「印西地区環境整備事業組合」の広報の
折込がありました。
☆ 印西地区環境整備事業組合HPより
広報 印西地区かんきょうせいび(38号)
2020年(令和2年)11月号
http://www.inkan-jk.or.jp/kumiai/img/02.11-kouhou-38.pdf
− − − − −
▼ 参考
「広報」に掲載のない項目・「広報」内容の説明として
以下に記載します。
印西クリーンセンター、印西温水センター、平岡自然公園事業
(印西斎場、火葬場、墓地)等の事務処理している
「印西地区環境整備事業組合」(印西市、白井市、栄町で構成)では、
10月15日(木)に組合議会を開催し、一般質問や令和元年度の
決算審査が行われ、全議案を全会一致で可決承認し、
終了しました。
* 組合議会は印西市5名、白井市3名、栄町2名の10名で構成され、
上記施設の事業に対する議事の審議を行っております。
− 私、ぐんじとしのりは現在、副議長を務めております。
○ 決算認定
一般会計
歳入決算額 2,641,921,272円 歳出決算額 2,559,334,192円
墓地事業特別会計
歳入決算額 85,238,173円 歳出決算額 81,620,569円
○ 議案 − 令和2年度一般会計補正予算
・ 新型コロナウイルス感染拡大防止関連経費
・ 次期中間処理施設整備―新印西クリーンセンターのための
「アクセス道路・延伸部道路設計及び軟弱地盤解析事業」の設計
* 一般質問で「新型コロナウイルス感染症」の元での
ごみ処理に対して、安定的な継続処理を行えるよう、
職員・収集委託業者(従業員)等の感染防止を要望しました。
* 次期中間処理施設―新印西クリーンセンターは、
吉田地区(松崎工業団地東南方向)に2028年(令和10年)の
稼働開始を予定し、現在事業実施中です。
* 平岡自然公園内の印西霊園に「合葬墓」の整備を
進めています。(令和4年4月開所予定)
=== 新型コロナウイルス感染症対策 ===
〇 千葉県印西市 HPより
今日28日も一例が発表されました。
令和2年11月28日
印西市で新型コロナウイルス感染者が
1例確認されました。
(85例目) 患者
発症日:11月14日
検査確定日:11月26日
推定感染経路:不明
発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
https://www.city.inzai.lg.jp/0000010556.html
・・・ 気になるのは、、
発症日:11月14日 > 検査確定日:11月26日
発症2日前からの行動歴:自宅、職場、医療機関
10日間以上何をやっていたのか?
自らで、自宅隔離であればいいのですが。
〇 千葉県内113人感染、過去最多
大学など3カ所でクラスター 県は危機感強調
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/743644
〇 全国で過去最多2686人の感染確認
新型コロナ 2500人超えは3日連続
https://mainichi.jp/articles/20201128/k00/00m/040/345000c
− − − − −
今日28日(土)は朝から都心での会議でした。
会議終了後、事務所を出て 歩いて10分弱の秋葉原に
買い物にきましたが、、、後悔しました。
あまりにも混んでいました。なんら、感染拡大前と人出は
かわらない。(外国人がいないので、その分が減っても
いいはずですが、変わらない。。。。なぜ???)
今、 ブレーキを拡大を止めるような措置を行うべきでは
ないのでしょうか。直ちに止めないと感染は間違いなく
拡大すると思います。
都心では夜の営業の時間帯を限定してほしいと要望された
ようですが、12/12(土)の感染者数は今日561人をはるかに
超えているような気がしています。
あなたは28日(土)をどのように過ごされましたか?
=== 11/30は年金の日 ===
☆ 厚生労働省 ツイッター @MHLWitter より
【11/30は #年金の日 です】
厚生労働省では、11/30(いいみらい)を「年金の日」とし、
将来の経済設計に思いを巡らせていただく日としております。
年金記録や年金見込額を ねんきんネット で手軽に
確認できますので、ぜひご利用ください。
日本年金機構HPより
https://www.nenkin.go.jp/n_net/
=== 絶品食パン ===
☆ 牧の原モア HPより
【催事出店】小さなしあわせ〜little happiness〜
印西初!高級食パン専門店“街がざわついた”の
大人気食パンを一日限定販売します!
『小さなしあわせ』は“印西に美味しいもの・
わくわくするものを”をコンセプトに、美味しいもので
皆さまの日常に小さなしあわせを届けるべく、
POP UP SHOPを運営しております。
今回は日本全国の人気高級食パン店を手掛ける
岸本拓也氏プロデュースの『街がざわついた』の食パンを
販売致します!
もう他の食パンには戻れない程の美味しさから、
店舗では完売することがほとんど。
印西での販売をしていただけないか、一ヶ月以上の
交渉を重ね、今回、印西でのPOP UPの為に職人さんと
スタッフさんが徹夜で食パン製造をして下さることとなりました。
(中略)
普段印西には手に入らない『街がざわついた』の
絶品食パンを是非この機会にご賞味下さいませ!!
食パンの概念が変わります!
・販売日時:12/6(日) 11:00〜なくなり次第終了
・販売場所:陽の広場
引用元
https://www.makinohara-more.com/2020/11/26/%e3%80%90%e5%82%ac%e4%ba%8b%e5%87%ba%e5%ba%97%e3%80%91%e5%b0%8f%e3%81%95%e3%81%aa%e3%81%97%e3%81%82%e3%82%8f%e3%81%9b%ef%bd%9elittle-happiness%ef%bd%9e%ef%bc%8f%e5%8d%b0%e8%a5%bf%e5%88%9d%ef%bc%81/
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。