2021年02月28日

都心で過ごしました。

 今日27日(土)、正午過ぎから夕方まで都心での
NPOの会議で缶詰でした。
  
 先日、3月末の総会まで毎週土曜日には会議と
決定し、オンラインでのNPOの総会に実施に向けて
今日も議論を重ねました。
 
 ー  ー  ー  ー  ー
 
 NPOに関わり、10年ほど経ちますが、今日始めて
一緒に活動している方(もうすぐ喜寿を迎える方ですが)が
家族のことを、突然ぽつりぽつりとつぶやきました。

 プライベートな話なので、また公開するような話でもなく、
ブログに書くことはありませんが、今までのそれなりに
闊達な姿ではなく、悩みを抱えながら齢を重ねていくことの
葛藤を垣間見て、この先はどうなるのだろうか?と心配には
なりましたが、私には何もできないんだろうなという無力感を
感じ、印西に戻ってきました。

 ー  ー  ー  ー  ー
 
 以下に18日(木)に行った代表質問の質疑をご紹介します。

質問 介護施設の運営について
  第8期印西市高齢者福祉計画及び介護保険事業計画が
 4月から始まるにあたり、介護施設とどのように
 連携強化をはかっていくのか。

答弁趣旨  介護施設との連携につきましては、特別養護
 老人ホーム連絡会、通所介護事業所連絡会、訪問看護事業所
 交流会を定期的に開催し、顔の見える関係をつくり、
 情報共有や研修を実施することで連携強化を図っているところです。

  令和2年度におきましては、コロナ禍の中でも特別養護
 老人ホーム連絡会では、リモートによる連絡会を開催し、
 通所介護事業所連絡会では、インターネットを通して事業所同士が
 情報共有できる掲示板を開設したところです。
  次期計画期においても、継続的に連携強化に取り組んで
 まいりたいと考えています。
 
 * 明日以降、市内の介護施設からお聞きした介護の現場に
  おける生の声と印西市の回答をご紹介したいと思います。 
  
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 千葉県内6人死亡、151人感染
 2高齢者施設とカラオケスナックでクラスター
    
  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/768326

   ・・・ 27日(土)付けの印西市内居住者の感染発表は3名です。
 
〇 全国で新たに1214人感染 重症者は440人 新型コロナ

  https://mainichi.jp/articles/20210227/k00/00m/040/206000c

   ・・・ 東京都では2日ぶりに1日あたりの感染者が
      300人を超えて337人確認された。
     
 ー  ー  ー  ー  ー

☆ 朝日新聞デジタルより
 
 新型コロナワクチンは筋肉注射に 皮下注射と違いは?
                       酒井健司
                 2021年1月25日 9時00分

 近頃はニュースで海外での新型コロナワクチン接種の
シーンをよく見ます。みなさまになじみのあるインフルエンザ
ワクチンとは打ち方がちょっと違うのにお気づきでしょうか。

 日本ではインフルエンザワクチンは皮下注射です。
皮膚をすこしつまんで注射針は斜めに角度をつけて浅く刺します。
一方、新型コロナワクチンは筋肉注射といって上腕の筋肉に
注射針を直角に深く刺して打っています。筋肉は皮下組織より
深いところにあるからです。

 ニュースでワクチン接種のシーンが流れたときに
注意して見てください。
 
 続き 詳細は・・・
  https://this.kiji.is/737978770875023360

=== 印西市が紹介されています。 ===

☆ Car Watch HPより

 BMW、千葉県印西市に新部品センターオープン

 ビー・エム・ダブリューは2月25日、千葉県印西市に
 日本国内の顧客に届ける全BMWとMINIの車両の部品を
 管理する新たな部品センター
「リージョナル ディストリビューションセンター印西」を
 オープンした。 

 詳細は・・・
  https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1308470.html
  
=== 天気がよければ。 ===

☆ 火星と昴(すばる)が見られます。

 2月下旬から3月上旬ごろ、夕方から深夜の西南西から
西の空で、火星とおうし座のプレアデス星団(すばる)が
接近して見える。

 最接近は3月4日ごろで、2月26日ごろから3月10日ごろまでは
双眼鏡の同一視野で見ることができる。共演の様子は
肉眼でもよく見えるので、火星の赤っぽい色とプレアデス星団の
星々の青白い色の美しい対比を楽しもう。

 近くにはおうし座の1等星アルデバランもあり、火星と
アルデバランの色や明るさも見比べてみたい。

 詳細は・・・
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11693_ph210304
     
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
        

posted by ぐんじとしのり at 00:31| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月27日

補正予算審議をしました。

 今日26日(金)から印西市議会は休会に入り、
予算審査常任委員会が開催され、委員の私も
朝から審議に参加をしました。
 
 今日は以下の議案を審議し、全て全会一致で
可決し、閉会しました。

 ー  ー  ー  ー  ー

議案第10号 令和2年度
   印西市一般会計補正予算(第9号)

議案第11号 令和2年度
   印西市国民健康保険特別会計補正予算(第5号)

議案第12号 令和2年度
   印西市介護保険特別会計補正予算(第4号)

議案第13号 令和2年度
   印西市後期高齢者医療特別会計補正予算(第2号)

 ー  ー  ー  ー  ー

〇 印西市一般会計補正予算(第9号)
 
 補正前の額 528億6,427万4千円
 補正額   54億,232万9千円
 補正後の額 582億9,660万3千円

 = 特別定額給付金事業 支給状況
 ・ 支給世帯数:41,422世帯
 ・ 支給世帯率:99.7%
 ・ 支給額 :103億8,170万円
 
  ーーー 今日の補正予算で1億3380万円の補正
   123世帯159人に未支給
   (市役所担当より、訪問を含めての周知活動を
   実施したものの所在不明世帯 等を含め
   支給できなかったものであることを確認しました。) 

 = 公園緑地維持管理事業 1億4,277万9千円 減額補正
  公園管理委託、松山下公園陸上競技場公認更新工事等の
  事業実績に伴う、減額補正。
  (入札による結果、減額補正するといった説明が
  ありました。)

== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより
   感染者の現在の状況内訳(令和3年2月25日現在)

 入院中           48名
 自宅療養           4名
 入院・ホテル療養等調整中  0名
 ホテル療養         1名
 施設内療養         0名
 退院・療養解除・死亡    352名

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000010556.html

〇 千葉県内7人死亡、113人感染 高齢者施設でクラスター
                 2021年2月26日 21:37
    
  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/768174
 
〇 全国で1056人感染 東京で30人死亡、過去2番目 新型コロナ

  https://mainichi.jp/articles/20210226/k00/00m/040/264000c
     
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 一般接種、7月以降本格化
         ワクチン、五輪前の終了困難
             2021/2/26 23:22 (JST)

  河野太郎行政改革担当相は26日、65歳以上の高齢者3600万人に
 必要な新型コロナウイルスワクチンを6月末までに全国の自治体へ
 配送を完了させる方針を示した。これを受け、多くの自治体で
 65歳未満の一般住民向けにワクチンが広く接種されるのは
 7月以降となる見通しが強まった。東京五輪開会式が行われる
 予定の7月23日までに大半の住民が接種を終えるのは困難な情勢だ。

 続き 詳細は・・・
  https://this.kiji.is/737978770875023360

=== 梅の開花情報 ===

☆ 印西市HPより

【梅の開花情報】木下万葉公園・牧の原公園・県立印旛沼公園

  市内には、きれいな梅の花が咲く場所があります。
 ぜひ見にいらしてくだサイ!

 〇 木下万葉公園(きおろしまんようこうえん)
  令和3年2月24日(水)

   竹袋交差点側の階段に、大きな梅の木があります。
   花が散り始めました。

 〇 牧の原公園(まきのはらこうえん)
  令和3年2月24日(水)

   築山のふもとにあるテニスコートの隣りに、
  小さな梅林があります。
  多くの木が満開となりました。

 〇 千葉県立印旛沼公園(ちばけんりついんばぬまこうえん)
  令和3年2月24日(水)

   展望台に向かう途中にある「梅林」で、
  紅白の梅が花開いています。
  満開となっています。

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000004908.html

=== 春のまんぷくグルメフェスタ開催 ===

☆ BIGHOPガーデンモール印西 HPより

 春のまんぷくグルメフェスタ開催です!

 BIGHOP内対象飲食店で500円(税込)以上のご飲食・お買物を
していただくとスタンプカードに1スタンプ押印!

 スタンプ5個で、BIGHOP内で使えるグルメ券500円分と
交換できます(^O^)/

 更に、飲食店以外の対象店舗でも、カードを持っていると
お得が!?

 詳細は・・・
  http://www.bighop.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=259
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:18| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月26日

明日から委員会

 今日25日(木)、昨日急遽休会になった
印西市議会ですが、9時30分より議会運営委員会で
日程の変更を協議し、10時から、昨日の予定だった
一般質問(個人質問)を行い、終了しました。
 
 明日から常任委員会審議に入り、まずは
令和2年度の補正予算審議から行われます。

☆ 印西市議会 各委員会等の開催日程について
  議会運営委員会及び各常任委員会等の開催予定

  https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8658/R3-0219iinkai.pdf

  私は、予算審査常任委員会、文教福祉常任委員会、
 議会運営委員会に委員として参加し、議案の審議を
 行います。
      
== 新型コロナウイルス感染症情報 ==

〇 印西市HPより

  市内における新型コロナウイルス感染者情報
   新型コロナウイルス感染者情報
                令和3年2月25日

  印西市で新型コロナウイルス感染者が1例確認されました。

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000010556.html
 
〇 千葉県内11人死亡、107人感染
 医療機関や保育所でクラスター

  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/767631

〇 全国で新たに1076人の感染確認 死者は74人増加
  
  https://mainichi.jp/articles/20210225/k00/00m/040/247000c

   ・・・ 東京都の新規感染者は340人で、
    19日連続で500人を下回ったが、5日ぶりに300人を
    上回った。
 
 ー  ー  ー  ー  ー

〇 ワクチン先行接種の千葉県内5病院、
     700人強に副反応なし 関係者安ど、使い切りへ調整課題も

  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/766808

=== 納税が困難な方に ===

☆ 印西市HPより

 新型コロナウイルス感染症の影響により
       納税が困難な方に対する猶予制度について

(抜粋)原則、納期限までに申請して下さい。
(注意)地方税法附則第59条に基づく徴収猶予の
 特例制度の申請受付は、令和3年2月1日で終了しました。

 詳細は・・・
  https://city.inzai.lg.jp/0000010836.html 

 ーーー 納期前にご相談を。 

=== よりみち音楽会2/27-28 ===

☆ イオンモール千葉ニュータウン店 HPより

月末はLet's enjoy music♪♪

お買物の合間に素敵な音楽を聴きながら
ちょっと休憩はいかがですか?
よりみち音楽会は、日々の暮らしをそっと癒してくれる
観覧無料のカジュアルな音楽会です。

2月27日(土)
サックスソロ 柳下 柚子(ヤナシタ ユズ)
2月28日(日)
フルート 桶澤 実優(オケザワ ミユ)

※開催場所はモール棟3Fイオンホールです。
 ご注意ください。

 詳細は・・・
http://www.inkan-jk.or.jp/last/img/02-houshanou-shikitikyoukai-.pdf

・・・ このご案内をみながら、そういえば
  「プレミアムフライデー」はどうなったのかな?
   と思ったりもします。 新型コロナウイルスが
   収まったら、また再開?
           
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:19| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする