2022年12月13日

千葉北西連絡道路

 今日12日(月)、印西市議会では建設経済常任委員会が
開催され、その後、勉強会も開催されました。
 
 私は委員ではありませんが、委員外委員として、
議案審議と勉強会を傍聴してきました。
 
  −  −  −  −  −

 今日の勉強会では、「千葉北西連絡道路」についての
資料が配布され、説明を受けました。

https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000844739.pdf

※ 「千葉北西連絡道路」とは・・・

 千葉県野田市から印西市にかけての千葉県北西地域に、
国道16号のバイパス路線を建設する計画です。
 検討会は国交省と千葉県、野田市、柏市、我孫子市、
印西市、白井市に加え、茨城県と取手市で構成されます。

 起点は野田市内のつくば野田線以北、終点が
国道464号「北千葉道路」付近とし、今後も交通需要の増大が
見込まれる同地域の渋滞緩のほか、柏市や千葉ニュータウン、
隣接する埼玉県の“業務核都市”どうしを結ぶ環状道路を
形成するとされています。

 基本方針では、さいたま市〜柏市〜千葉市などの
業務核都市を環状に結ぶ国の構想路線「核都市広域幹線道路」の
機能を兼ね備えるため、「多車線の自動車専用道路」
「常磐道および国道6号へのアクセス性を考慮」した
サービスレベルが求められる、とされました。

 今後は、具体的なルートや構造の検討がなされていきます。
防災の観点を踏まえ、河川や鉄道などの既存インフラに
極力影響与えず、地域の分断や自然環境に配慮することなどが
合意されました。

▼ 参考

 産経新聞より
 
 千葉北西連絡道路でシンポ
 地元4市長が実現訴え 我孫子
               2022/11/11 20:52
  
 県北西部で渋滞が慢性化している国道16号の
バイパスとして計画が進む「千葉北西連絡道路」の
早期実現に向け、我孫子市内のホールで10日、
地元4市長や国の関係者らが登壇したシンポジウムが
開かれた。

 詳細は・・・
  https://www.sankei.com/article/20221111-CTSG3NFMVVLG5JIKFBCMQSQKZU/
  
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県

千葉県で新たに2902人が感染、30代男性2人を含む6人死亡

https://www.tokyo-np.co.jp/article/219441?rct=coronavirus

千葉県内6人死亡、2902人感染 医療機関などクラスター16件
 
  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1007582 

〇 東京都で新たに7044人感染、40代女性含む12人死亡
 
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/219419?rct=coronavirus
   
〇 全国の新規感染者は6万2336人確認

https://mainichi.jp/articles/20221212/k00/00m/040/123000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー
〇 新型コロナの抗ウイルス薬3種、オミクロン株の派生型にも有効

https://mainichi.jp/articles/20221210/k00/00m/040/274000c

=== 水曜日から真冬の寒さ。 ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 今週は強烈寒気が襲来 日本海側は猛吹雪や大雪に警戒
西日本も積雪 太平洋側も厳寒
        日本気象協会 本社 吉田 友海
             2022年12月12日17:50

 14日(水)は冬型の気圧配置が強まり、強い寒気が
流れ込むでしょう。北海道や東北は冬の嵐で、猛吹雪や大雪に警戒。
北陸から山陰も雪が降り、平地でも積雪となる所がありそうです。
太平洋側も厳しい寒さになるでしょう。
その後18日(日)頃も強い寒気が流れ込む予想です。

 ポイント解説へ
  14日(水)から真冬並みの寒気
  18日(日)は再び冬型の気圧配置が強まる
  厳しい寒さが到来

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2022/12/12/20926.html
  
=== 今週です。 ===

☆ ふたご座流星群が極大です。
 
 今年のふたご座流星群の活動は、12月14日頃に極大を迎えます。
12月13日夜から14日明け方にかけてと、14日夜から15日明け方に
かけての2夜に渡って、普段よりも目立って多くの流星が
見られそうです。ただ今年の場合は、深夜には下弦前の
比較的明るい月が昇り、月明かりの影響を受けてしまいます。

 このため、月が高く昇らないうちの夜半前の時間帯の観察が
おすすめです。

 詳細は・・・
  https://www.nao.ac.jp/astro/sky/2022/12-topics04.html

 ・・・ 火星も見頃が続いているようなので、空を見上げる方は
  暖かくして、ご覧ください。
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:15| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする