2021年04月25日

印西市は含まれず。

 今日24日(土)熊谷知事は、新型コロナ感染拡大防止へ、
まん延防止等重点措置の区域に千葉市など7市を
追加した上で、飲食店での終日酒類提供の自粛を
要請する方針を発表しました。

 https://youtu.be/-eWa3boAbdE
 
 重点措置区域に加わるのは、千葉、習志野、八千代、
鎌ケ谷、野田、流山、我孫子の7市。
 これまでの船橋、市川、松戸、柏、浦安の5市と
合わせ県北西部12市となりますが、印西市は含まれて
いません。
(対象期間は大型連休前の開始を予定し、28日ごろから
5月11日までとする方針。)

鎌ヶ谷市では、市のHPに、、、、
 「まん延防止等重点措置の適用について」という項目を
設けて、市民に注意啓発を行っていますが、

 https://www.city.kamagaya.chiba.jp/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansenshou/coronavirus/emergency/manenbousisochi.html

 、、、 コストコ、ジョイフル本田、千葉ニューイオン、
  BIGHOP.等々、、、印西市の大規模商業施設へ、
  鎌ヶ谷市を含む千葉県北西部の方々がたくさんお越しに
  なりますので、印西市在住の方も大規模商業施設に
  お出かけの方は十二分に留意していただければと思います。
  (464渋滞しそうですよね。)

 以下のようなご意見もいただいています。
 
 > 成田という海外の玄関と繋がっている地域も
  緊急事態宣言出して欲しいですよね。

  緊急事態宣言はともかく、まん延防止等重点措置の
 適用は必要なのではと思います。
 
 ー  ー  ー  ー  ー
 
〇 市民の皆様のご協力をお願いします。

【新型コロナウイルス感染症】
  1都3県共同メッセージについて
                 [2021年4月22日]

 4月16日(金)に開催された1都3県知事会議に
おいて、共同メッセージが取りまとめられ、発表されました。

〇 変異株による感染が拡大

 従来株より「感染力が強い」(1.3〜1.9倍)
「重症化率が高い」

 人の流れを抑えないと・・・

 感染者数の爆発的な増加・医療提供体制のひっ迫

〇 一都三県の皆さまへのお願い
       「都県境を越える移動」

  ● 都県境を越える移動は生活に必要な場合のみ

  ● 特に変異株が拡大している地域は控えて

  ● 経営者の方々は、

  ・テレワーク推進。難しい場合は時差通勤推奨

  ・出張は控えて、オンライン会議の活用を

〇 都内・県内の外出

  ● お店は3密を回避するさまざまな工夫を

  ● 外食の際は、マスク飲食 個食 黙食 静美食

  ● 通販やデリバリーの活用を

  ● 飲食店のカラオケ利用や路上飲みはやめて

  ● 要請時間以降、飲食店などの利用回避

 引用元;
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012599.html

=== 新型コロナウイルス感染症情報 ===

〇 千葉県内147人感染、1人死亡
     10日連続100人超え 変異株新たに45人陽性

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/784746

  ・・・ 千葉日報の報道では、印西市の今日の
新規感染者は2名です。

〇 東京都内で新たに感染者876人 前週比117人増に

https://mainichi.jp/articles/20210424/k00/00m/040/135000c

〇 大阪で新たに1097人感染 5日連続1000人超

https://mainichi.jp/articles/20210424/k00/00m/040/167000c

〇 全国で新たに5608人感染確認
 宣言解除後最多 重症者21人増
 
https://mainichi.jp/articles/20210424/k00/00m/040/247000c
    
 ー  ー  ー  ー  ー

▼ 参考情報  2020.11.27 21:24  産経WEST 

 お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大

https://mainichi.jp/articles/20210405/k00/00m/040/106000c

== 大型連休中の予定です。 ==

☆ 印西市HPより

 大型連休中の公共施設のお休み・開庁のお知らせ
                 [2021年4月22日]

 連休中の公共施設などの開庁状況をお知らせします
各施設を会場とする各種事業もお休みです。
詳しくは各施設までお問い合わせください。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012582.html

=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合/印西クリーンセンター
 敷地境界における放射線量測定結果及び測定位置図

 (令和3年4月19日) .... 9地点(各5cm/1m)で計測しています。
  0.2μSV/hを越えている場所はありません。

詳細は・・・
  http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/03-inkuri-houshanou-.pdf

 (焼却している廃棄物や持ち込まれる廃棄物による
  放射線量を示しています。一つの基準である年間1mSVに
  達する値が0.23μSV/Hとなっています。)
     
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。



posted by ぐんじとしのり at 00:07| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする