2023年02月12日

公共施設の配置を問います。

 今日11日(土・祝日)は朝から都心に出て、
会議に出席し、1日を都心で過ごしました。
 
 まだまだ寒い日が続きますが、それでも
日が少しずつ伸びてきていることを感じながら、
千葉ニューに戻ってきました。
 
 −  −  −  −  −
 
 来週14日(火)から市議会が始まり、翌日には もう
「一般質問(今回は会派を代表する「代表質問」)」を
控えていますので、時間が足りませんが、それでも、
毎日少しずつ準備をすすめていきます。
 
 以下、15日に予定している一般質問の内容です。

質問 印西市公共施設整備基本方針について
  当方針については、総合管理計画と連携し、
今後10年程度の中期的な公共施設の配置の方針を
示すことが記載されている。
  また、総合管理計画との関連の記載では、
「総合計画」では「市民ニーズや社会情勢の変化を
踏まえ適切な施設の整備に努め、改め施設整備や
施設の用途変更を否定していない旨」の記載がある。

 以下を確認する

(1)印西牧の原駅圏について
 「行政サービスを適切に提供できるように
 新規施設の必要性を検討する必要がある」旨の
 記載がある。具体的にいつまでに、どこに設置が
 考えられるのか。

(2)印旛日本医大駅圏について
 「ふれあいセンターいんばの複合化工事を
 進めると共に必要に応じて施設整備の検討を行う」旨の
 記載がある。印旛医科器械歴史資料館の移転検討を
 早急に行うべきではないか。

 −  −  −  −  −

 明日12日(日)も朝から夜まで会議や打ち合わせです。
  私が、今、望んでいるのは少しでも暖かくなれば
 動きやすいな、、、ということでしょうか。。。

上記質問に対する回答は、16日以降このブログで
 ご紹介させていただきます。 宜しくお願い致します。

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇  千葉県内7人死亡、1,079人感染
           保育所などクラスター4件

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1027085

〇 東京都で1752人感染、15人死亡

https://www.tokyo-np.co.jp/article/230657?rct=coronavirus
   
〇 国内で新たに2万7,468人コロナ感染
       …東京の1週間平均は36%減少
    
  https://www.yomiuri.co.jp/national/20230211-OYT1T50130/

 ー  ー  ー  ー  ー

〇 マスク着用緩和、3月13日軸に調整 屋内外問わず個人の判断に

  https://mainichi.jp/articles/20230209/k00/00m/040/271000c
     
=== 花粉情報です。 ===
  
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 週間花粉情報 本格的な花粉シーズン突入へ
        来週は九州で「多い」予想も

        日本気象協会 本社福冨 里香
            2023年02月11日14:11

 まもなく本格的な花粉シーズン突入です。
 来週は九州で「多い」予想も。
 中国・四国〜関東では「少ない」予想ですが、
  わずかに飛ぶ所も。敏感な方は、対策をはじめた方が
 よいでしょう。

 ポイント解説へ
  本格的な花粉シーズン突入へ
  昨年より広い範囲で「非常に多い」
  帰宅後の花粉対策 
  
 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2023/02/11/21832.html
  
=== GW、どこ行く? ===

☆ 日本ハムファイターズ ファーム
 
 2023年度 鎌スタ☆チケット販売概要

 2023年度ファイターズ鎌ケ谷スタジアム(「鎌スタ」)で
開催される春季教育リーグ、イースタン・リーグ公式戦、
ファーム交流戦のチケット発売概要が決定いたしました。

 詳細は・・・
  https://www.fighters.co.jp/news/detail/202300269084.html
        
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
           

posted by ぐんじとしのり at 00:13| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする