定例議会が開催され、議案の審査と一般質問が行われ、
以下の全ての議案を全会一致で可決し、終了しました。
<議案第1号>
令和2年度
印西地区環境整備事業組合
一般会計補正予算(第2号)について
<議案第2号>
令和2年度
印西地区環境整備事業組合
墓地事業特別会計補正予算(第1号)について
<議案第3号>
令和3年度
印西地区環境整備事業組合
一般会計予算について
当初予算 29億6,040万4千円
次期中間処理施設(新印西クリーンセンター)
整備事業、平岡自然公園(印西斎場等)事業等を計上
<議案第4号>
令和3年度
印西地区環境整備事業組合
墓地事業特別会計予算について
当初予算 3億4,300万4千円
合葬墓整備に係る工事発注支援及び施行管理業務と
整備工事費を計上
ー ー ー ー ー
私は一般質問と令和3年度の予算についての
総括質問等を行いました。
今日の内容については、まとめて、改めて
ご紹介を行っていきます。
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==
〇 印西市HPより
市内における新型コロナウイルス感染者情報
新型コロナウイルス感染者情報
令和3年2月9日
印西市で新型コロナウイルス感染者が1例確認されました。
https://www.city.inzai.lg.jp/0000010556.html
ーー> 千葉県報道資料より
(印西市内の病院における
新型コロナウイルス感染症の集団発生について(第3報))
:tibakenhoudou3.pdf サイズ:87.76KB)
https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000010/10556/tibakenhoudou3.pdf
〇 千葉県内 2人死亡、98人感染
100人未満、2カ月ぶり
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/763337
〇 新たに1570人の感染確認
死者94人増え6618人に
https://mainichi.jp/articles/20210209/k00/00m/040/270000c
ー ー ー ー ー
〇 施設クラスターで11人感染 コロナ変異ウイルス―厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020901090&g=soc
〇 南ア、アストラゼネカ製ワクチンの接種見合わせ
変異株に対する効果低く
https://www.cnn.co.jp/world/35166196.html?ref=rss
=== 梅の開花情報 ===
☆ 印西市HP
【梅の開花情報】木下万葉公園・牧の原公園・県立印旛沼公園
市内には、きれいな梅の花が咲く場所があります。
ぜひ見にいらしてくだサイ!
〇 木下万葉公園(きおろしまんようこうえん)
令和3年2月9日(火)
竹袋交差点側の階段に、大きな梅の木があります。
少しずつ花をつけ始めました。
〇 牧の原公園(まきのはらこうえん)
令和3年2月9日(火)
築山のふもとにあるテニスコートの隣りに、
小さな梅林があります。
少しずつ花をつけ始めました。
〇 千葉県立印旛沼公園(ちばけんりついんばぬまこうえん)
令和3年2月9日(火)
展望台に向かう途中にある「梅林」で、
紅白の梅が花開いています。
少しずつ花をつけ始めました。
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000004908.html
=== 建国記念日 ===
☆ 千葉県印西市(公式) ツイッター @inzaishi
−2月11日の収集のご案内−
2月11日(木)は祝日ですが、燃やすごみ、
燃やさないごみ、有害ごみ及び資源物の収集は
通常通り行います。
なお、印西クリーンセンターの設備点検のため、
粗大ごみの収集はお休みです。【クリーン推進課】
詳細は・・・
https://twitter.com/inzaishi/status/1358683408512086017
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。