2020年09月25日

市役所に行きましたが。

 今日24日(木)台風が温帯低気圧に変わろうとしている
中で、市議会では「総務企画常任委員会」が開催され、
私は委員にはなっていませんが「勉強会」も開催される
という中で市役所に行ってきました。
 
 −  −  −  −  −

 議案第1号
   印西市都市計画税条例の一部を
            改正する条例の制定について

 議案第4号
   印西市後期高齢者医療に関する条例の一部を
            改正する条例の制定について

 ・・・ いずれの議案も上位法の条文の変更と
   文言の変更による内容で全会一致で可決すべきものと
   承認されて終了しました。

 〇 私の目的でした「勉強会」については、
  担当課(防災課)が「災害対応(待機)中」であり、
  中止(延期)とされました。
 (勉強会の内容としては「地域防災計画等改定業務」の
  策定状況と内容の説明でした。)

 −  −  −  −  −

 明日25日(金)は文教福祉常任委員会が開催されます。
  
=== 爆破予告への対応です。===

☆ 印西市HPより

 市内小中学校等及び市役所に対する爆破予告への対応
                 [2020年9月24日]

 経過報告
 
 令和2年9月20日(日曜日)及び23日(水曜日)にあった、
印西市内の小中学校や市役所などへの爆破予告について、
本市では関係機関への通報、各公共施設の巡回点検を実施し、
通常どおり業務などを行いました。

 なお、爆破予告時刻が23日の12時30分であったことから、
安全を確保するため、12時から13時の間、小中学校及び
市役所では、児童・生徒及び職員が一時的に屋外へ避難し、
安全であることを確認しました。

 また、本件については印西警察署へ被害届を提出し、
引き続き警察の捜査に協力してまいります。

 爆破予告メールの概要 (中略)

 市の対応

 詳細は・・・
  https://www.city.inzai.lg.jp/0000011573.html

 ・・・ 千葉県内で流山市、茂原市にも
   爆破予告メールが同じ日に届いたようです。
 
=== 唾液PCR検査 ===

☆ NHK NEWS WEBより

 唾液によるPCR検査受け付け 1回2000円 ソフトバンクグループ
                  2020年9月24日 18時23分

 ソフトバンクグループは、希望する自治体の職員や企業の
社員を対象に、新型コロナウイルスに感染しているかどうかを
確認する唾液によるPCR検査を 1回2000円で受けられるように
すると発表しました。

 これはソフトバンクグループが国立国際医療研究センターと
協力して千葉県市川市に設立した検査施設で孫正義社長が
記者会見して明らかにしました。

 それによりますと、この検査施設では新型コロナウイルスに
感染しているかどうかを唾液で確認できるPCR検査を1回2000円で
受けられるようにするとしています。

 当面は自治体や企業など法人単位でネット上で検査の申し込みを
受け付け、検査キットで採取した唾液を検査施設に送り、
企業などに結果が通知されるということです。

 検査には医師が関わらないため、陰性の証明書は発行しないと
しています。
 
 ソフトバンクグループは24日から検査の受け付けを始めていて、
ことし11月には1日当たり1万人の検査ができる体制を整えたいと
しています。

 孫社長は24日の会見で「無症状の人が感染を広げるリスクを
解消するため、いつでも、誰でも、何回でも、安く、検査を
受けられることが重要だ」と述べ、将来的には個人を対象にした
検査も受け付けるようにしたいという考えを示しました。

 引用元:
  https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200924/k10012633061000.html

 ・・・ PCR施設を市川市につくるようです。

=== 10月1日〜11月8日まで ===

☆ はなまるうどんHPより

 はなまるうどん「天ぷら定期券」キャンペーン、
10月1日〜11月8日まで。うどん1杯ごとに天ぷら1品無料。
テイクアウトも対象です。

 〇 全国のはなまるうどんで販売される1枚300円(税別)の
 「天ぷら定期券」を購入し、うどん注文時に「天ぷら定期券」を
  提示すると、天ぷら1品が無料で提供されます。

 〇「天ぷら定期券」は、2020年10月1日(木)〜11月8日(日)迄の
  最大で39日間利用が可能。
  1枚の「天ぷら定期券」で、うどん1杯ごとに天ぷら1品が
  無料となるので、家族みんなの分の天ぷらも無料になります。

 その他 詳細は・・・
  https://www.hanamaruudon.com/tempurapass2020autumn/

 ・・・ 今日から「定期券」が販売されています。

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:04| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする