2020年11月14日

情報公開を願います。

 今朝13日(金)、新聞を読んでいたらある記事が
目につきました。

  −  −  −  −  −

☆ 読売新聞より  
 国内の感染者、過去最多1660人
       …再生相「大きな流行が来つつある」
                2020/11/13 07:45

 国内では12日、新型コロナウイルスの感染者が
新たに1660人確認された。8月7日の1605人を上回り、
過去最多を更新した。
 
 感染者急増の背景には検査の拡充がある。
厚生労働省によると、PCR検査の実施可能件数は
4月1日は1日当たり約1万件だったが、11月10日は
8万件超に増えた。広く検査できるようになったことで
感染者の「掘り起こし」が進んだ一方で、軽症や
無症状の人も多く、重症化の事例が減っているのが
特徴だ。

 https://www.yomiuri.co.jp/national/20201112-OYT1T50211/
 
 −  −  −  −  −
 
 検査数は半年前と比較して8倍になっていますが、
この半年やそれ以前に感染して、「無症状感染者」で
治癒された方がどのくらいいるのか?そして、その方は
(新型コロナウイルス感染症に対する)抗体は今でも
あるのか? そもそも抗体は、どの位の方が既に
持っているのか?
 また、最近”CCL17”という液性因子が 
注目されていますが、どこで検査できるのか?
  
 わからないことだらけです。。。
 もっと情報公開をお願いしたいものです。

 私は、しっかりと調査研究をしていきます。

=== 過去、最多更新  ===

☆ 日本経済新聞より

 国内の新規感染者数、2日連続で過去最多更新

 国内で13日午後8時時点で新たに確認された
新型コロナウイルスの感染者数は1687人となった。
12日の1634人を上回り、2日連続で過去最多を
更新した。各地で感染者数の増加に歯止めが
かからない状況が続いており、より一層の警戒が
求められている。

 1日あたりの新規感染者数は、東京が374人と
3日連続で300人超となった。

 続き 詳細は・・・
  https://www.nikkei.com/article/DGXMZO66207610T11C20A1CC1000/

  −  −  −  −  −

〇 千葉県内60人感染、1人死亡
 船橋芝山高校計10人に 

https://www.chibanippo.co.jp/news/national/739800

 −  −  −  −  −
 
☆ 千葉県からの協力要請
              [2020年11月13日]

 新型コロナウイルス感染拡大防止のための
皆さまへのお願い(令和2年11月13日)

 千葉県では、店舗や事務所、社会福祉施設などで
クラスターの発生が相次いでおり、新型コロナウイルスの
新規感染者数が大幅に増加しています。

 全国的にも急速な感染拡大が懸念されている状況です。
これ以上の感染拡大を防ぐためには、県民の皆さま、
お一人おひとりが「新しい生活様式」を実践し、
適切な感染防止対策を徹底する必要があります。

 皆さまの御理解・御協力をお願いします。

 https://www.city.inzai.lg.jp/0000011369.html

 −−− 印西市内感染者の現在の状況内訳
              (令和2年11月12日現在)

 入院中3名、ホテル療養 1名退院・療養解除 61名 
 死亡3名 今日(13日)の市内感染者の発表はありません。

=== 冬が始まります。 ===

☆  千葉ニュータウン アルカサール

  アルカサール ウインターイルミネーション

  開催期間 11月14日〜2021年2月14日(日)
  開催場所 施設内全域
  点灯時間 16:30〜24:00
    * 初日のみ17時より点灯

16052792625560.jpg

「牧の原モア」でも明日より点灯します。 
 〜 以前ブログに掲載しましたが、
 (最後段に概略のみ記載しています) 
  チラシを同様に入手したので添付します。

  http://togu.seesaa.net/archives/20201108-1.html

▼ 参考 何度もご紹介していますが・・・

 ☆ いんザイ君【公式】ツイッター @inzaikun

 「イルミライ★INZAI」
     ライトアップまでいよいよあと1日!

 今年はピンクとシャンパンゴールドに加えてブルーの
ライトアップもあるんだって✨点灯式は番組形式で
「らーばんチャンネル」にて明日の午後4時50分から
放送するよ。みなさん、楽しみにしていてくだサイ!

  ---- 現地での点灯式は行われません!
   
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合/印西クリーンセンター
 敷地境界における放射線量測定結果及び測定位置図

 (令和2年11月9日) .... 9地点(各5cm/1m)で計測しています。
  0.2μSV/hを越えている場所はありません。

詳細は・・・
  http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/02-inkuri-houshanou-.pdf

 (焼却している廃棄物や持ち込まれる廃棄物による
  放射線量を示しています。一つの基準である年間1mSVに
  達する値が0.23μSV/Hとなっています。)
     
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:37| 健康福祉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする