2021年03月25日

明日、満開か?

 今日、24日(水)暖かい1日となりました。
  
 市内のあちこちで桜が咲いていますが、小林牧場の
桜が明日頃、満開になるようです。

☆ 印西市HPより

【桜の開花情報】小林牧場の桜・吉高の大桜

☆ 小林牧場の桜(こばやしぼくじょうのさくら)開花状況

 令和3年3月24日(水) 開花状況
  九分咲きとなりました。
  明日にも満開を迎えそうです。

【注意】
 ※ 小林牧場内には、公営の駐車場はございません。
 「ふれあいバス」などの、公共交通機関をご利用ください。

 ※ 今年も牧場内での露店の出店及びライトアップは
  行われません。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000001350.html

☆ 吉高の大桜(よしたかのおおさくら)開花状況

 令和3年3月24日(水)開花状況
 開花した花が多くなり、1分咲きに近い状態となりました。

【注意】※「吉高の大桜」は、ヤマザクラです。
 そのため、ソメイヨシノより開花が一週間程度遅くなります。

 ※ 吉高の大桜周辺では、歩行者の安全を確保するために、
 開花の時期に合わせて交通規制を行います。

 https://www.city.inzai.lg.jp/0000001355.html

=== サルに引き続き、ご注意を。 ===

☆ 印西市HPより

 サルの目撃情報 | 印西市HP 
   https://city.inzai.lg.jp/0000011241.html

 令和3年3月24日  9時00分頃平賀学園台3丁目24
  テニスコート付近 1頭目撃。
 順天堂大学さくらキャンパス方面に進行した模様。
(注意)同一の個体が市内を移動していると考えられます。

 ー 酒々井町のほうに向かっている? 印旛沼は渡れない?
 
 サルの被害に遭わないように、注意点は上記URLから
 ご確認ください。
   
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

  市内における新型コロナウイルス感染者情報
                令和3年3月24日
 
印西市で新型コロナウイルス感染者が2例確認されました。

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000010556.html

〇 千葉県内108人感染2人死亡 3施設で新たなクラスター

  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/775468

  ・・・ 変異ウイルスで一人亡くなったようです。
     (県内初)
 
〇 東京都内で新たに420人感染 7日ぶり400人超

  https://mainichi.jp/articles/20210324/k00/00m/040/232000c

  ・・・ 東京都の感染者は今月、最多になったようです。
  
〇 全国で1900人超の新規感染確認
               2月6日以来 再拡大の懸念

  https://mainichi.jp/articles/20210324/k00/00m/040/409000c

  ・・・・ 宮城県で過去最多のようです。
  
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 飲食店への時短要請、4月21日まで延長
                首都圏4都県知事が合意

  https://mainichi.jp/articles/20210324/k00/00m/040/377000c

  ・・・ リバウンド防止期間を設けようということです。

〇 国内のコロナワクチン接種、66万人に 2回完了3.1万人

  https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-japan-vaccine-status/

=== 看板が設置されています。 ===

☆ 西の原5丁目13番地

16165950010221.jpg
 何度か私のブログでご紹介していますが、道路沿いから
店の看板が見えるようになりました。

16165947905250.jpg

▼ 参考 以前、私のブログでご紹介しました。

   令和3年6月21日にオープン予定です。

   http://togu.seesaa.net/archives/20200804-1.html

   コスモス薬品HP ディスカウントドラッグ
           https://www.cosmospc.co.jp/

 ・・・ 九州では有名なドラックストアチェーンです。
   −私は、かつてここに紅茶を納品していました。
    
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:33| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする