2022年09月26日

今日25日、最終日でした。

 今年、BIGHOPガーデンモール印西は
15周年。 もうそんなに経つんだと思いながら、
今日25日(日)、開業当時よりBIGHOPに
あった「宮脇書店」が最後の営業日となりました。

▼ 参考 ぐんじとしのりブログ

 http://togu.seesaa.net/archives/20220906-1.html

 ===  宮脇書店とTSUTAYA ===
  (画面下スクロールして、ご覧ください)
  
 私が印西市に来た当時(1996年)は、本屋は
(今はなくなった)西の原ショッピングセンター内と
NT中央駅の北口のアルカサールにあった本屋だけ
でした。(その場所は今は三井住友銀行になっています。)

 月日が流れ、BIGHOPの開業が決まり、
その中に大きな本屋ができることは本当に喜びでした。
(開業当時、宮脇書店は今の「ロピア」近辺に
あり、(やはり今はなくなった)「マルエイ」の
開業に伴い、少し規模を縮小し、今の場所に移転した
ものです。)

宮脇書店-01.jpg 
 15年間、本当にお世話になりました。
 ありがとうございました。

 都心に通っていた会社員時代には、
夜22時までの営業時間が本当に便利で
よく立ち寄らせてもらっていました。。。

宮脇書店-02.jpg
 宮脇書店は他の場所にもありますが、BIGHOPから
消えてしまうことは本当に残念です。
(写真はBIGHOP内の宮脇書店ー通路から撮影)

* NT中央からTSUTAYAが移ってくるような噂話も
ありますが、、、移転してくれるのであれば、
「蔦屋書店」が来ることを切に願います。

 代官山 T-SITE (開業後、何度か行っています。)
  https://store.tsite.jp/daikanyama/

 柏の葉 T-SITE (行ったことがありません。)
  https://store.tsite.jp/kashiwanoha/ 
  
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県

千葉県で2502人感染 4人死亡
 
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/204639?rct=coronavirus

千葉県内4人死亡、2502人感染 小学校などクラスター5件
(以下、千葉県内の自治体ごとの感染者数が掲載されています。)

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/979529

ーーー 今日25日(日)の印西市在住者の
新型コロナウイルスの感染者発表は91名
(先週 18日(日)は81名でした。)

〇 東京都で新たに5621人感染、9人死亡

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/204632
   
〇 全国のコロナ新規感染者、前週より1.7万人減の4万6788人

https://mainichi.jp/articles/20220925/k00/00m/040/174000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 インフルワクチン10月から、コロナと同時接種も可能

  https://www.sankei.com/article/20220924-3DFOVJXYTBIGDFUUUSDYKZQBO4/photo/SKTZVYLBONO5LJT2Q7FMSI4GL4/
  
==  令和3年度印西市決算収支 ==
  
〇 実質収支に関する調書

 歳入総額     475億2946万7千円
 歳出総額     424億6273万3千円 
歳入歳出差引額  50億6709万4千円
 翌年度に繰越しすべき財源
          14億4963万5千円
 実質収支     36億1745万9千円
 
 実質収支額のうち
   地方自治法233条の2の規定による
   基金繰入額     19億円 

 令和3年度の決算審査は終わりました。

 今週末30日に決算認定について、全議員による
討論・採決が行われます。
    
=== 遠い場所ですが。 ===

☆ 国営ひたち海浜公園HPより

 きて みて さわって コキアカーニバル

 国営ひたち海浜公園で
  「コキアの紅葉祭り」10月1日〜30日まで。
 深紅に染まる紅葉の見頃は中旬頃から

 入園料無料日 10月1日(土)、8日(土)
 ※ 駐車料金等が別途必要になります。

 詳細は・・・
   https://hitachikaihin.jp/autumn-kochia/

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:09| 印西牧の原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする