われることに
なります。

議案第5号
印西市急傾斜地崩壊対策事業
   分担金徴収条例の一部を改正する条例

議案第7号
印西市木下交流の杜広場の設置及び管理に
関する条例の一部を改正する条例の制定について
 
 −  −  −  −  −
 
 議案の審査後、「給水区域拡大に関する請願」に
ついての審査が行われ、「採択すべきもの」として
決定しました。
 
 議案も請願の審査についても、私は審議にも
採択にも(常任委員会の)委員ではないので、
参加していないのですが、議会最終日にむけて
賛成反対の態度を決めるための情報収集を
行っていきます。
    
== ペルパンギーナ増えています。 ==

※ ヘルパンギーナ
   https://medley.life/diseases/555d8b6159747e2c01e6341e/

 夏から初秋にかけて流行し、突然の高熱、口腔内の
できものや発赤を主症状とする咽頭炎で、小児に多くみられる

〇 印旛郡市医師会HPより

  感染症発生動向調査情報
          2023年6月20日更新

  第24週(令和5年6月12日〜令和5年6月18日)

    http://www.inba-med.or.jp/update.html
 
     COVID-19 は217です。(先週201)

〇 ヘルパンギーナやRSウイルスが増加
    新型コロナで子どもの免疫力が低下か
         長崎大学大学院 森内浩幸教授

   https://www.khb-tv.co.jp/news/14937225

※ RSウイルス
    ─乳児に見られる呼吸器感染症
  https://medicalnote.jp/contents/150612-000005-LKHRLZ

 厚生労働省 Twitter @MHLWitter より

【#RSウイルス感染症 に注意】
  定点当たり報告数が4週連続で増加し、例年より
 大きく上回っています。症状は軽い風邪のような症状から
 重い肺炎までさまざまです。

 乳児が感染した場合や、低出生体重児、生まれつきの
 心臓病などを持っている小児は重症化することがあり、
 特に注意が必要です。

  −  −  −  −  −
 
 全ての感染症の対策として、手洗い、うがいを。
  
== とりあえず、HPをご覧ください。 ==

☆ 印西市HPより

『印西市立印旛医科器械歴史資料館』の
        土曜開館について(7・8月のみ)

               [2023年6月20日]

『印西市立印旛医科器械歴史資料館』は
2023年7月・8月に限り土曜日も開館します。
 この機会にぜひご来館ください。

 印西市立印旛医科器械歴史資料館特設ページ
  (一般財団法人 日本医科器械資料保存協会)
  https://ikakikai-hozon.org/

主な展示品
【1階】
 人工心肺・ペースメーカー・人工弁/
 手術台・消毒器・手術用無影灯/レントゲン

【2階】
 顕微鏡/麻酔器/新生児用保育器/
 電気メス/手術用医療器械/透析装置

開館日
 月曜日・水曜日・金曜日・土曜日
 (祝日、12月28日〜1月4日は休館)
 (土曜日の開館は2023年7月・8月のみ)

開館時間 午前10時〜午後4時

詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000016004.html

▼ 参考 市立なんです。

http://togu.seesaa.net/archives/20150106-1.html

 かなり前に、海老原議員(現在、市議会議長)と
二人で見に行ったことがあります。
 2回見たいかと聞かれると、、微妙ですが。
      
===  3か月予報です。 ===
  
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 3か月予報 西・東日本で気温高く「猛暑」
 7月の降水量多め「梅雨末期の大雨」恐れ

      日本気象協会 本社  石榑 亜紀子
             2023年06月20日16:34

 7月から9月にかけての気温は、西日本、沖縄・奄美で
平年より高く、東日本では平年並みか高いとなり「猛暑」に。

 降水量は西日本と東日本で平年並みか多くなる予想。
災害が発生しやすいシーズン。「梅雨末期の大雨」に警戒を。

ポイント解説へ
 西・東日本を中心に「猛暑」 熱中症に厳重警戒を
 大雨シーズンに降水量多い予想も
  「梅雨末期の大雨」の恐れも
 大雨の備え
  
 詳細は・・・
  https://weathernews.jp/s/topics/202306/190215/
 
〇 今年の夏は全国的に平年より暑い
  暑さのピークは7月下旬から8月初旬
  
 https://weathernews.jp/s/topics/202306/190215/
   
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
      

posted by ぐんじとしのり at 00:16| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする