青く、春を感じられる1日となりましたが、、、
私は天候に全く関係なく、自分自身の仕事で
手いっぱいで、ほとんど外出することなく、
(団地の管理組合事務所に提出する書類の
提出で2往復くらい?)、夜にも議会事務局に
提出する書類の作成で終わりそうです。
以下に提出予定の文書を記載します。
− − − − −
<議会だよりに掲載予定の
「令和5年度一般会計予算」に対する賛成討論です。>
「住みよさ実感都市 ずっとこのまち いんざいで」と
掲げる市総合計画の第一次基本計画に従い、実現に向け、
より確実な事業の推進を図るように編成していることを
確認した。ただ、当初予算は通せば終わりではなく、
必要があれば補正をして、本当に「住みよいまちづくり」
を祈念、期待していきたいと思う。
− − − − −
13文字X11行 と言われれば、上記の文字数程度ですが
現実は10分弱 壇上から賛成討論を行っています。
(メモ書き程度の書類をもって、壇上にあがりましたが、
少しグダグダになったなと反省しています。)
10分の討論が143文字、、、
今後、私自身の議会報告やブログ、ツイッターを
通じて令和5年度当初予算の内容については公開を
していきたいと思います。
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==
〇 千葉県
千葉県で新たに244人感染、1人死亡
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238986?rct=coronavirus
千葉県内244人感染、100歳以上の1人死亡
感染者は前週下回る
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1039631
〇 東京都で新たに549人感染、4人死亡
https://www.tokyo-np.co.jp/article/238966?rct=coronavirus
〇 全国の新規感染者数5938人 前週比1100人減
https://mainichi.jp/articles/20230319/k00/00m/040/115000c
ー ー ー ー ー
〇 有効期限切れのワクチンどうなる?
廃棄されるまでを追跡してみた
https://mainichi.jp/articles/20230317/k00/00m/040/200000c
=== 各回20名募集中 ===
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より
関東週間 前線停滞でぐずついた天気
木曜日頃はまとまった雨 荒れた天気のおそれ
日本気象協会 本社 岡本 朋子
2023年03月19日15:50
関東地方は、この先は停滞前線や湿った空気の影響で、
雨の降る日が多くなりそうです。特に、23日(木)は
まとまった雨になり、荒れた天気になるおそれがあります。
最新の気象情報にご注意ください。
ポイント解説へ
20日(月) 貴重な日差し 有効活用を
21日(火)春分の日〜26日(日)
断続的に雨 雨の降る量が多くなる所も
最新の情報 どこを見たら 何がわかる?
詳細は・・・
https://tenki.jp/forecaster/t_okamoto/2023/03/19/22355.html
=== 今週末です ===
☆ the Green HPより
2023年 3月25日(土)
「Circle theGreen 植物でパペットを作ろう!」開催
地域にもっともっと人の「輪」を。
カルチャープログラム・Circle theGreen開催のお知らせです。
今回は新緑の季節に先がけ、実際の植物を素材にしたものづくり。
草、花、枝といった植物の部位をベースに、麻布、紙、毛糸なども
使いながらパペットを作り上げます。
詳細は・・・
https://www.thegreen-inzai.com/event/post-3712/
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。