2021年10月03日

通学路の安全は

 今日2日(土)、緊急事態宣言の解除を予想し、
予定していた防犯組合牧の原支部の定例会を
開催しました。

 3カ月ぶりの開催、各自治会から出席いただき
情報交換させていただきました。(社会福祉協議会
の支部長、牧の原南地区の交通安全指導員も出席
しています。)
 
 定例会中にいただいた質問ですが、私が市議会
定例会で市当局に聞いた内容と重複することも
あり、以下でご紹介します。
   
 ー  ー  ー  ー  ー
 
質問 子どもたちの安全と安心のために

 印西市では通学路における危険個所(交通安全・防犯)の
現状確認及び抽出について、協議会では、今年6月28日の午後、
八街市で発生した事故をうけて、当初「7月、8月に調査し、
8月27日に報告締切」の予定を変更、前倒しを行い、7月に
全て行い、県への報告を8月19日に行ったと聞く。

 以下、交通安全について、確認する。

(4)7月13日の協議会で公表された小学校・中学校の
 通学路における危険箇所と対応要望の全ては県に
 報告されたのか

(回答)公表された小学校中学校の通学路に
 おける危険箇所とその対応要望のうち、
 県教育委員会から報告依頼のあった小学校の
 通学路に関する44件について、8月19日付けで
 県教育委員会に報告したところでございます。

  再質問@ 中学校の通学路への対応は
 どうなっているのか

(回答)中学校の通学路についても、教育委員会
 指導課で報告をとりまとめ、通学路安全対策検討
 連絡協議会で、関係各課、警察と対応を協議し、
 改善策についても検討したところです。

 ・・・  通学路安全対策検討連絡協議会は
  毎月開催されています。進捗については
  随時情報開示に努めていきます。

▼ 参考 「通学路等における交通安全確保」については
 私の以下のブログにも記載をしています。
 
  http://togu.seesaa.net/archives/20210925-1.html
  
  http://togu.seesaa.net/archives/20210927-1.html
      
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県内66人感染、1人死亡
     死者累計1000人に 浦安の保育園でクラスター

   https://www.chibanippo.co.jp/news/national/836081

  ・・・ 印西市で新型コロナウイルス感染者が1例確認されました。
 
〇 東京で新たに196人感染 7日連続で300人下回る

   https://mainichi.jp/articles/20211002/k00/00m/040/178000c
  
〇 全国で新たに1246人感染 前週の土曜日から半減

   https://mainichi.jp/articles/20211002/k00/00m/040/231000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 テレ朝ニュースより
   米メルク社コロナ経口治療薬 入院・死亡リスク半減
                    [2021/10/02 12:30]

 メルクは1日、開発中の口から飲む新型コロナの
治療薬「モルヌピラビル」の治験の中間結果を発表しました。

 軽度から中等度の症状が出てから5日以内で、
入院していない患者に薬を投与したところ、入院または
死亡のリスクをおよそ50%減らす効果が分かったと
いうことです。

 メルクは近く、FDA=食品医薬品局に緊急使用許可を
申請する予定です。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000230680.html

=== 令和4年1月9日(日) ===

☆ 印西市HPより

 令和4年印西市成人記念式典を開催いたします。

 新型コロナウイルス感染症の状況により、内容の
変更などの対応をとらせていただく場合もございます。

 期日 令和4年1月9日(日)

 時間
  第1部【受付】午前10時20分〜10時50分
     【式典】午前11時00分〜11時30分

  第2部【受付】午後1時00分〜1時30分
     【式典】午後1時40分〜2時10分

(注意)お住まいの中学校区によって出席する
  式典の時間が異なります。
  
 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000011949.html 
  
=== 前売り入園券が必要 ===

☆ 船橋アンデルセン公園 HPより

 10月1日から基本的な感染症対策を徹底して
開園いたします。
 11月28日までは、船橋市からの要請により、
入園者数の制限を行います。
ご理解・ご協力をお願い申し上げます。

   ー  ー  ー  ー  ー

  10月16日(土)から11月28日(日)までの
 土曜・日曜・祝日の入園には日付指定の前売入園券の購入が
 必要です。

 日付指定前売券の購入方法

  JTBコンビニチケット(セブンイレブンマルチコピー、
 ローソン/ミニストップLoppi、ファミリーマートFamiポート)で
 販売いたします。

 ※ セブンチケット、ローチケHMV、PassMe!、新京成線の
  指定駅、新京成バス窓口、アンデルセン公園窓口では
  日付指定前売券の販売はしておりません。

 日付指定前売券は10月12日(火)から販売を開始します。
 規定枚数に達し次第、販売終了となります。

 詳細は・・・
  https://www.park-funabashi.or.jp/and/topics/topics211001.html
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:05| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする