でしたが、午前中は外出できず、Zoomによる会議出席と
させていただき、自宅で打ち合わせを行いました。
新型コロナウイルスによる新規感染者の発表数が
都心では引き続き、高止まりをしていることを考えると
今日はオンライン会議でよかったなとも思えています。
市内でも、多くの方が在宅勤務に切り替わり、
オンライン会議で仕事をしていると思いますが、
コロナ下の中で印西市の働き方はどうなっているのかを
聞かれましたので、6月議会で一般質問として
聞きましたので、以下でご紹介します。
ー ー ー ー ー
質問 新型コロナウイルス対策について
印西市では新型コロナウイルス感染者が556例
(5月20日現在)報告されている。
市では、新型コロナウイルスにどのように
向き合っていくのか。
(5) 市職員の働き方について
<回答> 新型コロナウイルス感染対策を踏まえた、
市職員の働き方としては、職場における感染拡大
防止のため、窓口の消毒や、飛沫防止フィルムの
設置などの衛生面での対策をはじめ、職員の毎朝の
検温など、体調管理の徹底について、継続して
実施しています。
また令和2年4月から5月にかけて、職員同士の
接触機会の低減を図るため、会議室等を利用した
分散勤務や、所属職員の半数を在宅勤務とする
交代制勤務などの、いわゆるテレワーク勤務を
実施したところです。
なお、現在は通常の業務に支障のない範囲で、
対面を避けたWEB会議やオンライン研修等を
実施しているところです。
今後につきましても、可能な限りオンラインを
利用するなど、感染防止対策に努めてまいりたいと
考えているところです。
再質問 WEB会議の実績はどうか。
<回答> WEB会議の実績としては、市が
主催する市民向けの講座や、関係団体に対する
研修会、また千葉県が主催する研修会等で実績が
ございました。その他には、民間事業者との
打ち合わせでも、活用しているところです。
再質問 テレワークを実施した検証はしているのか。
<回答> テレワークにつきましては、昨年度
4月から5月にかけて実施しました、在宅勤務等を
もとに検証を行ったところ、事務の引き継ぎや、
決裁関係での課題等が挙がりましたことから、
今後、他団体の状況なども含めまして、研究して
まいりたいと考えています。
再質問 今後さらにテレワークの活用が
求められていくと思うが。
<回答> テレワークにつきましては、感染予防対策と
しても、また職員の多様な働き方を進める点に
おいても、有効なものであると認識をしております。
市としては、検討を進めるうえでの一つの方法と
しまして、本年5月に、総務省の
「テレワークマネージャー相談事業」へ申請を
したところですので、先程ご答弁いたしました課題等を
基に今後、活用方法や進め方等について、専門家による
助言等をいただきながら、検討を進めていきたいと
考えております。
・・・ 今後の市の動きに注視していきます。
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==
〇 千葉県内119人感染、1人死亡 4日連続100人超
居住地別最多は市原17人
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/803167
〇 東京都で新たに388人感染 4日ぶりに400人未満
https://mainichi.jp/articles/20210619/k00/00m/040/127000c
〇 全国で新たに1520人感染 5日連続の1000人台
https://mainichi.jp/articles/20210619/k00/00m/040/175000c
ー ー ー ー ー
☆ 厚労省HPより
マスクに関する日本産業規格(JIS)を制定しました。
6月16日
厚生労働省は、本日、マスクに関する日本産業規格
(JIS T 9001及びJIS T 9002)を制定しましたので、
お知らせします。
この規格は、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、
マスクの品質に関する関心が高まっているところ、
医療従事者や一般の国民の皆様等が、安心してマスクを
着用するに当たって、その選択に資するよう、マスクの
性能及びその試験方法についての標準化を図ることを
目的として制定するものです。
続き 詳細は・・・
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_19244.html
=== 防犯情報です。 ===
☆ 印西市HPより
地区別犯罪発生状況(令和3年)
[2021年6月18日]
印西市内における地区別犯罪発生状況
「犯罪のない安全で安心に暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報とともに、
地区別犯罪発生状況・字別犯罪発生状況を
お知らせしております。
防犯対策の参考としてください。
地区別発生状況(令和3年1月末暫定値)
(ファイル名:R3-1-taihi.pdf サイズ:212.54KB)
https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10354/R3-1-taihi.pdf
字別犯罪発生状況(令和3年1月末暫定値)
(ファイル名:R3-1-aza.pdf サイズ:455.24KB)
https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10354/R3-1-aza.pdf
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000010354.html
=== 1,000円以上 ===
☆ 牧の原モア HPより
【6/18(金)〜7/18(日)】レシートで当てよう!
プレゼントキャンペーン開催!
キャンペーン期間中の牧の原モアでのご利用
レシート1,000円(税込)以上の写真を、牧の原モア
LINE公式アカウントに送ると、抽選で110名様に
ステキな賞品が当たる♪
「レシートで当てよう!プレゼントキャンペーン」開催中!
<応募期間>
2021/6/18(金)〜7/18(日)23:59
<賞品>
・ヤマダデンキ賞:
ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-XB33 10名様
・WonderGOO賞:
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
(完全生産限定版)[Blu-ray] 10名様 他
詳細は・・・
https://www.makinohara-more.com/2021/06/15/202106_campaign/
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。