2022年01月22日

中止になりました。

 今日21日(金)予定では防犯組合の会議が
市役所で予定され、私も出席するつもりでしたが。
今週の初め、オミクロン株の拡大により「中止」として
「書面決議」にしたいとの連絡がありました。
 
 日々感染が拡大する中、実は私も今月予定していた
2つの研修をキャンセルし、感染予防に努めている
つもりですが、都心に出ての会議や打ち合わせは
避けられていないため、引き続き万全の体制をとって
いきたいと思います。
(明日22日土曜日はやはり都心で会議です。)
 
 軽症とは言っても、そうではないんだよね、、、と
思いながら、明日も都心です。
 
 ー  ー  ー  ー  ー
 
 今日21日(金) 印西市では、新型コロナワクチンの
接種にあたり、情報更新が行われています。
 
 1月21日 接種券の発送スケジュール、
       接種可能日確認表の変更等を更新しました。

 (3回目接種用の接種券(接種券一体型予診票)について)

 2月末までの配送スケジュールが掲載されています。

 ・ 高齢者(昭和32年4月1日以前に生まれた方)
   
  令和4年2月25日発送分
     2回目接種 令和3年9月1日から9月15日まで

 ・ 18〜64歳の方
   
  令和4年2月25日発送分
     2回目接種 令和3年8月1日から8月15日まで

 記載以前に接種された方は、発送も早くなっています。
 以下、ご確認ください。

 詳細は・・・
   https://www.city.inzai.lg.jp/0000013678.html

 ・・・ 私の順番はまだまだです。

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

  市内における新型コロナウイルス感染者情報
   新型コロナウイルス感染者情報
                令和4年1月21日

  印西市で新型コロナウイルス感染者が42名確認されました。

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012412.html

・・・ 千葉県の公表方法が変更されたことにより、
   昨日20日以降感染者数のみの掲載となっています。

〇 千葉県で新たに2215人感染
    第5波ピーク上回り過去最多 千葉市消防局など
    6件クラスター

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/155556?rct=coronavirus

  ・・・ 印西市で新型コロナウイルス感染者が1例確認されました。
 
〇 東京都で新たに9699人感染 3日連続で過去最多を更新

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/155544
  
〇 全国の新規感染、4日連続で
             過去最多更新 4万9855人確認

  https://mainichi.jp/articles/20220121/k00/00m/040/267000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 コロナ肺炎患者にリウマチ薬
            厚労省「トシリズマブ」を承認

  https://mainichi.jp/articles/20220121/k00/00m/040/081000c
 
  ・・・ 新型コロナに罹患しても充分な治療が
    受けられますように願うばかりです。
  
=== 草刈りを行っていますが。 ===

☆ 印西市東の原 <大和ハウス工業 所有地>

 ご覧いただいているこのブログで、先日
ご案内した草刈作業ですが、開始が予定日より
遅れましたが、徐々に進んでいるようです。
(国道464号線西行き 大和ハウス所有地の
空き地の草刈が行われています。)

20220121-.jpg

20220121-2.jpg
 しかし、、、、歩道部分の枯れ草が
残っていたため、、、やはり管轄が違うのかと
思いながら市役所に再度のお願いをしました。

 国道464号線沿い西行き 歩道部分の草刈の
担当は、、、「印旛土木事務所」です。
 
 既に市の担当から「印旛土木」には
伝わっているとのことで、、、今しばらく
お待ちください。
 
 ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしく
お願いします。
  
=== 来週、再び雪か? ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 関東 来週は南岸低気圧の動向に注意
     火曜と水曜は冷たい雨や雪の降る所も

    日本気象協会 本社 岡本 朋子
      2022年01月21日16:32

 関東は「南岸低気圧」の影響で、25日(火)から
26日(水)にかけて冷たい雨や雪の降る所が
あるでしょう。

 この「南岸低気圧」のコースやスピードなどに
よっては、冷たい雨や雪の降るエリアも
変わりそうです。

 今後も「南岸低気圧」の動向に注意が必要です。

ポイント解説へ
あす22日(土)から24(月) 穏やかに晴れる
「南岸低気圧」とは?
25日(火)から26日(水) 冷たい雨や雪

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/t_okamoto/2022/01/21/15799.html

・・・ 雪は本当に勘弁してもらいたい。      
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:06| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月21日

研修会がありました。 

今日20日(木)大寒。
  
 朝、市役所に行こうと思って車に行ったところ、
今日もまたフロントガラスが簡単には解凍できないほど
凍ってました。今年、何回目なんでしょうか?
(例年になく、寒い気がします。)

 ー  ー  ー  ー  ー
 
 今日は、市議会で導入を進めている「タブレット」の
研修会がありました。

20220120-001.jpg

20220120-002.jpg
 「議会タブレット端末」の研修会は、市議会で
導入をすすめている「iPad」の使用方法から
会議システム「moreNOTE」、チャットアプリ「ChatLuck」
についての説明まで午前中から午後にかけて行われました。
(「iPad」は議会から議員への「貸与」となります。
〜私も「iPad」は初めて使いました。「iphone」とは
同じアップル社の製品なので酷似している印象をうけました。)
 
 議会でもDX(デジタルトランスフォーメーション)という
言い方が世間ではされていますが、そもそも今回の導入に
ついては、デジタルツールの導入により、業務を効率化と
いうような「即効性はなく」(執行部での導入は先になるため)
将来を見据えたものであり、一つの目的でもある少しでも
紙の削減に繋がればと私は思っています。

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

 市内における新型コロナウイルス感染者情報
  新型コロナウイルス感染者情報
               令和4年1月20日

 印西市で新型コロナウイルス感染者が18例確認されました。

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012412.html

ーーー 県の公表方法が変更されました。
   20日以降、感染者数のみの公表です。
  市の発表も非常に見づらい形での公表ですが、
  感染者数が爆発的に増えているので仕方ない?

〇 千葉県で新たに1596人感染
  習志野市、鴨川市、柏市、船橋市、市川市でクラスター

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/155339?rct=coronavirus
 
〇 東京都で新たに8638人感染
         過去最多を更新、初の8000人台

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/155316

〇 新規感染者、28都道府県で最多更新 4万6195人確認

  https://mainichi.jp/articles/20220120/k00/00m/040/282000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 コロナ治療薬、中外製薬の「アクテムラ」を了承
                   厚労省専門部会

  https://mainichi.jp/articles/20220120/k00/00m/040/218000c
    
=== 第一回定例市議会にむけて ===

☆ 市議会「代表者会議」が開催されました。

 今日20日 15時より 2月中旬から開催が
予定されている「第一回定例市議会」にむけての
「一般質問」についての質問時間について、
新型コロナウイルス感染症対策としての時間短縮
についての打ち合わせが行われました。
 
 結論から申し上げると、最終決定は28日(金)に
予定されている議会運営委員会での決定となります。

(たたき台)
  代表質問 ーー 通常40分 > 30分

  個人質問 ーー 通常30分 > 20分

 感染対策は必要だと思いますが、議論の時間を
短くすることは市民の意見を聞いて活動する議員や
議会の地位は低下することは必定であり、質と量を
どのように確保していくのか引き続き工夫を重ねて
いくことができればと思います。      
  
=== 1月22日限定品 ===

☆ ねこねこ食パン HPより

 ✨毎月22日は「ねこねこの日」✨
 
 1月22日ねこねこの日は、1月限定フレーバー2種を
セットでお届けします!
 
 なお、当セットをご購入頂いたお客様には
もれなく、HEART BREAD ANTIQUEの人気商品
「世にもおいしいチョコブラウニー2個」を
プレゼントいたします!

 ー  ー  ー  ー  ー
 
 1月22日の“ねこねこ日限定セット”
(3580円、税・送料込み)では、

 1月限定フレーバー「ねこねこ食パン とら」
「ねこねこ食パン きなこもち」(各1個)のほか、
 ねこねこ食パンに書いて楽しめる「チョコペン」と
「世にもおいしいチョコブラウニー」(各2個)を
 詰め合わせている。発送方法は冷凍便。
 
 詳細は・・・
  https://allhearts-mall.jp/collections/%E3%81%AD%E3%81%93%E3%81%AD%E3%81%93%E9%A3%9F%E3%83%91%E3%83%B3-%E3%81%A8%E3%82%89

 ーー 22日は にゃんにゃん だそうです。
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 07:03| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年01月20日

情報交換しました。

 今日19日(水)、市役所で作業し、午後3時過ぎの
アクセス特急で都心に出て、打ち合わせを2時間程度行い、
戻ってきました。
 
 帰りの電車の中で、新型コロナの感染者が初めて
4万人に達したことをSNSで見ました。

〇 新規感染者、初めて4万人超 重症者281人、死者15人

  https://mainichi.jp/articles/20220119/k00/00m/040/290000c

  いままでにない位の急拡大に、恐れを感じながら
 今日も数字を追っています。

  私は何もできませんが、今はただ、深刻なことに
 ならないことを祈ってます。

 ー  ー  ー  ー  ー

※ 今日19日(水)、市教育委員会と新型コロナの
 広がりと学校生活について情報交換をしました。

(1) オンライン教育について

 教育長から各小中学校長に対して、「できるだけ
『タブレット(端末)』を子どもたちに持ち帰らせるように
 担任に伝えてほしい」という話があったことを
 聞いています。コロナウイルスが急拡大する中で
 できるだけ、オンライン授業を行ってほしい旨の
 連絡もしているようです。

(2) 学級、学年、学校閉鎖について
 
  コロナ感染者や濃厚接触者が出た場合には
 市教委と学校と打ち合わせをし、「閉鎖」を
 決定している。対外的に発表するのは「学年閉鎖」
 以上としている。(学級閉鎖であっても同一校の
 同学年の保護者にはスクールメール等で通知している。
  また、人数が少数であっても教室の構造等ー
 例えばオープンスペースが多い学校ーにより、
 学年閉鎖とした事例は今年に入ってある。)
 
 ー 印西市では学級閉鎖が起こった時には
  学校名まで公表していますが、千葉市では
  学校名の公表はしていないようです。
 
(3) 感染の広がりについて

  18日時点で学校での校内感染及び感染拡大は
 ないとのこと。拡大の感染源としては、家庭内及び
 課外活動(部活動、スポーツクラブ、学習塾等)で
 見られるようです。
  
※ 印西市HPより
 
 自衛隊大規模接種センターについて
  
自衛隊による大規模接種についての報道が出ていますが、
国から詳細が示されていないため、現時点(1月18日時点)
では大規模接種会場で接種するための接種券先行送付は
行っていません。今後、詳細がわかり次第お知らせします。

 引用元(画面スクロールしてご確認下さい。)
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000013338.html#link-daikibo 

*忽那賢志先生 ツイッター @kutsunasatoshi より

 なぜオミクロン株がこれほどまでに
広がりやすいのか、現時点で分かっていることに
ついて書きました。
 と言っても私たちがするべきことは大きく
変わりませんし、感染対策の基本をこれまで以上に
しっかりと行うことが大事です。

 https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20220119-00277602

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

  市内における新型コロナウイルス感染者情報
   新型コロナウイルス感染者情報
                令和4年1月19日

  印西市で新型コロナウイルス感染者が25例確認されました。

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012412.html

〇 千葉県で新たに1605人感染 匝瑳の保育施設や
柏の小学校などでクラスター

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/155169?rct=coronavirus
 
〇 東京都で新たに7377人感染 過去最多を更新
                病床使用率は25.9%
  
  https://www.tokyo-np.co.jp/article/155106?rct=coronavirus
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 オミクロン感染拡大、「ただの風邪」ではない
これだけの現状。専門家たちが緊急配信

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/91499?media=frau

=== 防犯情報です。 ===

☆ 印西市HPより

 印西市刑法犯認知件数(令和2年から令和3年)
               [2022年1月19日]

 令和2年から令和3年の印西市刑法犯認知件数です。

 防犯対策の参考としてください。
  
〇 令和3年刑法犯認知件数
    (ファイル名:R3-gurahu.pdf サイズ:394.95KB)

  https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10875/R3-gurahu.pdf
     
 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000010875.html

〇 地区別発生状況(令和3年12月末暫定値)
    (ファイル名:R3-12-taihi.pdf サイズ:213.85KB)

  https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10354/R3-12-taihi.pdf  

  字別犯罪発生状況(令和3年12月末暫定値)
    (ファイル名:R3-12-aza.pdf サイズ:458.38KB)      

  https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10354/R3-12-aza.pdf

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000010354.html
 
  ・・・ 人口が増えるに従い、他の自治体から
   商業施設への来訪者が増えるに従い、犯罪の    
   内容も変化している思ってみています。
  
=== ヒートショックにご注意を  ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 あす20日「大寒」の朝も厳しい冷え込み
              ヒートショック対策を
 
  日本気象協会 本社 日直主任 2022年01月19日15:30

 (中略)

 ヒートショックを防ぐ4つのポイント

 寒い季節は、ヒートショックに特に注意が必要です。
気温の急激な変化は、身体に大きな負担がかかります。

 ・お風・お風呂に入るときには、入る前に脱衣室や
 浴室を暖めておきましょう。湯船のふたを開けて
 おくと蒸気で浴室が暖まるので良いでしょう。

 ・お風呂にお湯をはる際には、あまりお湯の温度を
 上げすぎないように注意しましょう。
  お湯につかりすぎると、身体に負担がかかります。
 お湯につかる時間は10分以内を心がけましょう。

 ・暖かい浴室でも注意してほしいことがあります。
 お風呂から急に立ち上がると、立ち眩(くら)みなどを
 おこすこともあります。お風呂から出る際には、
 ゆっくりと立ち上がりましょう。

・食事をした直後やお酒を飲んだ後は血圧が下がり
 やすくなり、浴室内で失神することもあります。
 食後すぐの入浴は避けましょう。
  また、お酒を飲んだ後は、アルコールが
 抜けてから入浴するようになさってください。

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/01/19/15767.html


ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
 

posted by ぐんじとしのり at 00:20| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする