2021年04月15日

ポルト高花に保育施設

今日14日(水)、朝から雨。
 
 昼前に市役所に行き、その後夕方まで市役所で作業や
打合せ等を行い過ごしました。
   
 ー  ー  ー  ー  ー
 
 今日、市のHPに「令和3年度整備」の保育施設についての
記載がアップされました。
 
〇 小規模保育事業A型の整備運営事業者決定について
                  (令和3年度整備分)
                    [2021年4月14日]

 事業者決定のお知らせ

 募集の結果、2事業者3施設の整備・運営事業者を
決定しました。
 今後、小規模保育事業所開設の準備を進めてまいります。
 
 株式会社リップル研究所
(仮称)リップル保育園CNT高花1 印西市高花1-8-1
(仮称)リップル保育園CNT高花2 印西市高花1-8-1

 一般社団法人未来会
(仮称)みらいたきの保育園 印西市滝野2-1-7
 
 * 来年4月の開設ができるかは、今後の開設準備の
  進捗によるとのことです。

 * 株式会社リップル研究所の運営する保育施設に
  ついては、現在 空き店舗となっている
 「ポルト高花」の空き店舗
  -元 コモディイイダ高花店 跡地に
                  入るようです。
  
16184040218160.jpg
  元 コモディイイダ高花店 跡地

16184040429211.jpg
  県道南環状線から「ポルト高花」を撮影

 3施設の進捗を注視したいと思います。
  
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県内97人感染2人死亡 変異株新たに3人判明

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/781742

〇 東京都で591人感染 前週の水曜より36人増

https://mainichi.jp/articles/20210414/k00/00m/040/142000c

〇 大阪は1,130人の感染確認 また過去最多更新

https://mainichi.jp/articles/20210414/k00/00m/040/213000c

・・・ 大阪府内で1000人を超えるのは2日連続で、13日の
    1099人を上回って、これまでで最多です。兵庫県でも
    507人と最多となっています。

〇 国内感染4,000人超える=2カ月半ぶり、大阪最多1,130人
 
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021041400757&g=soc
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 日本医師会長
     コロナ感染「第4波だ…早期の緊急事態宣言も必要」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/98051

=== 墓所の受付開始します。 ===

☆ 環境整備事業組合HPより

 印西霊園募集案内

 令和3年4月1日(木)より第4区画の墓所約300基の
 墓所募集受付を開始いたします。

  墓所の使用を希望される方は、指定の申込書・申請書に
 必要書類を添えて、印西霊園管理事務所に提出してください。

  〜 募集の概要 〜

 募集概要  申請資格
  申請時点において、印西市及び白井市に1年以上居住し、
 住民基本台帳に記録されている方であれば、焼骨の有無に
 関係なく申請ができます。
 
 ※ すでに印西霊園の使用許可を受けている方は、
  申請することができません。
 ※ 申請は1世帯につき1墓所となります。
  同一世帯で複数の方が申請することはできません。

詳細は・・・
  http://togu.seesaa.net/article/448703928.html
 
  ー  ー  ー  ー  ー
 
 ※ 環境整備事業組合では印西霊園に「合葬墓」の整備を
  進めています。(令和4年4月開所予定)
  
=== 間もなく、GW ===

〇 "東京タワー台湾祭2021GW"

  GW台湾パイナップル祭 4/16より開催!

 小籠包!魯肉飯!牛肉麺!
 台湾でお馴染みのグルメが、充実のラインナップ!

 これまで何度か開催され、大盛況であった「東京タワー台湾祭」。
2021年の4月16日(金)よりゴールデンウィークにかけては、
台湾の特産品である"パイナップル押し"にて開催することが
決定しました!

今回も、色鮮やかなランタンで彩られた会場内にて、
ご存じ「小籠包」「牛肉麺」「魯肉飯」をはじめとする
様々な台湾グルメや、「タピオカドリンク」やマンゴー
たっぷりかきごおり「芒果冰」などのスイーツを
楽しむことが出来るほか、全長3.8mに及ぶ巨大パイナップル
オブジェが登場、台湾パイナップルの即売会も行われるほか、
入場特典として台湾パイナップル or パイナップルケーキを
選択できる等、まさにパイナップル押し!!

■会 場: 東京タワー屋外特設会場(南側駐車場)
■入場料:
  一 般 : 900円
      (台湾パイナップル丸ごと1個、エコバッグ付き)

       800円
      (パイナップルケーキ4個セット、エコバック付き)

 小中学校: 500円
      (パイナップルケーキ4個セット、エコバック付き)

 続き 詳細は・・・
  https://www.tokyotower.co.jp/event/attraction-event/taiwan-festival2021/

※ 土日祝日の都心までのおでかけは・・・
 
 「北総線1日乗車券(新生活応援きっぷ)」
 https://www.hokuso-railway.co.jp/topics/detail/9449
     
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
    

posted by ぐんじとしのり at 00:06| 子育て支援 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月14日

健診を受けませんか。

 今日13日(火)、来週開催予定のNPOのイベントの
打合せで都心へ。 まん延防止措置が昨日から東京では
始まり、そのこと以前に、今日は「よこなぐりの雨」と
いう予報もでていたので、会議が終わり、遅いランチだけ
して、夕方前に帰ってきました。
  
 予報では雨でしたが、傘もささずに往復できたのは、
よかったと思っていますが、今週後半は寒の戻りや週末は
再び雨の予報がでているようです。
 
 https://tenki.jp/forecaster/n_takahashi/2021/04/13/12119.html
 
 ー  ー  ー  ー  ー
 
 市議会は現在、閉会中です。
 
 議員によって、閉会中の登庁状況は変わりますが、私は
週に何度か、登庁し、市民各位からのご要望を伝えたり、市の
事務に関する調査を行っています。
 
 4月になって、役所とは全く無関係で、(私自身のことでは
ありませんが)健康状況に大丈夫か?と思えることが複数回
ありました。〜 今でも不安を感じています。
 
 あなたは大丈夫ですか?
 
 印西市では毎年健診を行っています。
 
〇 令和3年度 おとなの健(検)診
               [2021年4月7日]

 新型コロナウイルス感染症の流行下でも
「健(検)診」を受けることは大切です

 医療機関・公共施設での集団健(検)診会場は「密」の
回避、検温や消毒などの感染防止対策をとっています。

(注意)重症化しやすい基礎疾患のある人や高齢者、
妊婦は、健(検)診の受診時期についてよく検討してください。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012407.html
 
 上記URLに、、、
 
  健(検)診費用の約8割を市が負担しています 

        、、、 との記載があります。 

 どうか、健康第一にお過ごしください。
   
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県内62人感染、5人死亡 茂原の高齢者施設でクラスター

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/781278
 
  ・・・ 今日13日(火)、印西市内での新型コロナウイルス
   感染者の発表はありませんでした。

〇 東京都で新たに510人の感染確認 3日ぶりに500人超える

https://mainichi.jp/articles/20210413/k00/00m/040/111000c

  ・・・ 火曜日で500人超えは2月2日以来です。。。
  
〇 大阪の新規感染者は1099人 初の1000人超え

  https://mainichi.jp/articles/20210413/k00/00m/040/146000c
  
〇 全国で新たに3454人の感染確認 大阪は初の1000人超え
 
https://mainichi.jp/articles/20210413/k00/00m/040/217000c

 ・・・ このまま進めば確実に楽しくないGWになりますね。。
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 東京五輪「開催」はリスク 英紙論評、日本とIOCに自問促す

  https://mainichi.jp/articles/20210413/k00/00m/050/191000c

〇 高齢者用ワクチン「お盆までに打ち終えたい」
      …見えぬ接種完了時期 全国民に行きわたるのはいつ?

  https://www.tokyo-np.co.jp/article/97636?rct=coronavirus

=== 花の名所と開花情報 ===

☆ 印西市HPより

 【フジの開花情報】木下万葉公園
                 [2021年4月13日]

 〇 木下万葉公園
  令和3年4月13日(火曜日)・午前撮影 
  花がわずかですが咲き始めました。

【注意】
  花の蜜を求めて、ハチが飛んでいる場合があります。
  来園の際は、十分ご注意ください。
  また、ごみは必ず持ち帰るようお願いいたします。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012558.html
 
 ・・・ NT中央 内野地区にある「多々羅田公園」にも
   藤棚があります。

  〇 多々羅田公園
   https://www.city.inzai.lg.jp/0000001734.html
  
=== まだ、席はあるのでしょうか? ===

☆ イオンモール千葉NT HPより

 歌を聴いて、知識も深める!オペラdeイオンモール入門編

 観覧無料・予約制
  指定席となります。
  当日受付にて席番号をご確認ください。

 ■日時  2021年4月15日(木)
    1回目公演/11:30~ 
    2回目公演/13:30~ 
    ※  公演は約30分の予定です。

 ■ 受付開始・開場は各回公演30分前より
 ※ 受付時間は都合により多少前後する場合がございます。
 ※ ご予約は、座席数に達し次第終了とさせていただきます。
  ご了承ください。
  
 詳細は・・・
http://www.inkan-jk.or.jp/last/img/02-houshanou-shikitikyoukai-.pdf
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:20| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月13日

印西市での接種は?

 今日12日(月)からようやく新型コロナウイルス
ワクチンの高齢者の接種が始まりました。

〇 高齢者接種、初日は1139人
 
 https://this.kiji.is/754273987454156800

 ※ 印西市では、高齢者の接種については、
  本市では高齢者施設から接種を開始しますとのことで、
  一般の高齢者の方は、5月中旬からの接種を予定しています

 ー  ー  ー  ー  ー

(以下、再掲)
 「接種券の送付日と予約開始日について」
 
☆ 印西市HPより

  新型コロナウイルスワクチン接種についてのお知らせ

 (1)ワクチン接種の予定について

  本市では高齢者施設から接種を開始します。
  一般の高齢者の方は、5月中旬からの接種を予定しています

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012173.html#link-1  
  http://togu.seesaa.net/archives/20210410-1.html

 ー  ー  ー  ー  ー

 引き続き、情報収集を行っていきます。
 
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

  市内における新型コロナウイルス感染者情報
   新型コロナウイルス感染者情報
                令和3年4月12日

  印西市で新型コロナウイルス感染者が1例確認されました。

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000012412.html

〇 千葉県内3人死亡、103人感染 変異株累計100人超え
               我孫子の消防署でクラスター

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/781072

〇 東京で新たに306人感染確認 前週月曜より57人増

https://mainichi.jp/articles/20210412/k00/00m/040/104000c

〇 大阪で新たに603人感染 14日連続で東京上回る

https://mainichi.jp/articles/20210412/k00/00m/040/127000c

〇 国内で新たに2,109人感染 新型コロナ、24人死亡

https://www.tokyo-np.co.jp/article/97637?rct=national
    
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 東京、変異株の疑い新たに61人
         1日当たりで最多、感染者は上昇

https://this.kiji.is/754227430767722496

=== 「トミカ ハッピーセット」 ===

☆ 日本マクドナルド HPより

 〇 建物や道路の付属アイテムが初めてセットに!
  自分だけの街でトミカを走らせよう!
  ハッピーセットR「トミカ」

  マクドナルドは、建物や道路が付属する
 初の「トミカ ハッピーセット」を4月16日から
 期間限定で販売する。

 第1弾「トミカのまち」(4月16〜29日)は働く車と
建物パーツのセットを4種類用意。自分で作った街で
トミカを走らせることで、遊びの幅がさらに広がる。

 〇 シルバニアファミリーの世界観が形に!
  実用性もバッチリの文房具とおめかしグッズ!
  ハッピーセットR「シルバニアファミリー」

 詳細は・・・
  https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/2021/0408b/
   
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合/印西クリーンセンター
 敷地境界における放射線量測定結果及び測定位置図

 (令和3年4月6日) .... 9地点(各5cm/1m)で計測しています。
  0.2μSV/hを越えている場所はありません。

詳細は・・・
  http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/03-inkuri-houshanou-.pdf

 (焼却している廃棄物や持ち込まれる廃棄物による
  放射線量を示しています。一つの基準である年間1mSVに
  達する値が0.23μSV/Hとなっています。)
      
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:30| 健康福祉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする