2022年02月05日

子どもへのワクチン接種

 今日4日(金)市役所のHPに、子どもへの
ワクチン接種について、更新されて掲載されました。
 
 ー  ー  ー  ー  ー
  
☆ 印西市HPより

 5歳〜11歳の新型コロナワクチン接種について
           [2022年2月4日]

 令和4年1月28日開催の厚生労働省の自治体説明会に
おいて、5歳から11歳のワクチン接種は、3月以降
開始になるとの説明がありました。

 市では、令和4年3月から速やかに接種が
開始できるよう調整を進めています。

 以下の項目も含め、詳細については、
以下のURLからご確認下さい。

 ー 小児接種について
 ー 他の予防接種との接種間隔について

 https://www.city.inzai.lg.jp/0000013638.html

  ー  ー  ー  ー  ー

※ 2月16日(水)開会予定の市議会定例会で、
 私は以下の内容で一般質問を行います。
 抜粋してご紹介します。

 質問内容
  12月の定例市議会で、小児へのワクチン接種に
 向けての要望を挙げたが、改めて以下を問う。
  
  @ スケジュールについて
  A 会場について
  
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

  市内における新型コロナウイルス感染者情報
   新型コロナウイルス感染者情報
                令和4年2月4日

  印西市で新型コロナウイルス感染者が91例
確認されました。

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012412.html

〇 千葉県で新たに5518人感染、初の5000人超
        50代男性ら7人死亡 クラスター15件

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/158249
 
〇 東京都で新たに1万9798人感染、8人死亡
              重症者用病床使用率は17.4%

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/158237
  
〇 全国で新たに9万8373人感染
            12府県で最多更新 103人死亡

  https://mainichi.jp/articles/20220204/k00/00m/040/331000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 19都府県で病床使用率50%以上
            自宅療養者は43万4890人
  
  https://mainichi.jp/articles/20220204/k00/00m/040/382000c
     
=== 圧倒されました。 ===

☆ 4/24(日)マンション管理組合向けのセミナーを
               オンラインで開催します。 

今日4日(木) 午前中はマンション大規模修繕・
設備工事・内装工事・耐震工事・改善改良工事などを
手掛ける大手企業にNPOの仲間と伺い、セミナーの
開催の際にお貸しいただける「会議室」を見学して
きました。

KENSO-002.jpg

KENSO-001.jpg
 300台の端末を繋げることができるWi-Fi設備や
カメラ・マイク設備を見せていただきました。
(配信テストを行いました。)

 別の会議室では全国支店長会議も行うとか。
 
 夕方、市役所に戻り、審議会の資料をみながら
民間と公共機関の差はどれだけ広がるのか?

 今、行っていくべきことはなんだろう?
 真剣に情報化に向き合っていきたいと思います。
    
=== 来週水曜日から発売 ===

☆ グルメウォッチ HPより

 イオン、「GODIVA」監修の「THE チョコレートタルト」
 ブラックフライデーで好評だった商品がバレンタインに復活
          編集部:米澤功輝 2022年2月3日 10:00

 2022年2月9日〜14日 販売

 THE チョコレートタルト
 
 イオンは、ベルギー創業のチョコレートブランド
「GODIVA(ゴディバ)」監修の「THE チョコレートタルト」を
2月9日〜14日に再販売する。価格は1382円。

 チョコスフレを流し込み香ばしく焼き上げたタルトを
ベースに、濃厚なチョコレートガナッシュとソフトな
味わいのチョコレートコーティングを掛けた贅沢な
3層仕立てのチョコレートタルト。

 2021年11月に初めて販売したところ、
「濃厚で美味しい!」と好評だったため、再度販売に至った。
 
 詳細は・・・
  https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1385441.html
        
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
      

posted by ぐんじとしのり at 00:43| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする