なりました。(5月上・中旬の陽気だったそうです。)
昨日の雨が桜流しの雨とはならず、市内各所で
満開の桜が見られました。
ー ー ー ー ー
今日午後から、木刈中学校の増築棟が完成し、新年度の
供用開始を前に視察してきました。

写真奥が増築棟です

8クラス分増築(2階建て)
中学3年生が使用するとのことです。
(6クラス分使用+進路指導室等)

1クラス40名分

今の黒板はカーブを描いているのですね。
手前はパソコンの充電庫です。
木刈中では新1年生が274名入学し、7クラスとなる
予定です。そのため、入学式は密になるのを防ぐために
2部制とすると校長先生からお聞きしました。
引き続き、市内の文教環境の充実に尽力してまいります。
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==
〇 変異株2人目の死者
千葉県内110人感染、3人死亡
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/776988
・・・ 今日29日(月)、印西市内の新規感染者の
発表はありません。
〇 全国で新たに1339人感染 2月8日以来の月曜日1000人超
https://mainichi.jp/articles/20210329/k00/00m/040/331000c
〇 東京都で234人の感染確認 前週月曜上回り、増加傾向続く
https://mainichi.jp/articles/20210329/k00/00m/040/156000c
ー ー ー ー ー
〇 大阪知事、まん延防止措置を要請へ 「第4波入った」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOHC24AP00U1A320C2000000/
〇 血や尿でコロナ重症化を判定 島津と熊本大が技術開発
https://www.asahi.com/articles/ASP3Y5F6TP3YPLBJ009.html?iref=comtop_Apital_03
=== 桜の開花情報 ===
☆ 印西市HPより
【桜の開花情報】小林牧場の桜・吉高の大桜
☆ 小林牧場の桜(こばやしぼくじょうのさくら)開花状況
令和3年3月29日(月)開花状況
満開が続いております。
【注意】
※ 小林牧場内には、公営の駐車場はございません。
「ふれあいバス」などの、公共交通機関をご利用ください。
※ 今年も牧場内での露店の出店及びライトアップは
行われません。
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000001350.html
☆ 吉高の大桜(よしたかのおおさくら)開花状況
令和3年3月29日(月)開花状況
満開となっておりますが、少しづつ散り始めてきました。
(情報提供:吉高の大桜を守る会)
※ 吉高の大桜周辺では、歩行者の安全を確保するために、
開花の時期に合わせて交通規制を行います。
詳細は、、、、
https://www.city.inzai.lg.jp/0000001355.html
ー ー ー ー ー
今夜、偶然、TBSテレビを見ていたら
「CDTVライブライブ」で森山直太朗さんが
印西市「吉高の大桜」の前で「さくら」を歌って
いるのを見ることができました。
全く聞いていなかったので、驚きました。
=== あそびの学校★4月 ===
☆ イオンモール千葉ニュータウンHPより
いっしょにつくろう!いっしょにあそぼう!
あそびの学校
開催テーマ
「こんなコップがあったらいいな
マグカップつくり」
参加無料
【開催場所】
モール棟1F西入口横イベントスペース(ノジマ向かい)
【参加対象】3歳〜小学6年生
【参加人数】80名(各回25名前後)
【開催日時】4月4日(日)
[1部]13:00~13:45 [2部]14:00~14:45
[3部]15:00~15:45
※ 各部が始まる前に必ず消毒の時間をいただきます。
【整理券配時刻】12:40~
詳細は・・・・
https://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/2329
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。