2021年12月26日

オミクロン大丈夫か?

 今日25日(土)、都心でのNPOの会議。
 
 オミクロン株が世界的に広がり、国内でも
「市中感染?」と思われる事例が報告され、
 東京でも「医師」の感染が発表され、、、
 おっかなびっくり、それでも仕方なく、都心へ。

 クリスマスの都心は大混雑。
 年末年始を超えた1月6日、7日が怖い。

2021-1225-01オミクロン.jpg
 
 ー  ー  ー  ー  ー

 ご存じの方も多いと思いますが・・・

☆ 千葉日報より

 千葉県は健康上の理由等で新型コロナウイルスの
ワクチン接種を受けられない人と12歳未満を対象に、
24日から無料PCR・抗原定性検査を開始すると
発表した。実施期間は来年3月末まで。

 https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/862169?fbclid=IwAR1pOAAnOtneZ96KQ8eQr-WPJkBwCgaWfiWOACB_3-7EZJSbVI-IWa1qoEw

※ 参考 千葉県HPより
 
 千葉県新型コロナウイルス感染症に係るPCR等検査無料化事業

 https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/kansenshou/pcrmuryouka.html  

 ・・・ 印西市内には実施機関はなし?
  木刈5丁目地先の「ウエルシア薬局白井十余一店」
  (白井市十余一50−5)で検査が受けられるようです。

 私は、感染拡大に備えて、感染予防に注意し、年末年始を
過ごそうと思います。

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県内7人感染 死者はなし
             3日連続10人下回る

  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/863503

  ・・・ 25日に感染が判明した人の居住地は
千葉市4人▽船橋市、我孫子市が各1人
▽海外が1人だった。
 
〇 東京都内で38人の感染確認 5日連続で30人以上

  https://mainichi.jp/articles/20211225/k00/00m/040/197000c

〇 全国で新たに322人感染 空港検疫で56人、今年最多

https://mainichi.jp/articles/20211225/k00/00m/040/260000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

☆ 日経新聞より

 コロナ飲み薬、ワクチンと両輪 早期投与へ検査拡充急務

 2021年12月25日 1:00

 新型コロナウイルスの軽症患者用で国内初の飲み薬として
米メルク製の「モルヌピラビル」の特例承認が24日決まった。
今後、米ファイザー製などの実用化も見込まれる。
従来の点滴薬に比べ外来や自宅などで治療しやすくなり、
コロナ対策の新たな切り札になる期待がある。
発症早期に服用する必要があり、検査の拡充が求められる。

 続き 詳細は・・・
  https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA242NH0U1A221C2000000/
 
=== 応援しています。 ===

☆ 印西市HPより

 印西産農産物の直売等への支援
      [2021年12月22日]

 印西農産物地産地消推進事業

市では市内農産物の地産地消を推進するため、
加工から販売までを支援する補助金を交付しています。
     
 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000006828.html

 ー  ー  ー  ー  ー

 市議会 会派「新政」(板橋睦、海老原作一、ぐんじの3人で
構成)では、今年10月に板倉市長と会い、生産者米価の価格が
大きく下がっていることから、農家に対する支援を申し入れ、
早期対応を強くお願いしました。
 市長や担当からは、「農業を主たる収入源とする方々
全体に広く支援をしたほうがいいのでは?」ということから、
印西市では、市議会第4回定例会(17日に閉会)に、以下の
交付事業を提案し、議会で審議し、予算案が成立しています。

「新型コロナウイルス感染者対策農業者支援金交付事業」
         (令和3年度〜令和4年度)837万4千円
 
 令和3年度の事業としては支援金の給付のための申請書類の
受付、審査、データ入力、電話対応等の業務委託をする経費が
盛り込まれています。
(申請の受付は令和4年4月中旬頃を申請の受付開始と
見込んでいます。) 
     
=== 混雑緩和に繋がれば ===

☆ 印西市HPより

 BIGHOPガーデンモール印西
           南西側駐車場入り口

 工事完了して 再開通したようです。

2021-1225-02BIGHOP.jpg

2021-1225-03BIGHOP.jpg

2021-1225-04BIGHOP.jpg
 入出庫時の混雑緩和を期待すると共に入出庫時の
歩行者・自転車への配慮もよろしくお願いします。
        
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
     

posted by ぐんじとしのり at 00:10| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする