2022年09月24日

秋分の日

今日23日は、秋分の日でした。
 
「先祖をうやまい、なくなった人をしのぶ」
    (国民の祝日に関する法律 第二条)

 私は昨年亡くなった父をしのびながら、台風が
再び近づく、今日1日を過ごしました。

 そして、今日は「西九州新幹線」の開業日。

 長崎には数えるほどしか行ったことはありませんが、
それでも「かもめ」という名称や博多や佐賀といった
地名を聞くと一緒に働いていた仲間たちと彼の地の
今を思います。
 
 −  −  −  −  −

☆ 残暑が戻る?
 
 日本気象協会/ tenki.jp より

 残暑が戻る まだ汗ばむくらいの日も
  冬の訪れは早く10月終わり頃は木枯らしの季節

       日本気象協会 本社  白石 圭子
             2022年09月23日18:15

 https://tenki.jp/forecaster/k_shiraishi/2022/09/23/19690.html

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県

千葉県で新たに3536人が感染、4人死亡

https://www.tokyo-np.co.jp/article/204231?rct=coronavirus

千葉県HPより

   2,342名(うち患者2,197名、疑似症患者123名、無症状病原体
保有者22名)の方が新たに新型コロナウイルス感染症と診断され、
  診断した医療機関から発生届出がありました。

  (以下、千葉県内の自治体ごとの感染者数が掲載されています。)

  https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2022/documents/0923ncov2.pdf

  今日23日(金・祝日)の印西市在住者の新型コロナウイルスの
感染者発表は96名
 (先週 16日(金)は104名でした。)

〇 東京都で新たに7559人感染、8人死亡

https://www.tokyo-np.co.jp/article/204221?rct=coronavirus
   
〇 全国の新規感染者、6万3871人確認 前週より1万2000人減

https://mainichi.jp/articles/20220923/k00/00m/040/246000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 「全国旅行割」と「イベント割」を来月11日開始、
               入国者上限は撤廃…首相表明

 https://www.yomiuri.co.jp/politics/20220922-OYT1T50328/ 
      
=== 全く聞いてないし。 ===
  
☆ 印西市観光協会 HP より

【いんざいふるさと産業まつり2022】中止のお知らせ】

  https://inzaikankoukyokai.com/news/2022/09/6108/

 ・・・ 市役所からの発表はなく、一部の議員にも
   確認しましたが、聞いていないとのことでした。
 
 同じ会場で開催予定の「ほくそう秋まつり2022」に
ついては、中止の告知はないようです。

 <北総鉄道創立50周年記念
      「ほくそう秋まつり2022」の開催概要>

1.開催日時
  2022年10月2日(日)
   10時00分〜15時00分(雨天決行・荒天中止)

2.開催場所
  イオンモール千葉ニュータウン提携駐車場
  (中央北第1駐車場)

3.主催者
北総鉄道創立50周年記念「ほくそう秋まつり」実行委員会
(北総鉄道株式会社、印西市、潟xイエフエム)  

 https://www.hokuso-railway.co.jp/event/detail/18052  

=== 見ごろを迎えています。 ===
   
☆ 印西市HPより

【コスモスの開花情報】
  竹袋調整池・川の停車場・牧の原公園

〇 竹袋調整池(たけふくろちょうせいいけ)
      令和4年9月22日(木曜日)

 見ごろを迎えています。

 今年は9月25日(日)からコスモス刈り取りを
解禁するそうです。

 コスモスの他にも、キバナコスモス・
ポーチェラカ・ミニヒマワリが見ごろを迎えています。
 また、印西中学校の生徒が描いた絵画も
展示されていますので、併せてお楽しみください。

 竹袋調整池のコスモスは、NPO法人「エコネットちば」の
みなさんがお手入れをしています。

〇 川の停車場
 (かわのていしゃば:印西ぶらり川めぐり第二発着所)
            令和4年9月22日(木曜日)

 見ごろを迎えています。

 川の停車場のコスモスは、「印西市観光協会」の
みなさんが管理しています。

〇 牧の原公園(まきのはらこうえん)
         令和4年9月22日(木曜日)

 見ごろを迎えています。
  
 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000004501.html

 ・・・ 明日以降、、雨ですかね。
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:11| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする