2023年06月19日

講師を務めました。

 今日18日(日)毎年恒例の千葉市での
「マンション管理組合新任役員研修会」の講師として、
管理組合の理事会運営について話をさせて頂きました。
(千葉市後援)

研修会.jpg

IMG_4816.JPG 

IMG_4814.JPG

 管理組合運営の私が考えている基本を中心に、昨年は
「コロナ下での管理組合運営をどうする?」という
テーマを入れましたが、今年は最近 地震が多いので
「マンションでの防災」も説明に加え、参加者に
お伝えしました。(参加者ー千葉市の職員や研修会
関係者も含めて50名程度でした。)
 
 −  −  −  −  −
 
 「マンション管理計画認定制度」や
「マンション管理適正評価制度」について、
また「大規模修繕工事を行ったマンションの
固定資産税を減額する特例措置」については、今回の
研修会では話をしませんでしたが、機会があれば
説明をさせていただきたいと思っています。
  
=== 新型コロナ感染症情報 ===

〇 新型コロナ「夏に感染拡大の可能性」
   …厚労省助言機関、「5類」移行後に初開催

 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230616-OYT1T50220/
 
 もう5類ですよね。インフルエンザが夏に流行るという
感覚でとらえればいいように思います。

 私は仕事で都心に出ることが多いのですが、なんとなく、
都心では若い方を中心にもう半分くらいの方が,ノーマスクの
ように思っています。

〇 オミクロン株「XBB」対応ワクチン
  、専門家分科会が了承…年末年始の感染拡大に備え

 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20230616-OYT1T50218/
 
 ほぼ全てが未定ですが、「1・2回目接種を終了した
5歳以上の全ての方を対象」に9月より印西市でも
「令和5年秋開始接種」が予定されています。
 それにしても、夏本番もまだですが、年末年始の
話ですか。。。
   
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より
 
  2週間天気 週半ば頃から広く梅雨空戻る
  蒸し暑い日多い 沖縄は梅雨明けの兆しも

         日本気象協会 本社 吉田 友海
              2023年06月18日06:54
  
 週半ば頃からは広く梅雨空が戻る見込みです。
22日(木)から23日(金)は本州付近は雨が降り、
一時的に雨脚の強まる所もあるでしょう。

 最高気温は平年並みか高い日が多く、
蒸し暑くなりそうです。熱中症に注意が必要です。

 ポイント解説へ
  週半ば頃から梅雨空が戻る
  沖縄は24日頃から晴れ間 梅雨明けの可能性
  本州付近は梅雨空の日が多い
  熱中症予防のポイント
   
 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2023/06/18/23758.html
     
=== 麻薬乱用撲滅デー ===

☆ 千葉県 HPより

 「ダメ。ゼッタイ。」普及運動の実施について
     〜「6・26ヤング街頭キャンペーン」のお知らせ〜
                  発表日:令和5年6月16日
                     健康福祉部薬務課

「6・26国際麻薬乱用撲滅デー」注に合わせ、官民一体となり、
県民一人一人の薬物乱用問題に対する認識を高めるため、
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け中止していた
街頭啓発を4年ぶりに開催し、県内16か所での街頭キャンペーンや、
募金等による千葉県「ダメ。ゼッタイ。」普及運動を実施します。

 詳細は・・・
  https://www.pref.chiba.lg.jp/yakumu/yakubutsu/mayaku/damezettai.html
        
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

 
posted by ぐんじとしのり at 00:26| 住宅政策・マンション管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする