2021年01月23日

防犯情報です。

 今日22日(金)、当初の予定では防犯組合の
支部長会議が予定されていましたが、緊急事態宣言も
1月上旬に発令された関係もあり、書面開催となり、
文書に目を通すことになりました。

 以下は書面開催の内容とは異なりますが、
防犯に関する「最新情報」です。ご一読いただければ
幸いです。
  
 ー  ー  ー  ー  ー

☆ 印西市HPより
 
  にせ職員に注意   [2021年1月21日]

 税務署や市役所などの税務職員を名乗り「税金が未納に
なっています」と言って自宅を訪問し現金を騙し取ろうとしたり、
「税金を還付します」と言って口座番号を聞き出そうと
したりする事件が発生しています。

 印西市の税務職員が職務のために訪問する場合は
必ず顔写真付きの身分証明書を持参しています。
不審な場合は提示を求めたり、その場で市役所へ電話で
確認するなどしましょう。

 また、相手が訪問ではなく電話の場合は、一旦電話を
切り折り返し電話をするなど、被害に遭わないよう
ご注意ください。
  
 引用元:
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000000268.html
 
 ※ 印西市役所 
    電話番号 0476-42-5111

担当課直通
    印西市役所市民部納税課収納管理係
    電話番号: 0476-33-4447

※ NHK NEWS WEBより
     〜 「『お母さん』という呼びかけに注意」

 息子などになりすまして「お母さん」と呼びかけ、
お金をだまし取ろうとするのは詐欺グループの典型的な
手口です。見知らぬ相手から電話で現金を要求されたら、
すぐに切って警察に相談してください。

 https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20210122/1050012777.html 

 ・・・ 先日、NT南支部の支部長と話をする
   機会がありましたが、新型コロナ下での
   防犯活動に対して、苦労されているようです。
    
=== 新型コロナウイルス情報 ===
 
〇 市内における新型コロナウイルス感染者情報
                令和3年1月22日

  印西市で新型コロナウイルス感染者が6例確認されました。

  https://www.city.inzai.lg.jp/0000010556.html

〇 千葉県内462人感染、9人死亡 自宅療養中の死亡は2例目

  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/758501

〇 全国の死者、過去最多の108
    感染者は5048人、金曜日としては大幅減

  https://mainichi.jp/articles/20210122/k00/00m/040/355000c

 ー  ー  ー  ー  ー

〇 東京で新型コロナ変異種の市中感染か
 英国滞在歴のない10歳未満女児

https://www.tokyo-np.co.jp/article/81498

=== 1月22日は。。。。===
  
〇 いんザイ君【公式】 ツイッター @inzaikun
  
 今日1月22日は「カレーの日」なんだって!
カレーといえば、印西市PR動画の反響を受けて
制作した「印度じゃないよ、印西市キーマカレー」。

 イベントで即日完売したあの話題のカレーが
「印西市ふるさと寄附金(納税)」の返礼品に
加わったんだよ!興味のある人は調べてみてくだサイ!

 #カレーの日

 ー  ー  ー  ー  ー

〇 今日22日 ベルク社のHPにアップされました。
 
  ベルク フォルテ千葉ニュータウン店
              1/27(水)New Open

 https://www.belc.jp/topics/news/20210122_129

 1/23号 フォルテ千葉ニュータウン店オープン予告
 チラシも掲載されています。

 https://asp.shufoo.net/c/2021/01/21/c/2388024132442/index.html?shopId=852431&chirashiId=2388024132442

 (画面下にボタンがあり、裏表がご覧になれます。)
    
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合/一般廃棄物最終処分場

一般廃棄物最終処分場敷地境界における
空間放射線量測定結果

* 令和2年度の測定結果が、4月から12月まで
 掲載されています。

  ー9地点(各5cm/1m)で計測しています。
   0.2μSV/hを越えている場所はありません。

 詳細は・・・
http://www.inkan-jk.or.jp/last/img/02-houshanou-shikitikyoukai-.pdf
     
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
    

posted by ぐんじとしのり at 00:15| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする