2023年06月27日

明日、最終日です。

 今日26日(月)市議会は明日の最終日を控え、
議会運営委員会、正副委員長会議、代表者会議と
3つの会議が開催され、全ての会議でメンバーと
なっている私は審議に参加しました。

 −  −  −  −  −
 
 3つの会議で重複して話し合った内容や
(例えば「9月に開催が予定されている令和5年の
第3回定例会の日程」)今後の審議に向けての
確認(第3回定例会で予定されている「(令和4年度の)
決算審査」のための委員の確認などがメインでした。
 
 「今後の審議にむけての事前打ち合わせ」に
ついては「議会基本条例」の調査や「議員定数の
調査(改選後、検討する決まりとなっています。)」を
進めていくことを確認し、今日は3つの会議を
終えました。

 −  −  −  −  −
 
 今夜は、、、明日、最終日に向けて、
「予算審査常任委員会 委員長報告」の内容を
確認するなど、まだまだ夜は長い気がしています。
  
===  5類ですが、参考情報です。 ===

☆ 新型コロナ関連情報

 尾身茂氏「第9波始まっている可能性」
    …「若い人中心に少しずつ広がっている」
              2023/06/26 18:31

 政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会長を
務めた尾身茂氏は26日、首相官邸で記者団に対し、
「(感染の)第9波が始まっている可能性がある」との
認識を示した。「若い人を中心に感染が少しずつ
広がっている」と指摘し、高齢者など重症化リスクの
高い人の積極的なワクチン接種を呼びかけた。

 続き 詳細は・・・
  https://www.yomiuri.co.jp/politics/20230626-OYT1T50170/

=== まだ時間がかかるようです。 ===

☆ 印西温水センター HPより

 女子風呂でレジオネラ属菌検出について
           (休館のお知らせ)
                  2023.06.16
 
 いつも印西温水センターをご利用いただきまして
誠にありがとうございます。

 印西温水センター女子風呂内の水風呂において
検査機関による水質検査を行ったところ、基準値を
超えるレジオネラ属菌が検出されました。

 これにより、安全が確認されるまで、
全館の施設の利用を中止します。

 詳細は・・・
  https://inzaipool.jp/news/%e6%96%bd%e8%a8%ad%e4%bc%91%e9%a4%a8%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/

 ・・・ 10日ほど経ちましたが、進捗がないので
  本日確認したところ、開館までは
  まだ時間がかかるようです。

 検査機関に検体を提出してから、結果がでるまで
 10日〜2週間かかるとのことです、、、
 そんなに時間がかかるもの? (だとすれば、
 「清掃・消毒等の対策を実施後、再検査」の結果が
 出るだけで、7月になってしまいます。。。)
  
== 「夏の回数券」7月1日(土)から発売 ==

☆ 築地ぎんだこHPより
 
 築地銀だこを展開する株式会社ホットランドは、
今年も 2023 年 7 月 1 日(土)から、全国の
築地銀だこ店舗(一部店舗を除く)にて、
“ぜったいお得な”『夏の回数券』を数量限定で
発売いたします!

 築地銀だこの “ぜったいお得な” 『夏の回数券』 は、
「お好きなたこ焼(8 個入り)」 と引換え可能な
大変お得な回数券です。

 今年も、4 枚セット(2,160 円税込)、
 11 枚セット(5,400 円税込)の 2 種を数量限定で
ご用意いたしました。

 詳細は・・・
  https://files.microcms-assets.io/assets/5448890017eb4d24a67607fb48bf7c5d/4379ae839d7e43548e148ccf4047a578/%E7%AF%89%E5%9C%B0%E9%8A%80%E3%81%A0%E3%81%93_NEWS%20RELEASE_PayPay%C3%97_7%E6%9C%88%E5%9B%9E%E6%95%B0%E5%88%B80623.pdf
          
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
   

 
posted by ぐんじとしのり at 00:00| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月26日

集客しています。

 今日25日(日)朝から昨日のNPOでの
会議のレビュー。
 
 今年4年ぶりに来場者を募って実施を
予定している NPO主催での「大学」という
名称を付した「研修会」についての集客作業も
併せて行っています。

  −  −  −  −  −

  第16回 NPO日住協マンション管理大学R

 全体テーマ
   〜マンションの長寿命化への取り組み〜

開催概要
 開催日時
  第1日:2023年8月12日(土)10:00〜16:00
  第2日:2023年8月19日(土)10:00〜17:00

会場
川口総合文化センター・リリア 11F 大会議室
〒332-0015埼玉県川口市川口3-1-1TEL: 048-258-2000

受講料
1講座:5,000円 1日:15,000円 2日間通し:30,000円

講座概要
(予定)
第1日
第1講座
   大規模修繕工事等に活用できる補助金等のご紹介
 
第2講座
   2つの高齢化(その1)
   高齢区分所有者の財産管理について
  民事信託とリバースモゲージについて

第3講座
    2つの高齢化(その2)
   「高経年マンションとその対策」

第2日
第4講座
    事例研究
   「霧が丘グリーンタウン第一住宅管理組合の取り組み」
第5講座
    シンポジウム「高経年団地の自立管理と将来展望」
第6講座
    マンション長期マネジメント計画について

  −  −  −  −  −

 あと1か月で集客目標100人。がんばります。

 詳細、ご案内が必要な方には別途 持参、郵送その他で
 文書をお送りしますので、私までお問合せください。
 
 よろしくお願いします。
  
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
   → IDの * 部分を@に変えてご連絡ください。 
   
=== 5類にはなりましたが。 ===

☆ 厚労省発表資料
 
 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の
発生状況等について
 
 令和5年第24週(令和5年6月12日から
令和5年6月18日まで)分の新型コロナウイルス
感染症の発生状況
 
 https://www.mhlw.go.jp/content/001111891.pdf

 ・・・ 6/12週の日本全体の定点把握による
  新型コロナ感染者数は27,614人、
  前週比1.10倍、推計値75,261人。

☆ J-CAST NEWS より

 コロナ感染拡大で「第9波」の指摘も
        沖縄では「注意報」レベル
         2023年06月16日20時10分

 新型コロナウイルスの感染が、広がり続けている。
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会長を
務めた尾身茂氏は、すでに「第9波の入り口に
入ったのではないか」との見解を示した。

 地域によっては、感染拡大の「注意報」や
「警報」に近いレベルになっている、とみる専門家もいる。

 https://www.j-cast.com/trend/2023/06/16463457.html?p=all

☆ 東京新聞より
 
<新型コロナ>「気付いたらベッドがいっぱい」になるかも
  …医療現場で強まる危機感、5類移行で薄れる警戒
              2023年6月23日 06時00分

 東京都感染症対策連絡会議後、国立国際医療研究センターの
大曲貴夫医師は報道陣の取材に、新型コロナウイルスについて
「新たな感染拡大の始まり」と指摘した。人々の間でコロナに
対する警戒が薄れつつある中、医療現場では患者急増に危機感を
持ち、コロナ以外の感染症と両にらみで準備を進めている。
(渡辺真由子)

 https://www.tokyo-np.co.jp/article/258366?rct=coronavirus

 ・・・ 石鹸をつけて、しっかりと手を洗うことが
  新型コロナ対策だけでなく、他の感染症予防にも
  繋がります。 
    
===  熱中症にご注意。 ===
  
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

関東甲信で真夏日続出 

 梅雨明けした沖縄より暑かった。
        今週は熱中症に警戒の1週間

          日本気象協会 本社  福冨 里香
                2023年06月25日15:59

 今週は、「熱中症に警戒の1週間」となりそうです。
この先1週間は、梅雨前線が日本海付近まで北上し停滞する
見込みです。本州付近は梅雨前線の南側に入り、かなり
蒸し暑くなる見込み。沖縄や九州〜北海道まで広く
最高気温30℃以上の真夏日となり、九州や本州では
熱帯夜も多発。日中だけでなく夜間の熱中症にも
注意が必要です。
 
 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2023/06/25/23865.html
  
=== 夏休みを前に ===

☆ BIGHOPガーデンモール印西 HPより

 ファンタジーキッズリゾート リニューアルオープン!

 ■ 日程:6月30日(金)

 施設拡大に、新エリアも登場(≧▽≦)
 今まで来ていた方も新しく楽しめる★
 初めての方も、この機会にデビューはいかが☆
 ぜひご来店をお待ちしています!!

 詳細は・・・
  https://www.bighop.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=469
        
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:10| 住宅政策・マンション管理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月25日

北総鉄道に思う

 今朝(6/24)の読売新聞に北総鉄道についての
ニュースが掲載されました。
  
〇 読売新聞より
 
「日本一運賃が高い」と言われた北総線、
値下げしたら…通学定期客3割増で累積赤字も解消

 https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230624-OYT1T50099/

 私は、今日24日(土)も都心で会議を行い、
千葉ニュータウンへ戻ってきましたが、会社員として
毎日通勤していた利用者の一人として、今も昔も
思っているのは、(わがままですが)都営地下鉄から
北総線方面の電車は「曳舟から立石まで全部通過だろー」と。

停車駅は押上、青砥、高砂でいいでしょ。。。

 ー  ー  ー  ー  ー 

 今回の報道を受けて、議会の一般質問で
「累積赤字」を取り上げていたことを思い出しました。
  
 http://togu.seesaa.net/archives/20210627-1.html

値下げをして何が起きたのか? 
 もっともっと値下げをすることにより、
 どのような可能性が印西市に、
 千葉ニュータウンがあるのか?
 
 私は引き続きの値下げを要望していくと
 共に利便性の向上を求めていきます。

* 累積赤字は解消したとはいえ、有利子負債は
どこの鉄道会社にもあるはずなので、
財務諸表を取り寄せて、内容を分析し、ご報告を
してまいりたいと思います。

=== 予算は9,525万円 ===

☆ いんザイ君【公式】 Twitter
             @inzaikun より

 印西ホームタウンサンクスデー⚽️
柏レイソルのスタジアムにボクも応援に
きたよ〜!!
   
 −  −  −  −  −

 印西市では令和5年度当初予算として、
「シティプロモーション」に要する経費として
9525万2千円(令和4年度8025万3千円)を
計上しています。
  
 この予算内で、毎年冬に実施している
「イルミライ印西」が開催されています。

 他にも、、前述の Twitterで紹介された
「柏レイソル」の印西ホームタウンサンクスデーや
大井競馬場でも「コスモス賞」を実施ー後述 
しています。
(市民に認知されているかは微妙なところですが、
この予算で「市の認知度・イメージの向上などを
目的」とした 様々なプロモーション活動に
要する経費を構成しています。)

▼ 参考 ぐんじとしのりブログ

  印西市コスモス賞
  http://togu.seesaa.net/archives/20171007-1.html
  
===  明日25日(日)まで ===

  木下駅北口の中央公民館の利用サークル懇談会主催で
 25日まで開催中です。

☆ 印西市HP より

 第40回『みなづき祭』開催のお知らせ

 地域団体も交えて行うお祭りで、作品展示、バザー、
日ごろのサークル活動等の発表など盛りだくさんです。

皆さまのご来場をお待ちしております。
  
 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000015978.html
  
=== 星に願いを ===

☆ BIGHOPガーデンモール印西 HPより

  7月7日は七夕!!

  6月24日(土)〜7月7日(金)までの期間
  BIGHOPラウンジに笹と短冊を設置します。

 願いごとを短冊に込めて、笹に飾りませんか(≧▽≦)
  〜飾っていただいた短冊は、展示期間終了後に
 「足利織姫神社」へ奉納いたします〜

 ※ 多くの方がお越しになった際は、順番で
  短冊への記入をお願いいたします。

 開催日時  2023年6月24日(土)〜7月7日(金)

 場所 BIGHOPラウンジ

 詳細は・・・
  https://www.bighop.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=472  
    
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


  
posted by ぐんじとしのり at 00:07| 北総鉄道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする