2020年12月31日

今年もお世話になりました。

みなさま、今年も一年、お世話になりました。
 (12/31付 2つめのブログです。
 1つ目のブログに12/30 付け市内感染者の
 情報を記載しています。 画面を下に
 スクロールして、ご覧ください。)

 例年であれば、御挨拶で本年のブログを締める
ところですが、今年に限ってはそうもいかないようです。
 
 年賀状を書きながら、ネットを見ながら作業を
していたら、今日31日の16時頃に衝撃的なニュースが
入ってきました。

 皆様、ご承知の通り・・・・

☆ 幅広い年代に拡大、7割が経路不明
 東京1337人感染、医療体制さらに逼迫

 https://mainichi.jp/articles/20201231/k00/00m/040/138000c

 速報の時点では、1,300人以上とのことでしたが、
それでも、いきなりの1,000人超え、それも大幅に
超えてのこの数字は衝撃としかいえませんでした。
 
そして、、、
 
☆ 全国で新たに4200人超の感染者 最多更新
               重症者も13人増で最多

 https://mainichi.jp/articles/20201231/k00/00m/040/152000c
 
 この記事によると、、、

 東京都の新規感染者は初の1000人を超える1337人だった。
神奈川県(588人)、千葉県(252人)、福岡県(190人)、
岐阜県(83人)も1日当たりで最多となった。

☆ 千葉日報より〜
 県内最多252人感染 1人死亡、クラスター相次ぐ

 https://www.chibanippo.co.jp/news/national/753156

 ・・・ 今日31日の印西市内の感染者報告は
  千葉日報によればゼロです。昨日30日は印西市内で
 5名でした。昨日の詳細は、先述の通り、画面を
 下スクロールして、12/31 付け 一つ目のブログを
 ご覧ください。(中段に記載しています。)
 
 新型コロナにお正月休みはないとよく聞きます。
 
 確かにその通りだと思います。

 先日も千葉日報に記載がありましたが、、、

☆ 印旛、市原もフェーズ4へ 病床確保計画、最高レベルの地域拡大 

 病気は新型コロナだけでなく、冬場は心筋梗塞や脳疾患で
緊急される方が多く、印旛医療圏は既にこのまま推移すれば、
立ち行かなくなることは必定です。
 
 #年末年始は静かに過ごそう #STAYHOME

 、、、でお願いできればと思います。

 私は今日31日は(毎年ですが)年賀状を書いて、
最小限のお使いで終わりました。

 来年も残念ながら新型コロナが落ち着くまでは
時間がかかり、2021年に収まるかどうかはわかりません。

 しかし、これまでと変わらずに、皆様と向き合いながら
「やらなくてならないことは何か?」
「私に求められていることは何か?」
「ご要望を実現していくためには何が必要か?」
 引き続きしっかりと考えていきたいと思います。
  
 みなさま、どうぞよいお年をお迎えください。
    
ぐんじとしのり 
    <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
 → IDは * 部分を@に変えて、ご意見・ご要望は
   直接、メールをください。


posted by ぐんじとしのり at 21:11| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インフルエンザも心配

今年も残り1日となりました。
 
 昨日のブログにも書きましたが、
例年ですと新年の準備や年が明けてからの準備
などで時間を使うのですが、今年に関しては
2020年を象徴することになった「新型コロナウイルス」
による影響が、年も押し迫った今日にも及んでいます。
  
 今日も、私のもとに「新型コロナウイルス」と
「通常のインフルエンザの同時感染も年明けには心配です。」
という連絡があり、年が明けたら改めてご連絡する旨と、
12月の議会での質疑から抜粋してご紹介しましたので、
改めて、以下に印西市に対する質疑をご紹介します。
(なお、以下の質疑を「執行部に通告したのは11月16日、
議会で質問したのは12月4日ということをご了解ください。)

 −  −  −  −  −

質問事項 インフルエンザワクチンの接種について
 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザの
 同時流行が懸念される中、多くの市民がインフルエンザ
 ワクチンの接種を希望しているが、市民から「市内で
 接種できるところはなく、市外で接種している。」と
 いう声が届く。印西市は現状を是認するのか。

 回答趣旨  インフルエンザ予防接種につきましては、
「千葉県内定期予防接種相互乗り入れ事業」の対象と
 なっており、市内外を問わず、県内契約医療機関に
 おいて、接種が可能となっています。
  今年度は、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの
 同時流行に備え、インフルエンザワクチンの製造量は、
 例年の2倍の量を国において確保していますので、
 市としては引き続き、医師会と連携を密にしながら、
 インフルエンザワクチンの接種を希望する市民の皆様が
 適切に接種できるよう努めてまいりたいと考えております。

 ・・・ 2倍の量を国において確保しているのに、
 「なぜ 私は接種できないの?」という疑問が市民にある。

 再質問@ 市内医療機関の状況はどのようなものか
  把握していますか?

 回答趣旨  市では、インフルエンザ予防接種に関して、
  市内医療機関に対し、ワクチンの入荷予定、在庫状況、
 接種可能枠等について調査を行い、接種状況の把握に
 努めているところです。
  市内医療機関では、「かかりつけの方のみ接種を受け付ける」、
「ワクチン入荷があった際に新規の方の申し込みを受ける」等
 状況は様々でございますので、市民から問い合わせを
 いただいた際には、把握した情報を適宜提供しているところです。

 再質問A 今年度の高齢者インフルエンザワクチンの
   接種状況について

 回答趣旨 令和元年10月のインフルエンザワクチンの
  接種件数は4,983件でございましたが、令和2年10月の
 接種件数は、11,930件であり、約2.4倍の接種数となっています。

 ・・・ 連日のように、新型コロナウイルス感染症に関する
  感染者数の発表はあるが、

 再質問B 市内のインフルエンザ感染状況は
  どうなっていますか?

 回答趣旨  印西市内保育園・小中学校等の感染症での
  出席停止人数等を入力している「学校等欠席者感染症情報
  システム」での、11月1日〜27日までのインフルエンザ様(よう)
  疾患による児童生徒等の欠席状況報告では、インフルエンザによる
  出席停止人数は0名となっています。
   昨年の同じ期間では、インフルエンザによる出席停止人数が
  40名を超えており、比較しますと、今年度はインフルエンザの
  感染が抑えられていると考えるものです。

 ・・・ 12月28日に市教委に確認したところ、12月の児童生徒等の
  欠席状況報告では、インフルエンザによる出席停止人数は
  11月同様に0名だということでした。

=== 新型コロナウイルス感染症情報 ===

 〇 千葉県内 218人感染2人死亡、24日に次ぐ2番目の多さ
      習志野、成田で新たにクラスター

 https://www.chibanippo.co.jp/news/national/753024

 ・・・ 千葉日報さんの情報では、今日30日に印西市内の
  感染者数は5名のようです。 

※ 5名の詳細情報は、以下 千葉県HPよりご覧になれます。
  
 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について

 https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2020/documents/ncov8886-8976_m1780-1802.pdf

 ・ 患者の発生状況
   8948 40 代 男性 印西市 会社員
   8949 30 代 女性 印西市 無職
  8950 50 代 女性 印西市 アルバイト
8951 20 代 男性 印西市 会社員
8953 20 代 男性 印西市 学生
 
 〇 千葉県内 30日 13 時現在の感染者数

 ※ 患者8,960名(入院中433名(うち重症18名)、
  退院3,291名、死亡96名、ホテル療養213名、療養終了3,985名)

 ※ 無症状病原体保有者1,799名(入院中64名(うち重症0名)
  退院420名、死亡20名、ホテル療養35名、療養終了964名)

 〇 小池知事、感染状況「重要な局面」
        臨時会見、若者には「コロナ甘く見ないで」

  https://www.sankei.com/life/news/201230/lif2012300009-n1.html
  
 ー  ー  ー  ー  ー

 〇 東京の患者数、確保病床数上回る恐れ
               「破綻にひんする可能性」

  https://www.sankei.com/life/news/201230/lif2012300022-n1.html 

 〇 西村経済再生相「感染拡大続けば緊急事態宣言も視野に入る」

  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201230/k10012791201000.html

=== 年内がお得だそうです。 ===

☆ イオンモール千葉ニュータウンHPより

  福袋は年内がおトク!キャンペーン

 年内に税込2,000円以上の福袋をご予約または
ご購入の方に先着で、「税込2,000円以上の
お買上げで使えるお買物券500円分」をプレゼント! 

 詳細は・・・
  https://chibanewtown-aeonmall.com/news/event/2229
  
=== 年末のブログ更新について ===

☆ 以下、私のブログの更新予定です。
 
  12/31付け −−− 12/31 
             * 大みそかは例年2回更新 

  1/1 付け −−− 1/1  〜24時までに更新
  1/2 付け −−− 1/2  〜24時までに更新
  1/3 付け −−− 1/3  〜24時までに更新
  1/4 付け −−− 1/4  〜24時までに更新
  1/5 付け −−− 1/4  24時以降に更新
 
 例年通り、今年もなんとか3が日だけは余裕をもって
過ごしてみたいと思ってます。宜しくお願い致します。

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:17| 健康福祉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月30日

ご一読ください

今日29日水曜日、令和2年、市役所は休みに入りましたが、
例年とは違い、今年は新型コロナウイルス感染症のため、
年末年始の予定も大きく変わりました(ほとんどキャンセル)。

 時間もできるだろうと思いながら、今日は年賀状を
書こうと思っていたのですが、資料の整理や年賀状の
アドレスを整理していたら、ほとんど作業もすすまずに
自己嫌悪。 例年と同じ、、、明日から、がんばります。 
  
 ー  ー  ー  ー  ー

 以下、再掲します。万万が一のために、改めて
 ご一読ください。

〇 年末年始に発熱などの症状が出たら
             [2020年12月28日]

 かかりつけ医が休診の場合は、
 かかりつけ医がいない場合でも。。。

「千葉県発熱相談コールセンター」に相談してください。

 03−6747−8414(24時間対応)

 詳細は・・・
   https://www.city.inzai.lg.jp/0000011951.html

== 新型コロナウイルス感染症情報 ===

 〇 千葉県内1人死亡、216人感染
      飲食店、こども園、中学校…新規クラスター相次ぐ

 https://www.chibanippo.co.jp/news/national/752828

 ・・・ 千葉日報さんの情報では、今日29日に印西市内の
  感染者数は4名のようです。 

※ 4名の情報は、以下 千葉県HPよりご覧になれます。
  
 新型コロナウイルス感染症感染者の発生について

 https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2020/documents/ncov8705-8823_m1736-1749.pdf

 ・ 患者の発生状況
   8729 70 代 男性 印西市
   8730 20 代 女性 印西市
   8734 40 代 男性 印西市

 ・ 無症状病原体保有者の発生状況
   1736 20 代 男性 印西市

 〇 東京、新たに856人感染 重症者3人増5人死亡

https://www.sanspo.com/geino/news/20201229/sot20122915320002-n1.html
  
 〇 全国で新たに3603人感染確認 火曜で最多 死者59人増え3397人に

   https://mainichi.jp/articles/20201229/k00/00m/040/244000c

 −  −  −  −  −

 〇 千葉県 印旛圏域
    病床確保計画を最高レベルの「フェーズ4」へ

   https://www.chibanippo.co.jp/news/national/752620  

===  防犯情報です。 ===

☆ 市役所担当からの情報を記載します。

 令和2年12月27日、市川市内において警察官をかたる
グループが自宅に訪問し、「家族に逮捕状が出ている。」等と
申し立て、家の中に押し入ろうとする事案がありました。

 男たちは、私服姿で偽物の警察手帳等を提示したとの
情報があります。

《防犯対策》
 〇 在宅時であっても常に施錠をしましょう。
 〇 不用意に不審者を自宅に招き入れることのないように
  しましょう。
 〇 警察官をかたる者が訪れても、身分確認をし、
  最寄の警察署に確認しましょう。

 ※ 同様の事案として、27日の夜、横浜市においても
 警察官を装った男らが押し入り、住人3人を拘束した上
 現金およそ1,200万円を奪って逃げるという事件も
 発生しております。併せてご注意ください。

=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合
   平岡自然公園〜
    平岡自然の家における空間放射線量測定結果
             実 施 日:令和2年12月22日

 ※ 全地点で 0.23μSV/hを下回っています。
   
 以下、詳細は

 => http://www.inkan-jk.or.jp/hiraoka/img/02-hiraoka-houshanou-.pdf

 ※ 第4地点(多目的広場( 砂場))の測定については、
  平成30年6月に砂場を撤去したため測定を停止しています。

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。

posted by ぐんじとしのり at 00:06| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする