半年が過ぎました。2月の中旬頃までは、まさかこのような
事態になるとは想像できませんでしたが、引き続き情報公開に
努めていきます。
− − − − −
雨が降ったり、止んだり。時折、空が明るくなったと
思っていたら、黒い雲が流れる。
市役所からは強い風の音が聞こえる1日となりました。
天気はよくありませんが、明日2日迄が1年で日の入りが
一番遅い期間です。明日は晴れるようです。
☆ 千葉県松戸市(公式)@matsudo_city
◆市民会館プラネタリウムより〜6/25〜7/2の8日間は
日の入りが一番遅い期間です〜◆
1年で昼間が一番長い夏至(6/21)は過ぎましたが、
7/2までの松戸での日没時刻は19時1分で、日の入りの
時刻が一年で一番遅い期間です。昼間の長さを感じて
みてください。
=== 手続き不要です。 ===
☆ 印西市HPより
いんざい応援クーポンについて
[2020年7月1日]
「いんざい応援クーポン」を全市民の皆さまに配布します
市では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けた
地域経済や市民生活を支援するため、市独自の支援策として、
市内店舗などで使用できる5,000円分の「いんざい応援
クーポン」を全市民の皆さまに配布します。
配布対象者
基準日に市の住民基本台帳に登録されている人
( * ぐんじ注 7/31に印西市民であること)
クーポン額
クーポン1人1冊5,000円(500円×10枚綴り)
(お食事限定クーポン3,000円、全店共通クーポン2,000円)
使用店舗
いんざい応援クーポン取扱店として登録された店舗など
(現在、市商工会で取扱店舗の登録を募集しています。
後日、クーポンが使用できる取扱店舗一覧を市及び商工会の
ホームページでお知らせしいたします。)
使用期間
令和2年9月1日(火曜日)から令和3年2月28日(日曜日)まで
クーポン配布時期(予定)
令和2年8月下旬に世帯全員分のクーポンを世帯主の人に
簡易書留で郵送します。
詳細は・・・
https://www.city.inzai.lg.jp/0000011212.html
=== 感染が再拡大したら ===
☆ REUTERS より
感染スピード高まれば、最悪の場合緊急事態宣言の可能性
=菅官房長官
2020年7月1日 / 12:17
[東京 1日 ロイター] - 菅義偉官房長官は1日午前の
会見で、東京都を中心に新型コロナウイルスの感染拡大が
見られることについて、最悪の場合は再び緊急事態宣言の
可能性もあり得るとの考えを示した。
同長官は、新規感染者数が継続的に確認されていることに
ついて「症状の有無にかかわらず、濃厚接触者を積極的に
検査しているという、そういう方が大量に含まれている。
こうした感染状況を踏まえて、緊急事態宣言に当たるとは
考えていないが、引き続き緊張感をもって地域における状況を
注視して、感染拡大防止と社会経済活動の両方に取り組んで
いきたい」と述べた。
ただ、「こうした努力を重ねてもなお感染者の増加スピードが
高まれば、最悪の場合には緊急事態宣言を発する可能性はあるが、
その場合には基本的対処方針に沿って4月に行った時と同様に、
新規感染者の数、スピード、感染経路不明の割合や医療供給体制の
状況などを勘案して、専門家の意見を聞いて総合的に判断したい」
との方針を示した。
引用元
https://jp.reuters.com/article/japan-suga-idJPKBN24247A?feedType=RSS&feedName=special20
・・・ 今日、東京都での67人の感染者が発生しました。
緊急事態宣言が解除されて以来最多、50人を超えるのは
6日連続とのこと。
※ 参考 千葉県内の最新の感染動向は・・・
https://covid19.civictech.chiba.jp/
=== 明日2日(木)は暑くなる? ===
☆ 厚労省HPより
STOP!熱中症 クールワークキャンペーン
(職場における熱中症予防対策)
7月は重点取組期間です!
暑い日は、こまめな休憩、涼しい服装、水分・塩分の
摂取を心がけましょう。少しでも異変を感じたら、
ためらわず病院へ運ぶか、救急車を呼びましょう。
以下、詳細は
=> https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116133.html
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。