市議会定例会に向けて、打ち合わせ。
私の一般質問の予定は2日(木)午後ですが、
質問項目が多く、準備にまだまだ時間がかかる
状況。
以下でご紹介していない一般質問の通告内容を
ご紹介します。
ー ー ー ー ー
3.新子育て安心プランについて
国では令和3年度から令和6年度末までの
4年間で約14万人分の保育の受け皿を整備する
ことを骨子として、3つの支援ポイントを掲げている。
令和4年度に向けて印西市はどのように取り組んでいるのか。
(1) 令和4年4月の保留児童の見込みは
どのようになっているか。
(2) 国の支援ポイントを受けて、具体的に
市ではどのように取り組んでいるのか。
(3) 千葉県待機児童対策協議会では
どのような協議が行われているのか.
(4) 保護者から「育休退園制度」の見直しが
要望されているが、待機児童の解消が
図らなければ見直しできないものか。
(5) 学童保育は新子育て安心プランには
含まれていないが、保護者からの要望も多い。
印西市では学童保育に増設についてどのように
取り組んでいるのか。
ー ー ー ー ー
29日(月)より市議会定例会が開催されます。
残された時間は限られており、週末で準備作業を
すすめていきます。
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==
〇 千葉県内8人感染、
13日連続一桁 死者・クラスターの発表なし
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/853200
・・・ 26日に県内で感染が判明した人の
居住地は▽木更津市3人▽野田市2人▽
習志野市1人▽柏市1人▽非公表1人だった。
--- 非公表ってなんだよと思う。
〇 東京で新たに19人感染 死者は確認されず
https://mainichi.jp/articles/20211126/k00/00m/040/228000c
〇 全国で121人の感染確認 前週金曜日から34人減
https://mainichi.jp/articles/20211126/k00/00m/040/338000c
ー ー ー ー ー
〇 南アフリカで新たな変異株確認
既存ワクチン効きにくい恐れ
https://mainichi.jp/articles/20211126/k00/00m/030/322000c
=== 防犯情報です。 ===
☆ 今日も防災無線で注意喚起がありました。
防災行政無縁の放送内容(11月26日(金)13時40分)
こちらは防災いんざいです。
印西警察署からお知らせいたします。
本日、市内において、市役所職員を名乗った
還付金詐欺の電話が多発しています。
このような電話がありましたら、すぐに電話を切り、
印西警察署へ連絡してください。
https://www.city.inzai.lg.jp/0000013468.html
〇 以下の記事もご一読ください。
消費生活センターだより
(ファイル名:20211124syououkannkou.pdf サイズ:935.41KB)
https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/319/20211124syououkannkou.pdf
=== 平日・時間帯限定 ===
☆ スシローHPより
平日限定!90円(税込99円)セール&
冬の100円(税込110円)ネタ×冬のうまいもん大感謝祭
同時開催! 11/26(金)〜12/12(日)
https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=2520
(11/26(金)〜)
スシローオリジナル「プラレールスペシャルDVD」付
お持ち帰りセット販売!
https://www.akindo-sushiro.co.jp/campaign/detail.php?id=2532
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。