2020年02月05日

今季最強の寒気

今日4日(火)立春。
 
 立春は寒さが一番ピークの時期で、 立春を超えると
寒さが段々和らいでいくと聞いたことがありますが、
まさにその通りになるようです。

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

「水曜から
    今季一番の大雪と厳寒か 全国8割で氷点下」

         日本気象協会 本社 吉田 友海
          2020年02月04日 18:00

 5日(水)から6日(木)にかけて今季一番の寒気が
流れ込むでしょう。北海道の日本海側から北陸は雪で、
今季一番の大雪の所も。近畿北部から山陰も雪が降り、
山沿いで積雪が急増しそうです。

 晴れる太平洋側も北風が冷たく、朝は今季一番の
厳しい冷え込みの所もあるでしょう。

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/t_yoshida/2020/02/04/7384.html
 
 暖かくしてお過ごしください。
 
=== 通告しました。 ===

☆ 市議会定例会は18日(火)から

 今日4日(火)正午が18日(火)から始まる定例会の一般質問の
通告締め切り日でした。
 
 詳細は別途、私のこのブログでご紹介していこうと思いますが、
以下に項目のみを記載します。
 
 1 地域包括ケアシステムの具現化のために 
 2 子ども・子育て支援について
 3 大規模災害に備えるための防災対策を 
 4 公共施設の配置計画について
 5 北総鉄道と印西市の関係について
 6 印西牧の原駅圏の将来について
 
 今回は、代表質問と個人質問があり、代表質問は
会派を組む「海老原議員」が行い、私は個人質問として
26日(水)に登壇予定です。

=== 学級閉鎖がでています。  ===

☆ 2月4日(火)現在
   インフルエンザによる出席停止人数・学級閉鎖

 瀬戸幼稚園   0
 もとの幼稚園  1

 西の原小学校  2

 原小学校   13
   1年生 1クラス、2/5〜7日 学級閉鎖

 滝野小学校   4
 いにはの小学校 0
 六合小学校   1
 本埜小学校   0
 木下小学校   0
 小林小学校   0

 大森小学校   2
   1年生 1クラス、2/3〜4日 学級閉鎖

 船穂小学校   0

 内野小学校   5
   2年生 1クラス、1/31〜3日 学級閉鎖

 木刈小学校   1
 原山小学校   0
 平賀小学校   0
 高花小学校   1
 小林北小学校  1 
 小倉台小学校 16 
 牧の原小学校  2

 印旛中学校   0
 本埜中学校   0
 印西中学校   0
 船穂中学校   0
 木刈中学校   7
 小林中学校   0
 原山中学校   0
 西の原中学校  2
 滝野中学校   0

 ※ 市教育委員会確認済です。 15:10

 −  −  −  −  −

コロナウイルスの話題は気になりますが、
インフルエンザにも引き続きご注意ください。

 手洗い・うがいの励行を。
  
=== 2月下旬オープン ===

☆ 草深交差点北側に「からやま」オープン

15808208827762.jpg  
  から揚げ専門店
   からやまHP  http://karayama.com/

  464号線を挟んで南側にある「かつ屋」のグループ店です。
  
15808208533191.jpg
  敷地内には、コンビニのセブンイレブンができると
 聞いています。(千葉北総教会さんを背に撮影。)

=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
 
 ≪検査対象施設:牧の原学校給食センター≫
  れんこん 茨城県、にんじん 千葉県
  ほうれん草 千葉県、検出せず 豚肉
  かぶ 千葉県

 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

 (検査日:2月4日、食材使用日:2月14日他)
 
 以下、詳細は
 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

 => http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
             
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:12| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする