明日6日(火)から市議会定例会。
今日は、午後から市役所に行き、
明日からの市議会の準備と一般質問に
向けた準備をして過ごしました。
(明日からは、市議会議員の選挙が
終わり、臨時会を経て、最初の
定例市議会(第2回定例市議会)となります。)
令和5年第2回定例会会期予定
(ファイル名:R5-2teireikaikaikiyotei.pdf サイズ:187.03KB)
https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/49/R5-2teireikaikaikiyotei.pdf
− − − − −
※ 以下、再掲します。
〇 令和5年第2回印西市議会定例会が、6日(火)
から27日(火)までの会期予定で、開催されます。
今回の市議会定例会では、「市長提案」の
議案として、以下の内容を審議します。
市長提案
条例の制定 7件
市税条例の条例の一部を改正する条例
子ども発達センターの設置及び
管理に関する条例の一部を改正する条例 他
補正予算 2件 (令和5年度)
一般会計、国民健康保険特別会計
財産の取得 4件
業務用パソコン、小型動力用ポンプ車3台
仮称 新高花学校給食センター給食用備品等
その他議案 1件
指定管路者の指定について
報告 5件
繰越計算書の報告について 他
(合計 19件)
議案の審査は常任委員会で行う予定です。
議案の討論採決は、最終日の6月27日(火)に
行われる予定です。
=== 要望を伝えています。 ===
☆ 現状確認してきました。
日医大駅 5/16付け ブログ
http://togu.seesaa.net/archives/20230516-1.html
に 記載した 印旛日医大前 構内の コンビニの
設置状況です。


あとはコンビニ内に ゆうちょ銀行のATM の
設置ができるように働きかけを行っていきます。
=== 場所は木下です。 ===
☆ 印西市HPより
中央公民館主催事業
「SDGs学習ゲーム親子体験会」参加者募集!
概要
資源を使ってアイテムをゲットしていく
カードゲームを通して、「なぜ持続可能な社会を
つくる必要があるのか」、そのために必要な
姿勢やマインドについて、親子で楽しみながら
理解を深めてみましょう!!
対象
市内在住の小学3〜6年生の親子
12組 24人
(注意)申込者多数の場合は抽選
会場 印西市立中央公民館(木下)
開催日時 令和5年7月2日(日)
午前10時〜午前11時30分
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000015943.html
=== (再掲) 明日、休みです。 ===
☆ 毎年恒例の店休日
ジョイフル本田 千葉ニュータウン店

棚卸による店休日です。
6月6日(火)

巡回バスもお休みです。

ジャパンミート 千葉ニュータウン店
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。