2020年01月25日

一部、増えています

 今日24日(金)、市役所で防犯組合の支部長会議が
開催され、令和元年の県内、市内における犯罪発生状況に
ついて、警察と市役所から説明をうけました。
 
 −  −  −  −  −
 
 刑法犯認知件数(12月末暫定値)
  千葉県内 総数 41,813件(前年対比 ▲4,885件)
     増加罪種 忍込み(+85)、自販機狙い(+41)
          傷害(+22)、脅迫(+22)など
 
  印西市内 総数 575件(前年同期比 ▲48件)
     増加罪種  粗暴犯(暴行、傷害、恐喝)
                      +6件
           非侵入窃盗 自動車盗 +18件

 振込め詐欺(電話de詐欺)
   千葉県内 1,285件(▲34件)
   印西市内 9件(前年と同じ)
    * 防止のために印西署では病院や銀行に
     啓発パンフレットを置くお願いをしています。

 自転車盗難、あまり減っていません。
   令和元年 印西市内 114件

   被害総数 114件
    このうち、「無施錠で盗難被害」 71件 62.3%

   「チョイ乗り」盗難を防ぐ意味でも、カギは
   絶対にかけてほしい。

 −  −  −  −  −

 刑法犯全体としては減少傾向ですが、一部の罪種に
ついては、増加傾向にありますので、ご注意ください。
     
=== 注意情報がでています。 ===

☆ 気象庁HPより
 
 地方気象情報:関東甲信地方

 大雪に関する早期注意情報
       28日(火)東京千代田区10センチ

 大雪に関する関東甲信地方気象情報 第5号
   令和2年1月18日12時00分 気象庁予報部発表

(見出し)関東甲信地方では、引き続き18日昼過ぎに
  かけて関東地方南部を中心に雪や雨が降り、
 神奈川県では大雪となる所があるでしょう。
  大雪による交通障害等に注意してください。

(本文)
 伊豆諸島の東海上には、発達中の低気圧があって、
 東北東へ進んでいます。この低気圧は、発達しながら
 日本の東に進むでしょう。また、関東甲信地方の
 上空約1500メートルには、氷点下6度前後の
 寒気が流れ込んでいます。
  
詳細は・・・
  https://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/103_01_662_20200118030030.html

 * 注意情報は警報や注意報に先立って、注意を
  呼びかけたり、警報や注意報の内容を補足するために
  発表されます。
  
== 防災訓練があります。 ==

☆ 印西市HPより

 第66回文化財防火デー・印西市文化財防災訓練の
実施について

 文化財防災訓練を実施します。

 毎年1月26日は文化財防火デーです。

 この日は、昭和24年に法隆寺金堂壁画が焼損した日に
あたり、文化財を火災、震災その他の災害から守るため、
全国的に文化財防火運動を展開しています。

 また、昨年のフランスのノートルダム大聖堂の火災及び
沖縄県首里城跡の火災を受け、文化財の防火対策に、
より一層の推進が求められています。

 市では、県指定銅造十一面観音立像が安置されている
上町観音堂において、下記のとおり文化財防災訓練を
実施しますので、皆さまのご参加をお願いいたします。

 日時 令和2年1月26日(日) 午前10時から11時
    ※小雨決行

 場所 上町観音堂(印西市木下777番地)

 詳細は・・・
   http://www.city.inzai.lg.jp/0000010224.html

 ・・・ 私は26日は午前午後とも所用のため
   伺えませんが、興味があります。

=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西地区環境整備事業組合/印西クリーンセンター
 敷地境界における放射線量測定結果及び測定位置図

 (令和2年1月20日) .... 9地点(各5cm/1m)で計測しています。
  0.2μSV/hを越えている場所はありません。

詳細は・・・
  http://www.inkan-jk.or.jp/creen/img/01-inkuri-houshanou-.pdf

 (焼却している廃棄物や持ち込まれる廃棄物による
  放射線量を示しています。一つの基準である年間1mSVに
  達する値が0.23μSV/Hとなっています。)
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:15| 防犯・交通安全対策 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする