ようやく日中も涼しく、しのぎやすくなってきました。
(個人的にはこのまま秋が深まってほしいと思うのですが、
どうなんでしょうか。)
− − − − −
☆ 千葉県印西市(公式)ツイッター @inzaishi
・
2021年4月に成田線(我孫子〜成田間)は開業120周年を
迎えます。それに先立ち、プレイベントとしてJR成田線
木下駅自由通路にて9月30日まで写真展カメラを
開催しています。 是非お立ち寄りください。

写真は17枚

橋上駅の改札そばに展示されています。
・・・ 駅に駐車場があるわけでなく、また
駅前にあったドラッグストアも閉店しているので、
どこに駐車するかは悩ましいところですが、
ご興味がある方はどうぞ行ってみてください。
かつてSLが成田線にも走っていたことが
写真からご覧になれます。
▼ 参考
〇 JR木下駅南側の日本デキシ―跡地利用事業
http://togu.seesaa.net/archives/20200813-1.html
・・・ 印西市役所では跡地の活用については
「当面の間はイベントなどにより市民が集まる
広場として活用することを考えたい。」との話が
ありました。
=== ご注意ください。 ===
☆ 印西市HPより
有料自転車駐車場の一時利用について(注意)
有料自転車駐車場の一時利用におきまして、他の
自転車から一時利用券を貼り替える事案が発生しております。
半券は、必ず保管してください。
なお、一時利用券の貼付が無い自転車には、「お知らせ」の
紙を付けさせていただいておりますので、
「一時利用券を購入し、自転車に貼り付けたが、
他の自転車に付いていた。」、
「一時利用券を購入し、自転車に貼り付けたが、
「お知らせ」の紙が付いていた。」
などの事案がございましたら下記までご連絡ください。
・自転車駐車場指定管理者
サイカパーキング株式会社 コールセンター 電話0120-773-281
引用元:
https://www.city.inzai.lg.jp/0000006417.html
=== 週明けからです。ご協力下さい。 ===
☆ 千葉県印西市(公式)ツイッター
@inzaishi より
まだ食べることができるのに、様々な理由で
廃棄されてしまう食品等を回収し、福祉施設や
生活困窮者などに無償で届ける活動を行っている
「フードバンクちば」では9/14〜10/30の間、
フードドライブ事業を行っています。
詳しくはこちらへ
https://foodbank-chiba.com/cms/wp-content/uploads/2020/09/fd25_c_north_s.pdf
・・・ 印西市では市役所東方に位置する
「総合福祉センター内」(竹袋614-9)の社会福祉協議会で
受付を行っています。ご協力いただければ幸いです。
よろしくお願いします。
=== 間もなく申込終了 ===
☆ アシックス ランナーズフェイスカバー
スポーツ用品メーカーのアシックスは、飛沫の拡散を
抑えながら快適な呼吸ができるランナー向けの
マスク「アシックス ランナーズフェイスカバー」を開発。
2020年9月15日(火)まで、オンライン抽選販売の申込を
受付中です。
マスクのカラーは1色(ピーコート)。
サイズは、Lサイズ(約13.8cm × 21.6cm )のみ。
速乾性に優れた、洗える素材で繰り返し使用が可能です。
「アシックスランナーズフェイスカバー」の販売価格は
3,800円(税別)。購入は一人1個まで。
* 当選者には2020年9月18日(金)以降にメールが
配信されるようです。
以下、詳細は
=> https://www.asics.com/jp/ja-jp/mk/running/face-cover
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。