2022年11月21日

定例市議会が始まります。

今日20日(日)、昨夜から一昨日までは問題なく繋がっていた
インターネットへの接続が急にできなくなり、仕方なく携帯電話
経由でインターネットに接続。

 そして、昨日時点で急な用件ができて、日曜日にも関わらず、
都心2か所へ訪問することになり、午前中から車で外出。
 15時前に帰宅後、インターネットに接続するための
「動かなくなった原因と対応」を考えるために時間を費やし、
気がつけば、夜。。。

 我ながら、無駄な時間を使っていると痛感。
 私はどうすればいいのでしょうか。。。
  
(インターネットの不具合は、携帯で調べ、通信には
問題がなさそうだったので、ルータ等の接続を一旦全て
OFF/ONをインターネットで調べた通り、一定の
時間をかけて行ったところ、2時間弱で復活。
いったい何が起きた?)
 
 見えない力が私に何か圧力をかけている?

 −  −  −  −  − 

 今週は来週から始まる予定の市議会に向けて、一般質問の
準備など、スケジュールは全て埋まっているので、体調管理を
しっかりと行いながら過ごしていきます。

☆ 印西市HPより
 
 令和4年第4回印西市議会定例会会期予定及び日程(案)

 ◎ 会期 
令和4年11月30日(水)から12月19日(月)までの20日間

詳細は・・・
   https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/49/R4-4kaiki.pdf

 正式日程は11月24日(木)に予定されている
議会運営委員会で決定される見込みです。

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県内3,075人感染、3人死亡
 医療機関などで新規クラスター5件

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/999881

〇 東京都で7777人感染、6人死亡

https://www.tokyo-np.co.jp/article/215085?rct=coronavirus
   
〇 新型コロナ感染者、新たに7万7722人

https://mainichi.jp/articles/20221120/k00/00m/040/094000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 厚労省ツイッター  @MHLWitter より

 現在配布中の接触確認アプリCOCOAに関する
よくある質問に誤りがありました。最終アップデート版
配布以前にアンインストールされた方は、特段の対応は
不要です。お詫びして訂正いたします。

 第3回新型コロナ・インフル同時流行対策タスク
フォースが開催され、新たに2つのリーフレットを用いて、
国民の皆様へ呼びかけを行っていくことが決定されました。
 引き続き、関係団体や学会関係者、国・地方の
行政機関が一丸となって適切な呼びかけを行ってまいります。

 https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001014461.pdf
 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00400.html
  
=== 日々の寒暖差が大きい。 ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 23日勤労感謝の日〜24日(木)は荒天のおそれ
気温のアップダウン 大
 
 この先1週間は、

 23日(水:勤労感謝の日)〜24日(木)は、
広い範囲で荒れた天気になるおそれ。
 東海や関東など東日本中心に雨量が多くなる所も。
関東などで日々の気温差が大きくなりそうです。

 ポイント解説へ
  21日(月)〜22日(火) 日差し有効に
  23日勤労感謝の日〜24日 荒天のおそれ
  関東 日々の気温差大
  気温5℃で服装1枚分違う

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/r_fukutomi/2022/11/20/20591.html

=== いよいよ佳境です。 ===

☆ NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」展を開催!
 
 源頼朝にすべてを学び、武士の世を盤石にした男、
二代執権・北条義時。
 野心とは無縁だった若者は、いかにして武士の頂点に
上り詰めたのか。
 三谷幸喜が贈る予測不能エンターテインメント!

 本展では、現在放送中の大河ドラマ「鎌倉殿の13人」の
写真パネルや出演者の等身大パネル、衣装、小道具などで
その魅力をお届けします。
 ドラマの世界観を存分にお楽しみください。
  
 セブンパークアリオ柏 11月26日(土)〜12月4日(日)

 詳細は・・・
  https://www.nhk-sc.or.jp/event/kamakura13/

 (テレビでの演出ですが・・・)
 鎌倉に雪が降りました。これからの1週間が長すぎると
思うのは私だけでしょうか。いよいよ佳境に入ってきます。
        
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
               

  
posted by ぐんじとしのり at 00:01| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月20日

「次」の提言を行います。

 今週16日(水)、12月議会に向けての一般質問の
通告の締切日(正午まで)でした。
 
 私は今回も質問内容を決めて、当日は通告分の
言い回しなどを修正し、当日の午前中に提出しました。

 順次、このブログでご紹介します。
 
 −  −  −  −  −

1 新型コロナ対策について
 11月15日現在、新型コロナ感染症は再び増加傾向と
なり、各地でオミクロン株の新変異株での感染を
初確認され、第8波という報道もされている。

(1)全数把握がされなくなってからの市内の
 感染状況はどのようになっているか把握しているのか。

(2)全数発表をやめたことでの影響と
 当時言われていた「負担」はどのようになっているのか。
 
(3)経済対策として、「次回」も考えるべきではないか。

 ※ 2回の応援クーポンを実施し、年末に向けて
  印西市独自の「物価高騰対策臨時特別給付金」を
  市民一人当たり5千円を手続き終了後に
  世帯主に振り込みます。多くの方からの要望も
  受けて「次」の提言も今回の議会で提示します。
   
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県

千葉県で新たに3767人が感染、中学校で新規クラスター

https://www.tokyo-np.co.jp/article/214941?rct=coronavirus


千葉県内3767人感染 5日連続3千人超え
 中学校の運動部でクラスター

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/999735

〇 東京都で新たに9457人が感染、7人死亡

https://www.tokyo-np.co.jp/article/214933?rct=coronavirus

  
〇 全国の新規感染者は8万9887人 前週から約1万人増

https://mainichi.jp/articles/20221119/k00/00m/040/171000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 千葉県のワクチン接種センター、週4日に拡大
 12月から水曜も開設 希望者増で受け入れ体制強化

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/999583

「年内にもピーク」と専門家、政府はワクチン早期接種を呼びかけ
<コロナ1週間・11月12〜18日>

https://www.tokyo-np.co.jp/article/214968?rct=coronavirus

===  諸条件があります。 ===

☆ 北総鉄道 HPより

 北総鉄道創立50周年記念「電車運転体験イベント」を開催します!

北総鉄道では、鉄道好きの方に本物の鉄道を体験していただき、
より鉄道に親近感をもっていただくことを目的に、
北総鉄道創立50周年記念「電車運転体験イベント」を、
2022年12月11日(日)に印旛車両基地で当社として初めて開催します。

募集人員
20名(午前の部、午後の部、各回ともに10名)
※なお、参加には条件がございますので以下をご確認下さい。
・高校生以上であること。
・バリアフリーには対応しておりません。(狭い階段・段差があります)
・日本語以外の言語には対応しておりません。
・発熱など体調不良でのご参加はご遠慮ください。

参加費
お一人 30,000円(税込)
※イベント当日、現地にてお支払いください。
※誠に勝手ながら現金のみの取り扱いとなります。

参加申し込み
2022年11月14日(月)
2022年11月22日(火)17時まで
「ディスカバリー北総」のサイトからお申し込みください。
(「ディスカバリー北総」URL)
https://reserva.be/discoveryhokuso
※申し込み多数の場合は抽選となります。
※応募は1組2名までです。
※応募はお一人、1回限り有効です。
※午前の部、午後の部、両方への重複応募は可能です。
(但し、同一の方が午前の部または午後の部への複数応募の場合無効となりますのでご注意ください。)
※抽選結果は11月25日(金)夕方頃、メールにてお知らせいたします。

 その他 詳細は・・・
  https://www.hokuso-railway.co.jp/event/detail/19706
  
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合/印西クリーンセンター
 敷地境界における放射線量測定結果及び測定位置図

 (R4.11.14) .... 9地点(各5cm/1m)で計測しています。
  0.2μSV/hを越えている場所はありません。

 (焼却している廃棄物や持ち込まれる廃棄物による
  放射線量を示しています。一つの基準である年間1mSVに
  達する値が0.23μSV/Hとなっています。)

詳細は・・・
  http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/04-inkuri-houshanou-.pdf

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
      

posted by ぐんじとしのり at 00:00| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年11月19日

4回目接種しました。

 今日18日(金)、昨日都心での仕事の前に新型コロナワクチンの
4回目を接種した私は念のために、今日の予定を一部変更と
キャンセルして過ごしましたが、若干の腕の痛みとだるさがある
程度で丸1日が無事に?過ぎました。
(そもそも、昨日仕事の前に接種し、仕事(打合せ)の
最中にはワクチンを接種したことさえ忘れ、帰りの電車が
依然として止まっていたことで怒り、携帯に連絡がきて
いたことで、「そー言えば、ワクチン接ったんだっけ・・・」と
思い返し、その時点で初めて、少し腕がだるいかも?と
(気のせい?)考える程度でした。)
 
港区1.jpg
 オミクロン株対応の BA-4.5 ワクチンを接種しました。

 免疫がつくのに2週間?
 そして3か月は大丈夫?
 
 今年最後の市議会定例会が11月30日(水)に始まる予定です。
体調管理をしっかりと行い、インフルエンザに注意しながら、
過ごしたいと思います。
  
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県

千葉県で3061人感染、6人死亡
    新規クラスターの施設名を原則非公表に

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/214736?rct=coronavirus

千葉県内6人死亡、3,061人感染
    14日連続で前週上回る 保育所などクラスター5件
 
  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/999449

〇 東京都で新たに8292人感染、9人死亡
 
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/214708?rct=coronavirus
   
〇 全国で8万4375人感染確認 前週比1万200人増
 
  https://mainichi.jp/articles/20221118/k00/00m/040/245000c
       
 ー  ー  ー  ー  ー

〇  「外出自粛要請には慎重」
        国新設の対策強化宣言で千葉県知事

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/214639?rct=coronavirus
 
〇 「第8波の入り口」東京都が警戒レベル引き上げ
        インフルと同時流行想定し医療体制拡充へ

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/214567?rct=coronavirus

=== 防犯情報です。 ===

☆ 印西市HPより

 印西市刑法犯認知件数(令和2年から令和4年)
               [2022年11月16日]

 印西市刑法犯認知件数(令和2年〜令和4年)
令和2年から令和4年の印西市刑法犯認知件数です。

防犯対策の参考としてください。
 
 令和4年刑法犯認知件数(令和4年10月末まで)
   (ファイル名:R4-10gatu.pdf サイズ:385.55KB)

 https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10875/R4-10gatu.pdf

 詳細は・・・
   https://www.city.inzai.lg.jp/0000010875.html
    
=== 福袋情報です。 ===
  
☆ DEAN & DELUCA HPより

 福袋2023 WEBでの事前ご注文を承ります

口福を詰め込んだ 3種の福袋2023
WEBでの事前ご注文を承ります。

 新たな年の幕開けに、開けてうれしい、食して
しあわせなおいしいものの詰め合わせ。
 ベストセラーアイテムを詰め込んだ、年に一度の
おたのしみ「福袋」が今年も登場します。

 販売は、お客さまの安全を第一に考え、販売日の
ご来店集中と混雑を回避するために、店舗販売分
(店舗でお受け取り)をWEBにてご注文を承ります。
  
 詳細は・・・
  https://www.deandeluca.co.jp/release/5571/
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
      

posted by ぐんじとしのり at 00:17| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする