2020年11月18日

意見募集中です。

 昨日16日(月)に30日(月)から開催予定の市議会
定例会(12月議会)に向けての一般質問の通告を行い、
質問の内容について調査を行っています。
 
 −  −  −  −  −

☆ 印西市HPより
 
 「印西市都市マスタープラン(案)」の
市民意見公募(パブリックコメント)の実施について
               [2020年11月16日]

 印西市都市マスタープランは、市の都市計画に関する
基本的な方針を示すものです。これまで市では、平成25年
3月に改訂した現行の都市マスタープランに基づいて、
さまざまなまちづくりを進めてきましたが、少子高齢化の
進展や人口減少社会の到来など、急激に変化する
社会経済情勢に対応するため、新たなまちづくりの指針となる
印西市都市マスタープランの策定を行いました。

 (中略)

〇 意見の募集期間

 令和2年11月16日(月)から令和2年12月15日(火)まで

 続き 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000007494.html

 −  −  −  −  −  

 今回、牧の原地区から特に多く地域の要望を聞いていますので
まとめて、以下の通り、質問通告を行いましたのでご紹介します。

 質問 5 牧の原駅圏の将来について
  印西牧の原駅圏には現在25,000人(約9,000世帯)が
 居住しているが、人口に比して公共施設が充実しているとは
 言えない。駅圏の将来像をどのように市民に説明していくのか。

 @ 市公共施設、コミュニティ施設の設置(公民館、出張所等)
 A 教育施設等の設置(学校、学童保育、児童館、図書館) 

 印西市からの回答を受けて、さらに再質問や再々質問に
つなげていきたいと思います。 
 
=== 新型コロナウイルス情報 ===

〇 全国で新たに1693人感染確認
   兵庫、茨城、京都、新潟、長野、大分で最多

  https://mainichi.jp/articles/20201117/k00/00m/040/367000c

 東京ではコロナの感染確認298人 火曜では8月4日以来2番目の多さ
 重症者は緊急事態宣言解除後で最多

  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012716671000.html

〇 千葉県内79人判明、最多に次ぐ感染者数
   市川の特養クラスター計22人 長生村で初の判明
   我孫子高を休校

  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/740670

〇 「いつまで耐えれば…」 
    千葉県民、第3波に不安と落胆

 新型コロナウイルスの「第3波」到来が指摘される中、
県民らからは「いつまで耐えればいいのか…」と不安と
落胆の声が上がっている。

 https://www.chibanippo.co.jp/news/national/740420

〇【データで見る】“第3波” 第2波との違いは 新型コロナ

 https://twitter.com/nhk_news/status/1328625684239970304

〇 従来型と異なる「ファイザー」と「モデルナ」のワクチン

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201117/k10012716811000.html

 ・・・ 印西市からは新規感染者の発表はありませんでしたが、
   国内状況は「第3波」と言えるものになるのでしょう。
    
== 金曜日から > 感謝祭(Thanksgiving Day)の翌日 ==

☆ ブラックフライデー
 
 感謝祭(Thanksgiving Day)の翌日。米国では小売店などで
大規模な安売りが実施されます。日本国内で真似して、ここ最近に
なって始まりました。
  
 −  −  −  −  −
 
〇 イオンモールのブラックフライデー
   https://www.aeon.jp/sc/lp/chibanewtown/2020blackfriday-info/

 北総線の駅に貼ってありました。
 
 感謝祭が近づき、街にはクリスマスツリーと様々な
イルミネーション。 今年もあと一か月と半分で終わり。

 時間が経つのは本当に早いものです。
      
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市/公立保育園(給食食材=放射線測定結果)

(木刈、内野、高花保育園で使用)=>
 検査日:11月17日、使用日:11月18日

  きゅうり 千葉県産、玉葱 北海道産
  人参 北海道産、長葱 岩手県産
  白菜 茨城県産
  
 放射性ヨウ素、放射性セシウム検出無
 
 以下、詳細は
 =>  https://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000009/9152/R2.11.17.pdf
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
      

posted by ぐんじとしのり at 00:55| 印西牧の原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月17日

2例目として公表

 今夜、ブログを書きながら、テレビ東京WBSを
見始めたらいきなり「速報」が入ってきました。

16055354767341.jpg
 米国 モデルナ社が開発中のワクチンの有効性が
94.5%と発表。(テレビ東京 WBSより)

 − ファイザーに続き2例目。日本としても
  供給を受けるとのことなので、期待したい私がいます。
  しかし、一方で日本人には合うか?と思う私もいます。 

 今日16日は月曜日なので感染者数は毎週少なく、、、と
いいたいのですが、それでも対先週や対先々週で見ると
数字はどうなんでしょうか。

16055354560540.jpg
 (テレビ東京 WBSより)

 −  −  −  −  −

〇 千葉県内77人感染判明 過去2番目の多さ
 千葉市の特養クラスターは38人

  https://www.chibanippo.co.jp/news/national/740398

 −−− 印西市内での感染者の発表はありません。

〇 東京都 新型コロナ 新たに180人感染確認
   月曜では3番目の多さ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201116/k10012714201000.htm  

−−− 油断はできませんが、先週は157人でしたので、
「踏みとどまった?」と思ったりもします。
   私は月曜日で200人超えるかも?とも思っていましたので。
   注目は明日以降の数字だと思います。

 −−− 引き続きの新型コロナ対策をお願いします。

=== 一般質問の通告締切でした。 ===

 今日16日(月)正午が、12月議会に向けての「一般質問」の
締切日で、私も以下の項目で質問をさせていただきました。

 1 新型コロナウイルスの感染拡大についての
  印西市の施策について

 2 保育園の運営と待機児童対策について

 3 インフルエンザワクチンの接種について

 4 在宅介護実態調査の実施について

 5 牧の原駅圏の将来について

 詳細な内容については、改めてこのブログで
ご紹介していきます。

=== 傘の空 ===

☆ いんザイ君【公式】ツイッターより @inzaikun

 先週、市内にある県立北総花の丘公園に遊びに
行ったよ!アーバンフラワープラザには色とりどりの
傘がたくさん飾ってあって、映える写真がたくさん撮れたよ!
このアンブレラスカイは11月30日までやっているんだって!
良かったらお出かけしてみてくだサイ!

 −  −  −  −  −
 
 県立花の丘公園、、、、、
   https://www.seibu-la.co.jp/hokusou/

 駐車場代がかかるのが難点ですね。県立ですから。

 駐車場  営業時間
   午前8時30分〜午後5時30分

 駐車料金
  準中型車・普通車:4時間まで300円、
    4時間超〜8時間以内600円、8時間超1時間ごと100円増
  中型車・大型車:1回2,400円

  駐車場に関する情報は以下のURLをご覧いただき、
 画面下のほうに記載があります。

 https://www.seibu-la.co.jp/hokusou/about.html

=== ほぼ終了 ===

☆ Hotel Bank HP より

 Go To EAT、ぐるなびやホットペッパーなどで相次ぎ終了
                 投稿日 : 2020.11.16

 ぐるなびやホットペッパーなど、複数の飲食予約サイトが
「Go To EAT」のポイント付与キャンペーン終了を相次いで
発表した。

 (中略)

 2020年11月16日12時時点で、ポイント付与を
終了している予約サイトは以下の通り。

● ぐるなび:11月14日(土)17:59までに
         受け付けた予約分で終了
● Yahoo!ロコ飲食予約:11月14日(土)15:00までに
       受け付けた予約分で終了
● ホットペッパーグルメ:
   11月15日(日)15:00までに受け付けた予約分で終了

● 食べログ:11月15日(日)21:40頃までに
   受け付けた予約分で終了

● LUXA:2020年11月14日(土)にて終了

● Retty:新規予約での付与は終了

● 大阪グルメ:新規予約での付与は終了

 詳細は・・・
  https://hotelbank.jp/gotoeat-pointadd-end/

 ・・・ 地域の飲食店には恩恵があったのでしょうか
   大手企業を対象の救済? 微妙です。
 
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:17| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月16日

半月過ぎました。

今朝9時から13時過ぎまで4時間以上にわたり
団地管理組合の定例理事会を行いました。
(新型コロナウイルス対策を行っている
つもりです。)

午後は、明日正午が締切の12月議会にむけての
「一般質問」作成に時間を費やしました。
 
気が付けば、今日が15日。半月が過ぎました。

 11月も半分を過ぎて、11月後半も毎日の
スケジュールが入り、議会定例会が始まれば
あっという間に日程が進み、、、気が付けば、
12月も残りわずか、クリスマス目前。。。

 こんな気がしています。
  
 日々是決戦、、、しっかりと働いていきます。
     
 −  −  −  −  −
  
〇 15日、千葉県内60人感染
  半数超の35人が経路不明

 https://www.chibanippo.co.jp/news/national/740120 

〇 東京都 新型コロナ 255人感染確認
  200人超えるのは6日連続

 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201115/k10012713181000.html

 ・・・日曜日は数字が落ち着くはずですが、、
 参考までに先週日曜日8日189人 
 先々週日曜日1日116人です。

 今週の255人をどう捉えるか?

(ちなみに月曜日発表の数字は毎週もっとも少なく、
 先週9日は157人であったことを加えておきます。)
  
=== 11月17日ピークです。 ===

☆ Astro Arts HP より

 2020年11月17日 しし座流星群が極大

 11月17日、しし座流星群の活動が極大となる。
 月明かりの影響はないが出現数は少ないとみられる。

 予測極大時刻は20時だが、このときには放射点が
地平線の下なので、しし座が昇ってくる18日の未明から
明け方ごろが一番の見ごろとなる。

 月明かりの影響はないものの活動は低調とみられるので、
空の条件の良いところでも1時間あたり5〜10個程度だろう。
防寒の準備を万全にして眺めてみよう。21日の未明に
別の出現ピークが見られるという可能性の予報もあるので
少し気にかけておきたい。

 詳細は・・・
  http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/11590_ph201117

▼ 参考 
 しし座流星群、11月17日ピーク 星空ライブカメラ
 長野・木曽観測所から配信中 
  Night Sky LIVE streaming from Kiso , JAPAN

   https://www.youtube.com/watch?v=yqkuYL1JZxw
     
=== 季節は逆戻りか? ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 来週 季節逆戻り 
     高温に関する情報も 本格的な寒さは?
             2020年11月14日17:49

 来週は季節が逆戻りするでしょう。日中は気温が
グンと上がり、厚手の服だと暑いくらいの所も
ありそうです。

 ポイント解説へ
  季節逆戻り
  本格的な寒さは?
 
 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2020/11/14/10512.html
  
=== 福袋情報です。 ===

☆ コメダ珈琲 HPより

 コメダ珈琲店「福袋」予約受付中。
   LOGOSとのコラボトートにブランケット、
 コーヒーチケット等が詰め合わせになったお得な福袋
 
 コメダの福袋 2021

 2021年1月1日(金・祝)から1月6日(水)まで、
喫茶店チェーンのコメダ珈琲店で「2021年コメダの
福袋」が販売されます。

 今年のコメダ珈琲店の福袋は、7,000円と5,000円の2種類。

 福袋のコンセプトは「おうちでもっとくつろぎを」。

 総合アウトドアブランド『LOGOS』とコラボレーションした
アウトドアでも使えるグッズを取り揃えています。

 詳細は・・・
  http://www.komeda.co.jp/info/campaign.php#id_3011

 以下、詳細は
 =>  http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/974/4.18hp.pdf

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:06| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする