2022年09月23日

可決後、準備作業へ。

今日22日(木)市議会では建設経済常任委員会が
開催され、私は委員外議員としても審議を傍聴して
きました。

 −  −  −  −  −

議案第3号
 印西市手数料条例の一部を改正する条例の制定について

 * 手数料に変更なし
 
 地域の自主性及び自立性を高めるための
   改革の推進を図るための関係法律の整備に
         関する法律の施行 に伴うもの。

議案第9号
 工事請負契約の締結について

 「松山下公園陸上競技場
       屋外観覧場保全改修工事」

    令和5年6月30日までの工期

 いずれの議案も全会一致で可決されました。
(私は委員ではないので、審議には参加していません。)
 
 −  −  −  −  −

〇 予備費3兆4846億円支出、政府決定 5万円給付など充当 

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA200WZ0Q2A920C2000000/

 政府は20日、2022年度予算の新型コロナウイルス・
物価高対策予備費から3兆4846億円を支出すると
閣議決定した。物価高対策として石油元売りに配る
ガソリン補助金の12月末までの延長経費に1兆2959億円を
充てる。

 低所得世帯への5万円給付金の事業費に8539億円を
支出する。コロナ対策でも病床確保などの交付金に
8265億円を割り振る。

 ・・・ 国の閣議決定を経て、印西市では
  交付に向けての準備を行うために定例市議会
  最終日(来週金曜日30日)に補正予算を
  計上予定です。
 
 市議会が補正予算案を可決後、市役所で対象者に
連絡をし、当該交付金の給付の準備に入っていくことに
なります。市では、対象者には年内には給付したいと
考えているようです。
 
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

  市内における新型コロナウイルス感染者情報
   新型コロナウイルス感染者情報
                令和4年9月22日

  今日22日(木)の印西市での新型コロナウイルスの
 感染者発表は88名(先週15日(木)は82名でした。)

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000014226.html

  ・・・ 千葉県の公表方法が変更されたことにより、
    1月20日以降感染者数のみ掲載します。

〇  千葉県で3209人感染、5人が死亡

https://www.tokyo-np.co.jp/article/204097?rct=coronavirus

〇 東京都で新たに8850人感染、10歳未満の男児含む7人死亡

https://www.tokyo-np.co.jp/article/204048?rct=coronavirus
   
〇 全国で新たに7万7383人感染確認 前週から8500人減

https://mainichi.jp/articles/20220922/k00/00m/040/330000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

☆ 千葉県HPより

 新型コロナウイルス感染症の全数届出の見直しについて
                発表日:令和4年9月22日
              健康福祉部 健康福祉政策課

 県は、令和4年9月26日から、新型コロナウイルス感染症に
係る発生届の対象者を4つの類型に当てはまる方とします。

 引き続き発生届の対象となる方についての今後の支援は
これまでと変わりません。

 また、発生届の対象とならなくなる陽性者の方についても、
安心して自宅で療養できるよう、千葉県新型コロナウイルス
感染症陽性者登録センターに登録を行っていただくことにより、
引き続き希望に応じて健康相談、パルスオキシメーター貸出、
配食サービス、宿泊療養等の支援を利用していただくことができます。
 
 詳細は・・・
  https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/hasseitodoke-minaoshi.html
       
=== 曼殊沙華 ===
  
☆ 印西市HPより

【ヒガンバナの開花情報】結縁寺、印旛沼公園

  市内のヒガンバナの開花情報をお送りします。
  真っ青な秋の空に映える真っ赤なヒガンバナ。
  ぜひ見にきてくだサイ!

〇 結縁寺(けちえんじ)
    令和4年9月22日(木曜日)

 里山風景が美しい結縁寺には、毎年ヒガンバナが
咲きます。
 いっせいに開花し、見ごろを迎えました。
  
〇 印旛沼公園(いんばぬまこうえん)
    令和4年9月22日(木曜日)

 県立印旛沼公園の展望台近くでもヒガンバナが楽しめます。
 いっせいに開花し、見ごろを迎えました。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000007103.html

  ・・・・ 曼殊沙華、、今が見頃です。。 

  青空に映えればいいのですが、暦の上での
 3連休は天気が良くないですね・・・・
    
=== 9/25 牧の原モア ===

☆ 牧の原モア HPより

 9/25 モアマルシェ開催

 新鮮野菜、焼きたてパンなど、いろいろなおいしさが大集合!
 開催日時/2022.9.25(sun) 10:00〜15:00
 場所/牧の原モア インナーモール内

 https://www.makinohara-more.com/2022/09/08/0925_more_marche/

 9/25 わくわく広場 わくわくフェア開催!!

 〇 梨の生産者さん

 中村梨園さんより

 新高 4ヶ入り 1袋 税込¥810

 〇 新米入荷しました!!

 〇 たまご生産者さん

  サンサンエッグさんより
 紅(10個入り) 
  通常価格税込¥354→ 税込¥302
 数量限定となります!!

 その他、新鮮野菜・果物多数入荷予定!!
 9/25(日)はポイント2倍です。

 https://www.makinohara-more.com/2022/09/21/wakwakufair/
       
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 01:02| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする