2021年03月13日

当初予算を可決しました。

 今日12日(金)、印西市内の中学校では「卒業式」が
挙行されました。(例年ですと参加させていただく
卒業式ですが、昨年に続き、今年も新型コロナウイルス
感染症の対策として、市議会として参加を遠慮させて
いただくこととなりました。)
  
 式には参列できませんでしたが、市内すべての
中学校の卒業生とご家族にお祝いをすると共に、
ご健勝とご活躍を心より祈っています。
 
 ー  ー  ー  ー  ー

 今日は午後から、市議会本会議が開催され、
令和2年度の補正予算案と令和3年度の当初予算案と
補正予算案の全てを可決して、終了しました。

<令和2年度補正予算案>
 議案第10号 一般会計補正予算(第9号)
 議案第11号 国民健康保険特別会計補正予算(第5号)
 議案第12号 介護保険特別会計補正予算(第4号)
 議案第13号 後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)

<令和3年度当初予算案>
https://www.city.inzai.lg.jp/0000012238.html

 議案第14号 一般会計予算
 議案第15号 国民健康保険特別会計予算
 議案第16号 介護保険特別会計予算
 議案第17号 後期高齢者医療特別会計予算
 議案第18号 水道事業会計予算
 議案第19号 下水道事業会計予算

<令和3年度補正予算案>
https://www.city.inzai.lg.jp/0000012169.html

議案第25号 一般会計補正予算(第1号)

 ・・・ 市議会は、明日13日(土)から最終日まで
  議案自宅審査のための休会に入ります。

== 県知事候補 熊谷氏が来ました。 ==

 12日(金)朝から、千葉ニュータウン中央駅で8時より
千葉県知事候補の熊谷氏が来られ、街頭演説を行い、
私も一言だけ応援コメントを述べさせていただきました。

16155564771950.jpg
 県知事選挙戦は21日の投票日まで残り1週間です。
多くの方々に熊谷氏の訴えが届くことを祈ってます。
  
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市内における
      新型コロナウイルス感染者情報

  https://city.inzai.lg.jp/0000010556.html

 ーー 昨日11日木曜日、今日12日金曜日
  2日続けて市内の新規感染者はゼロです。(担当課確認済)

 11日現在市内感染者は・・・・

  入院中4名 自宅療養3名 
  入院・ホテル療養等調整中 ゼロ ホテル療養 4名 他です。


〇 千葉県内3人死亡、105人感染 死者累計502人
 新たなクラスターも

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/772094

 ※ 新型コロナウイルス感染症(変異株PCR検査陽性)
            患者等の発生について(令和3年3月12日)

  県内では、これまでに変異株の感染者が本件を含めて
 4例確認されています。

  https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2020/documents/0312ncov4.pdf
   

〇 全国で新たに1271人感染 死者は58人増える
          毎日新聞 2021/3/12 19:54(最終更新 3/12 19:54)

  https://mainichi.jp/articles/20210312/k00/00m/040/261000c

   ・・・ 東京都の新規感染者は304人で、1日あたりの感染者が
     300人以上となるのは3日連続。
         
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 ファイザー製ワクチン、6月末までに1億回分到着

  https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE11DBS0R10C21A3000000/

〇 印西市HPより
   〜 花見時期における都市公園での宴会等の自粛のお願いについて

  https://mainichi.jp/articles/20210311/k00/00m/040/309000c
 
=== 白井市桜台 ===

☆ 千葉ニュータウン中央〜西側 国道464号線東行き

16155473778570.jpg

16155474002461.jpg
 白井市桜台 アクロスモール内(ヤオコー、マツキヨ、Seria他)に
 「ドミノ・ピザ」がオープンするようですね。 てんや跡地

 3月17日水曜日 お近くのかたはどうぞー。
       
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:33| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする