2022年08月28日

ほくそう秋まつり

 今日27日(土)都内に出る予定でしたが、
諸般の事情で市内で1日過ごしました。
 
 ゆっくりと時間を過ごしながら、市議会の
準備を進めながら、資料の整理を行いました。 
 
 明日28日(日)は雨のようですが、
夏休み最後の日曜日です。
 
 あなたはどのように過ごされるのでしょうか。
 
 夏が終われば、秋です。

 秋のお祭りの情報がありますので、
以下に提示します。
  
 −  −  −  −  −

〇 ほくそう秋まつり 開催予定です。

 10月2日、印西市と北総鉄道及び bayfm で構成する
実行委員会が主催するイベント「ほくそう秋まつり」が、
イオンモール千葉NTの提携駐車場で開催される予定です。

 市の出展ブースでは、北総鉄道とコラボレーションした
数量限定の「いんザイ君ぬいぐるみ」も販売予定です。

 ・・・ 今年3月の定例市議会で、北総鉄道に対して
  以下のような提案を市議会で行っており、
  秋祭りが開催されることは喜ばしいことだと
  思っています。

  −  −  −  −  −

 再質問 (鉄道)利用者の増加に向けて活性協と
  どう進めていくか。
  何かイベントを考えているのか? 
   例えば、北総春祭りは今年はないと思うが、
  例えば秋祭りの計画は?

 回答  令和4年度につきましては、運賃値下げの
  波及効果を乗降客数の増加に直接結び付けるため、
  沿線活性化のための様々なイベント等を、
  北総線沿線地域活性化協議会で、計画しているところです。

  http://togu.seesaa.net/archives/20220306-1.html

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県

千葉県で新たに6925人感染、7人死亡
 
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/198451?rct=coronavirus

千葉県内7人死亡、6,925人感染
      病院や高齢者施設などクラスター13件
(以下、千葉県内の自治体ごとの感染者数が掲載されています。)
 
  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/970125

ーーー 今日27日(土)の印西市在住者の
新型コロナウイルスの感染者発表は170名
(先週 20日(土)は202名でした。)

〇 東京都で新たに1万7126人が感染、30代男性含む25人死亡
 
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/198428
   
〇 全国で新たに18万138人の感染確認 前週から7万人減
 
  https://mainichi.jp/articles/20220827/k00/00m/040/212000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 <コロナ1週間>
   GWによるリバウンド懸念 東京都が「警戒期間」1カ月延長

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/173539?rct=coronavirus
  
=== もうひとつの報道発表 ===
  
☆ 印西市HPより

 ウクライナ緊急支援プロジェクトの延長について
 
 ウクライナの危機的状況を支援するため
下記のとおりプロジェクトを延長します。 

 1.ウクライナ人道危機救援金
 2.ふるさと寄附金
 (令和4年8月31日までの期限を令和5年2月28日まで延長)
 3.避難民に対する人道支援
  
 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000014871.html

 ・・・ 昨日26日付けのの「報道発表」は2つあり、
   1つは既に多くの報道がされている
  「印西市物価高騰対策支援プロジェクト」となります。
 
     https://www.city.inzai.lg.jp/0000014849.html
  
=== 「鎌スタ☆梨まつり」 ===
 
☆ 北海道日本ハムファイターズ 鎌ヶ谷スタジアム

 8月30日(火)のイースタン・リーグ公式戦、
読売ジャイアンツ戦で行われる「鎌スタ☆梨まつり」
(ファイターズ鎌ケ谷の会共催)の開催時期が間近に
迫ってきました。

 先着での鎌ケ谷特産品・梨のプレゼント等あります。

 詳細は・・・
  https://www.fighters.co.jp/news/detail/00004316.html
        
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:21| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月27日

5千円交付します。

 今日26日(金)、市議あてに今日「報道発表」します
ということで、資料が配布されました。

 資料には以下の記載がありましたが、以下の内容に
ついては、9月1日より開催される市議会定例会の
「一般会計補正予算」に記載があり、市議会定例会の
審査、議決を経ての実施となることを予め、お伝えします。

 ー  ー  ー  ー  ー

 以下、「報道発表」と担当課に聞き取った内容を
中心に記載します。

☆ 物価高騰対策について

 市独自の物価高騰対策支援プロジェクトです。

 報道発表資料には、以下の3点について、
記載があります。

 〇 千葉県内初!印西市が物価高対策で
  全市民に5000円交付します。

 https://www.chiba-tv.com/plus/detail/20220869172
 
 動画でもご覧になれます。(YOUTUBE)
               〜 千葉テレビ

 https://www.youtube.com/watch?v=2oZVWJaK09Q

 現在の物価高騰は、食料品から燃料費など、
市民生活全般に影響を及ぼしていることから、
市独自の支援策として、事務費等を含めた
予算総額、6億3千717万1千円を計上し、
全市民約11万人を対象に、1人5千円を給付します。

 前述の補正予算成立終了後に、市では
「速やかに給付できるよう準備を進めたい。」と
していて、12月中にはという報道がありましたが、
世帯主の口座に振込を行うことから、事務作業の
手間から、1月になるような気もしています。

 〇 給食費の補助を行います。

  予算総額1千487万5千円を計上し、
 食材の高騰による給食費の上昇を抑制するため、
 1食当たり25円を補助

  民間の保育園及び幼稚園等39施設に対する
 給食費の補助を行います。

 ・ 公立の小中学校の給食費に関して
 
  給食用食材費について、2千325万2千円の
 増額補正を行います。
  食材高騰による値上げをせずに、給食費を
 据え置きます。

 〇 バス及びタクシーを運行する
  公共交通事業者への燃料高騰対策支援金の給付

 予算総額863万円
 
  対象となるバス事業者へは、1台当たり20万円、
 また、タクシー事業者へは、1台当たり3万円を給付
 

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

  市内における新型コロナウイルス感染者情報
   新型コロナウイルス感染者情報
                令和4年8月26日

 印西市での今日26日(金)新型コロナウイルス感染者が
 123名確認されました。
  (前週5日(金)は166名でした。)

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012412.html

  ・・・ 千葉県の公表方法が変更されたことにより、
    1月20日以降感染者数のみ掲載します。

〇 千葉県

千葉県で7318人が新規感染、14人死亡
 
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/198238?rct=coronavirus

千葉県内14人死亡、7,318人感染
 病院など新規クラスター21件
  (以下、千葉県内の自治体ごとの感染者数が掲載されています。)

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/969940

〇 東京都で新たに1万8423人が感染、
           10歳未満の女児ら25人死亡

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/198226?rct=coronavirus
   
〇 全国で新たに19万2412人感染
 重症者16日連続で600人超

https://mainichi.jp/articles/20220826/k00/00m/040/259000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

☆ 印西市HPより

 感染者の現在の状況内訳(令和4年8月25日現在)

 入院中   30名
 自宅療養 1,142名
 入院・ホテル療養等調整中 38名
 ホテル療養   13名
 施設内療養   0名
 退院・療養解除・死亡 12,319名
 その他    0名
合計     13,542名
        
=== 防犯情報です ===
  
〇 国税庁をかたる偽メール

「未払い税金支払いのお願い」
  国税庁かたる偽SMSに注意 IPAなどが呼び掛け
              2022/08/16 11:57

 国税庁をかたる偽メールを確認したとして、
フィッシング対策協議会や情報処理推進機構(IPA)などが
注意を呼び掛けている。出回っているのは
「未払い税金支払いのお願い」「税金のお支払方法に
問題があります」といった文面のショートメッセージ。

いずれも本文中のリンクから偽サイトに誘導するという。

 偽サイトのURLは「https://nta●●●●.com/●●●●」
https://cutt.ly/●●●●」など。
 
 誘導先ではクレジットカード情報やメールアドレス、
氏名、電話番号、プリペイドカード「Vプリカ」の
コード番号などの個人情報の入力が求められるという。
Androidスマートフォンからアクセスした場合、不正な
アプリをインストールするよう誘導される場合もある。 

 続き 詳細は・・・
  https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2208/16/news094.html
     
=== <限定発売> お酒です。 ===

☆ カルディコーヒーファーム HPより
 
 カルディコーヒー「りんごバッグ」9月9日発売。
 シードル・お菓子・お皿が詰まったりんご尽くしのセット
 
 新鮮なりんごの香りと味わいが特長のセット限定
「シードル」とガレット皿、りんごワッフルをバッグに
セットしました!

 温かみのあるコーデュロイ素材のポケットがついた
りんごバッグは秋のお出かけにぴったり!
 新鮮なリンゴの香りと味わいが楽しめる
「ヴァル・ド・ランス シードル・アルティザン・ドゥー(甘口)」、
ドライアップルとアップルソースを生地に練り込んだ
「りんごワッフル」、食材が映えるシックな紺色の「ガレット皿」を、
バッグにセットしました。

 ご案内
 ● 発売日:2022年9月9日(金)
 ● 販売店舗:カルディコーヒーファーム実店舗
               およびオンラインストア

 詳細は・・・
   https://www.kaldi.co.jp/ec/pro/disp/1/2100001004330
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
    

posted by ぐんじとしのり at 00:08| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年08月26日

定例市議会が始まります。

 今日25日(木)、印西市議会では定例市議会に
向けて、議会運営委員会が開催されました。
 
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 令和4年第3回印西市議会定例会が、来週1日(木)
 から9月30日(金)まで30日間の会期予定で、
 開催されます。

 今回の市議会定例会では、「市長提案」の
議案として、以下の内容を審議します。
 
 市長提案
   条例の制定  3件
    職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例
    高齢者就労支援センターの設置及び管理
           に関する条例の一部を改正する条例
    手数料条例の条例の一部を改正する条例

   補正予算   3件 (令和4年度)
    一般会計、国民健康保険特別会計、介護保険特別会計

   契約の締結  3件
    工事請負契約
     高齢者就労支援センター
     内野保育園
     松山下公園陸上競技場屋外観覧場 

その他議案  1件
    (市町村総合事務組合に関する議案)

   決算の認定  6件
    令和3年度の印西市の決算認定です。
    
   報告     3件
  継続費精算報告書 
健全化判断比率及び資金不足比率の修正
健全化判断比率及び資金不足比率の報告

人事     5件
  固定資産評価審査委員会
 市教育委員会の委員の選任
    人権擁護委員の候補者の推薦 

  (合計     24件)

議案の審査は常任委員会で行う予定ですが、 議案の
討論採決は、報告・人事の8件の議案を除き、
最終日の9月30日(木)に行われる予定です。

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

  市内における新型コロナウイルス感染者情報
   新型コロナウイルス感染者情報
                令和4年8月25日

  今日25日(木)の印西市での新型コロナウイルスの
 感染者発表は191名(先週18日(木)は89名でした。) 

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000014226.html

  ・・・ 千葉県の公表方法が変更されたことにより、
    1月20日以降感染者数のみ掲載します。

〇 千葉県

千葉県で9286人が新規感染、11人死亡
 
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/198020?rct=coronavirus

千葉県内11人死亡、9,286人感染
     新規クラスター25件 感染者、前週の1.3倍以上に
  (以下、千葉県内の自治体ごとの感染者数が掲載されています。)

  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/969258

〇 東京都で新たに2万3129人が感染、26人死亡

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/198011?rct=coronavirus
   
〇 国内の新規コロナ感染22万1,471人、死者296人
…東京の1週間平均は4%減

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220825-OYT1T50193/
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 コロナ感染者の全数把握、東京都は当面継続
…吉村・大阪知事も見直しに否定的

https://www.yomiuri.co.jp/national/20220825-OYT1T50192/

===  防犯情報です。 ===

☆ 印西市/市民安全情報

(印西市HP掲載中:
  印西市HP「くらし」→「安全・安心」→「市民安全情報」)

                  [2022年8月24日]

「犯罪のない安全で安心して暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報として、事件発生状況を
お知らせしております。

市民安全情報第10号 (ファイル名:R4-10.pdf サイズ:177.40KB)

   https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000013/13646/R4-10.pdf

【 自転車盗難多発
    施錠をして大切な自転車を守りましょう!! 】

 泥棒は、盗むのに手間がかからない無施錠の
自転車を狙っています。
 自転車から離れる時は、たとえ短時間でも
どんなに急いでいても、しっかりと施錠をしましょう。
 二重ロックにするとより盗まれにくくなります。
また、防犯登録をすると、盗難に遭っても見つかる
可能性が高くなります。

=== 次の土曜日 ===
  
☆ 牧の原モアHP より

 【8/27(土)】牧の原モアの夏まつり 開催 !

 世界のグルメや縁日、キッズダンスステージが
    楽しめる「牧の原モアの夏まつり」を開催!!

 ぜひ、お越しください!!
 
【日程】 8/27(土) 11:00〜18:00

【場所】 牧の原テーブル/陽の広場/駐車場

 引用元・・・
  https://www.makinohara-more.com/2022/08/23/natsumatsuri/

※ 折込チラシは・・・

 https://www.makinohara-more.com/wp/wp-content/uploads/2022/08/2022summer.pdf
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:41| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする