徳島市で「市立図書館(はこらいふ図書館)」について、
視察研修を行いました。
− − − − −

印西市では図書館の運営に関して「指定管理者制度」を
導入するかどうかの議論が行われており、制度のメリット・
デメリットを含めた研修を行いました。

研修のあとは、館内の見学を行いました。

屋外の席は広く、本を閲覧できます。

私が以前から求めているのは「閉架図書」の充実です。
徳島市では、100ページに近い「指定管理者業務仕様書」が
作成され、指定管理者として指定されているTRC(
「図書館流通センター」)の担当者もここまで厚い仕様書は
見たことがないというほどの内容となっていました。
今後の印西市における議論の糧としたいと思います。
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==
〇 千葉県で734人が感染、3人死亡
https://www.tokyo-np.co.jp/article/211188?rct=coronavirus
千葉県内3人死亡、734人感染 9日連続で前週上回る
クラスター新たに2件
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/992372
〇 東京都で新たに2019人が感染、5人死亡
https://www.tokyo-np.co.jp/article/211181?rct=coronavirus
〇 全国で新たに2万2341人感染 前週より5500人増
https://mainichi.jp/articles/20221031/k00/00m/040/185000c
・・・ 第8波の入口に立っている気がします。。。。
ー ー ー ー ー
〇 「救急のプロ」が見たコロナ 「隔離ありき」からの脱却を
https://mainichi.jp/articles/20221029/k00/00m/040/056000c
== ハロウィーン🎃 終わりますね。 ==
☆ イオンモール 千葉ニュータウン HPより
イベント
クリスマスツリー点灯式
/////////////////
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日程 11/3(木・祝)
場所 コスモス広場
※雨天時はコスモス広場 ブリッジ下
時間
_.1部 14:00〜
14:00〜 シマムラミュージックコンサート
_.2部 16:20〜
16:20〜 朝日スポーツクラブダンス ステージ
17:00〜 アンサンブル・ルミエール ステージ
17:30〜 カウントダウン&点灯
アンサンブル・ルミエール クリスマスソング披露
詳細は・・・
https://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/3007
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西市 HPより
市が実施した印西市産農産物の放射性物質検査結果
[2022年10月31日]
市では、印西市産農産物の放射性物質検査の
スクリーニング(精密検査の要否判断)用として簡易型
放射性物質分析機器を導入し、検査を実施しています。
放射性物質検査結果
https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000013/13348/kensakekka4.pdf
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000013348.html
▼ 参考 福島原発の事故が起きてから まだ「11年」です。
Q1. 土の汚染で問題になるのはどの放射性物質ですか?
A1. 土の汚染では特に放射性セシウム(Cs-137)に注意が必要です。
福島第一原発事故で放出された放射性物質のうち、農作物や水道水で
問題とされている元素は、放射性ヨウ素(I)と放射性セシウム(Cs)です。
放射性セシウムの方が問題となる理由は、放射性ヨウ素と比べて寿命が長く、
自然に崩壊して半分に減るまでの期間(半減期)が「30年」と長いことと、
土に含まれる粘土や有機物と強く結びつくために、長期的にその影響を
調べたり評価と対策を考えておくことが必要になるからです。
引用元: http://jssspn.jp/info/nuclear/4137.html
・・・ 何もないと信じてはいますが、情報としてまだ11年ということを
あなたにはお伝えします。
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。