2020年08月04日

調達予定です。

 今日3日(月)、明日4日(火)予定されている
「議会運営委員会」の資料を受け取りに市役所に行き、
その後いくつかの打合せを行い、帰ってきました。
 
 −  −  −  −  −

☆ 日本経済新聞より
 オンライン学習、小中向け端末配備に遅れ 日経調査
         2020/7/23 23:00 (2020/7/31 17:30更新)
                 日本経済新聞 電子版

 新型コロナウイルスの感染再拡大をにらみ、政府が
配備を急ぐ全小中学生へのパソコンやタブレット端末で、
全国主要市区の8割が年内に調達を終えられないことが
日本経済新聞の調べで分かった。

 配備の遅れは学習を続けられない「空白」を招く恐れがある。
教育格差を防ぎ、デジタル人材の育成で世界に追いつくには
対応が急務だ。 (一部のみご紹介 − 有料記事)

 続き 詳細は・・・
   https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61889280T20C20A7MM8000/

 −−− 7日(金)に臨時議会が予定されています。
   臨時議会のための「議会運営委員会」が明日4日に
   開催されますが、7日(金)の議案の一つに
  「小中学校教育用パソコン等」の購入費用が
   計上されることになっています。
  (言い換えると「印西市」では年度内に市内の小中学校
   の児童生徒全員分のパソコンを調達します。)

▼ 参考
  印西市ではパソコンを
  「1人1台を整備するとのことだが何台か。」と
  いう私の議会での質問に「10,259台整備する」旨の
  回答を行っています。
   8/2付けのブログに記載しています。
  
  http://togu.seesaa.net/archives/20200802-1.html
  
   ・・・ 画面スクロールしてご覧ください。  

=== 令和3年春開業予定 ===

☆ ドラッグストアが開業予定です。

15964535156400.jpg

15964535334451.jpg
  西の原5丁目にドラッグストアが開業予定です。
 ー西の原ファッションモール(しまむら、シャンブル、
 バースディ)、タマホーム南側です。

15964535487192.jpg
 ・・・ 会社名が公開されていませんが、
  東証一部上場企業が進出予定と聞きます。
 
=== 倍になっています。 ===

☆ 毎日新聞HPより

  国内の感染者、4万人超える 
      東京で新たに258人 大都市中心に拡大続く

   毎日新聞2020年8月3日 15時14分(最終更新 8月3日 17時49分)

 新型コロナウイルスの国内の感染者は3日、毎日新聞の
集計で4万人を超えた。2日の段階で3万9909人だったが、
3日の東京都の感染者が258人で累計が4万167人となり、
4万人を突破した。

 大都市部を中心に全国で感染の拡大が続いており、
2日は全国で新たに1331人の感染が確認され、1日当たりの
感染者が5日連続で1000人を超えていた。

  引用元・・・
     https://mainichi.jp/articles/20200803/k00/00m/040/107000c

 確かに今日の感染者数だけに着目すれば先週後半の
400人台と比較すれば減っていますが、、、先週も先々週も

 月曜日は100人台でしたので、
  「単純に倍になっているのでは?」と考えると、

 いかがでしょう?
 
 −−− 過去3週の月曜日 −−−

  7.13 119人
  7.20 168人
  7.27 131人

  このように、月曜日は「谷間」のようで少なめです。

  月曜日が倍増であるならば、明日・明後日は
 どうなるのでしょう。。。

  明日4日に発表される数字に注目です。

☆ 千葉県印西市(公式) ツイッターより
                   @inzaishi

 『新しい生活様式』
   https://city.inzai.lg.jp/0000010977.html
 取り入れることで、新型コロナウイルスの感染拡大を
 予防しましょう!

 感染防止の三つの基本は@身体的距離の確保、
 Aマスクの着用※、B手洗いです。

 ※ 屋外では熱中症を防ぐため、人との距離がとれる時は、
  はずしましょう。

  https://city.inzai.lg.jp/0000001468.html

☆ 印西市HPより

 「新しい生活様式」の実践について

 『新しい生活様式』を取り入れることで、
         再度の感染拡大を予防しましょう!
                  [2020年5月26日]
  
 国の専門家会議の提言において、新型コロナウイルス感染者数が
限定的となり、対策の強度を一定程度緩められるようになった地
域であっても、再度感染が拡大する可能性があるため、長丁場に
備え、感染拡大を予防する「新しい生活様式」へ移行していく
必要があるとして、具体的な実践例が示されました。

 感染拡大を予防するために、「新しい生活様式」を日常生活に
取り入れましょう。

  詳細は・・・  
    https://www.city.inzai.lg.jp/0000010977.html
  
=== 8月5日(水) 17:00まで ===

☆ 紳士服のアオキ、夏用「洗えるクールマスク(20枚入4000円)」
 抽選販売受付中 〜 当選者に店舗にて販売。

 <第6回 マスク抽選申し込みのご案内>
  
 紳士服のAOKIは「ダブル抗菌・洗えるクールマスク」の
追加販売を発表。

 混雑緩和と感染防止の観点から、公式サイトにて事前に
抽選を行い、当選者のみが指定のAOKI店舗で受け取ることが
できる方式で販売されます。

(日差しの強い日でも安心して着用できるようにUVカット加工を
施しています。)

 マスクのサイズは、男女兼用のフリーサイズのみ。
 カラーは『白』のみの1色展開。
 
 以下、詳細は
 =>  https://cloud.dm.aoki-style.com/mask_lottery_landing
   
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:00| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする