2022年08月17日

熱中症にご注意を

 今日16日(火)市役所で、市議会に向けての準備。
そして、夕方、NPOの会議
  
 NPOでは管理組合、自治会(町内会)、防災会の
ありかたについて 意見交換。

 それぞれの自治体(市)によって、組織(構成員や
自治体との関わり方)や運営方法が違っていて、
勉強になりました。 
 
 −  −  −  −  −
 
 今日、印西市では風が少しあり、夕方行った
都心ほどは気温は上がりませんでしたが、それでも
熱中症には引き続き気を付けていただければと
思っています。
 
☆ 日本気象協会/ tenki.jp より
 
 関東 あす17日は雨で猛暑収まる
    週末からは30℃超えが続く 熱中症対策を

 関東は、あす17日は雨で猛烈な暑さは収まりそう。
ただ、来週にかけても最高気温は30℃前後の所が多く、
内陸では猛暑日に迫る日も。熱中症対策を万全に。

 ポイント解説へ
  あす17日 広く雨
  8月下旬も35℃に迫る暑さ
  あると便利 熱中症対策グッズ 
 
 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/a_aoyama/2022/08/16/18995.html
  
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

  市内における新型コロナウイルス感染者情報
   新型コロナウイルス感染者情報
                令和4年8月16日

 印西市での今日16日(火)新型コロナウイルス感染者が
 104名確認されました。
  (前週9日(火)は75名でした。) 

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000014226.html

  ・・・ 千葉県の公表方法が変更されたことにより、
    1月20日以降感染者数のみ掲載します。

〇 千葉県

千葉県で新たに4848人感染、12人死亡
 
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/196282?rct=coronavirus

千葉県内4,848人感染 40代男性ら12人死亡
 医療機関などクラスター17件
  (以下、千葉県内の自治体ごとの感染者数が掲載されています。)

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/966621

〇 東京都で2万3511人感染、22人死亡 病床使用率は59.9%

https://www.tokyo-np.co.jp/article/196265?rct=coronavirus
   
〇 全国で新たに16万6205人感染 死者311人は2番目の多さ

https://mainichi.jp/articles/20220816/k00/00m/040/259000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 コロナ「全数把握」見直し、厚労相が検討伝える
…全国知事会が第7波収束待たずに対応要望

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220816-OYT1T50190/
  
=== 抽選になると思いますが。。 ===

☆ 印西市HPより

 印西市民招待・千葉ロッテマリーンズ公式戦
               特別観戦のご案内

 千葉ロッテマリーンズ公式戦に印西市民を
ご招待いたします。熱い試合を是非お楽しみください。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000014832.html  

 ※ 申込方法
    下記、球団特設サイトより申し込み
   (応募者多数の場合は抽選)

  https://m-ticket-rsv.marines.co.jp/september/(別ウインドウで開く)

 申込期間 8月28日(日)22時まで
(注意)抽選結果は9月上旬にメールにてお知らせします。
  
=== 印西ゆめ太鼓もコラボ ===

☆ BIGHOPガーデンモール印西 HPより

 3Hエンターテイメント★ダンス発表会

 印西市で活動する
  「3Hエンターテイメントスクール」による
 ダンス発表会を開催!

 「印西ゆめ太鼓」とコラボした和太鼓体験や
 タップダンス体験も♪

 観覧・参加無料ですのでぜひ遊びにきてください(*^▽^*)

 ■日時:8月21日(日) 11:00〜
 ■場所:公園広場

 詳細は・・・
  https://www.bighop.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=369     
        
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
 

posted by ぐんじとしのり at 00:10| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする