一般質問(代表質問)は2日目。私は昨日15日に
代表質問を終えたので、一般質問が終わるまでは、
自席に座り、他の議員の質疑を聞いている日程を
過ごすことになります。(今回の定例市議会は
一般質問する議員は選挙前?のせいもあり、いつもより
少なくなっています。)
− − − − −
以下に昨日、私が行った質疑をご紹介します。
(質問)
牧の原駅圏における課題(学校と学童保育)について
人口が急増しており、
施設整備が全く追いついていない感がある。
(1)原小学校について
教育委員会では1月6日付けで施設教室数不足の
対応に係る説明会の開催について保護者宛てに通知を
出した。1月20日、21日両日に分かれて行った説明会では
事前に質問を受けたこともあり、多くの質問や意見が
あったと聞く。
@ 短期的及び長期的にどのように対応を行っていくのか。
令和7年4月に施設教室数が不足することから、
短期的には原小学校敷地内に増築校舎を建て、対応して
まいります。長期的には、学校の分離新設を含めた
対策について、検討しているところです。
【再質問趣旨】12月の市議会で西の原小の学区の一部を
高花小にして、原小の一部を西の原小に移したらどうかと
いうことを提案したと思うが、検討はどうなっているのか?
(回答趣旨)第二次学校適正規模・適正配置基本方針の
答申素案において、大規模校の対応は、原則として、
学校選択制の導入を検討するとともに、通学区域の
見直しを検討するとしており、現段階では高花小学校と
連携した通学区域制度の弾力的運用を実施するところです。
なお、その状況を見ながら、学区の変更も検討して
いきたい。
【再質問趣旨】 高花小学校と連携した弾力的運用に関して、
スクールバスの運行について話があったが、どのように
対応するのか。
(回答趣旨)スクールバスについては、利用者が10人以上で
あった場合、運行が可能と考えています。令和5年度に
なりましたら、利用希望の調査を実施したいと考えています。
【再質問趣旨】 利用希望の調査のあと、希望が多かった場合に
スケジュールはどう考えているのか。
(回答趣旨)利用希望調査の結果をもとに、運行経路等を決定し、
令和6年度の実施に向け予算確保というスケジュールを
考えています。
* 1回では書ききれないほど、再質問項目が多いので、
改めて整理してご紹介をします。
・ 駅南側の土地を購入するべきでは?
・ いには野小へのスクールバスを設定すべきだ。。
、、、という内容での質疑を、今後ご紹介します。
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==
〇 千葉県
千葉県で新たに780人が感染、11人死亡
https://www.tokyo-np.co.jp/article/231516?rct=coronavirus
千葉県内11人死亡、780人感染
医療機関などクラスター4件
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1028603
〇 東京都で新たに1454人感染、15人死亡
https://www.tokyo-np.co.jp/article/231499?rct=coronavirus
〇 全国の新規感染者、2万1347人確認 前週より1.1万人減
https://mainichi.jp/articles/20230216/k00/00m/040/161000c
ー ー ー ー ー
〇 新型コロナ感染症、名称を「コロナ2019」に変更へ
https://mainichi.jp/articles/20230216/k00/00m/040/201000c
=== 自己負担は10万円の見込み ===
☆ 印西市HPより
令和5年度 印西市中学生海外派遣研修 参加者募集
2023年8月19日(土)〜8月25日(金)
○ 研修先 オーストラリア(メルボルン市近郊)
○ 対象 市内在住の中学生(令和5年度の中学2・3年生)
○ 募集人員 20名 申込締切 3月15日(水)17時迄
○ 選考方法 下記の日程,場所で「作文」と「面接」により
選考します。
* 2023年4月15日(土) 13時00分開始
* 印西市文化ホール
* 持ち物は,筆記用具,健康観察カード(後日送付)
申し込みをした全生徒が,本選考の対象となります。
詳細は・・・
https://city.inzai.lg.jp/0000015555.html
=== にゃん・にゃん・にゃん ===
☆ BIGHOPガーデンモール印西 HPより
ネコの日イベント『ネコの日2023』 を開催
『ネコの日2023(Nyan Nyan Nyan Day)』 を開催いたします!
2月22日は「にゃん・にゃん・にゃん」のネコの日ですね!
Moff animal world 印西店では、ネコの日を盛り上げるために、
受付時にくじ引きイベントを実施いたします!
昨年の大好評を受け、
今年は ”イベント期間延長&実施店舗も拡大” で
内容がボリュームアップ!
◆ 実施期間:2023年2月18日(土) 〜 2月22日(水) (5日間)
◆ 対象者:入園料金が発生するすべてのお客様
(おひとり様1日につき1回限定、くじは当日分がなくなり次第終了)
詳細は・・・
https://www.bighop.jp/shop/index.jsp?bf=1&fmt=1&shopid=2130
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。