2020年01月22日

景色が変わった。

 昨日20日のことですが、先週実施すると連絡を受けていた
牧の原駅南口の「樹木の伐採」ですが、確認に行ってきました。

15796074658280.jpg
 樹木の伐採が終わっていました。

15796074816511.jpg
 景色も一変していました。

 −  −  −  −  −

※ 参考 以前の状況です。

15728722752420.jpg
 民地の樹木が市道にせり出ています。
 (写真左側はセブンイレブンのあるマンション
    〜 レディアントシティさんです。)

 −  −  −  −  −

 4月には、以前からご紹介していますが、、、

(仮称)あい・あい保育園牧の原駅前園 定員 60名

         、、 も同敷地内で開園予定です。
          (* 同一所有者です。)

 正直、寂しくなったなとも思いますが、いずれにしても
何年か経った後には駅前開発が進むものであること考えると、
(残念ですが)妥当な措置だったのかなと思います。 
 
 今後の同敷地の動向を見守っていきたいと思います。
 
=== 参考事例です。 ===

☆ 毎日新聞 HPより
  
 「初回実質0円」でも実は「定期購入」
         その注意点とは 相談件数5年で18倍

 「お試し」「初回実質0円」――。低価格を強調して
定期購入契約を結ばせる販売手法を巡るトラブルが急増している。
 国民生活センターによると、全国の消費生活相談窓口に
寄せられた相談数は2019年度(1月16日現在)3万5507件と、
14年度(1925件)からの5年間で約18倍に増えた。
 SNS(ネット交流サービス)で広告の拡散をもくろむ
健康食品や化粧品販売業者が増えているとみられ、
同センターはツイッターで啓発マンガを公開して注意を
呼び掛けている。
 
 詳細は・・・
  https://www.msn.com/ja-jp/news/national/「初回実質%ef%bc%90円」でも実は「定期購入」-その注意点とは-相談件数5年で18倍/ar-BBZa974?ocid=spartandhp
   
 ・・・ 「ただほど、高いものはない。」
      ふと、そんな言葉を思い出しました。
  
=== 千葉県発 ===

☆ BIGHOPガーデンモール印西 HPより

 千葉県発の特撮ヒーローユニット
  「特撮Boyz」のフリーライブを開催します(≧▽≦)

 ライブ終了後には、物販&特典会も♪

 応援しに来てください!!

 日程:1月25日(土)12:00〜 / 15:00〜
    ※ 特典会は、2回目終了後のみ

 場所 公園広場

詳細は・・・
  http://www.bighop.jp/shop/pop-eventnews.jsp?id=188

=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
 
 ≪検査対象施設 :印旛学校給食センター≫
  小松菜 千葉県、さつまいも 千葉県
  にんじん 千葉県、白菜 千葉県
  キャベツ 千葉県

 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

 (検査日:1月21日、食材使用日:2月3日他)
 
 以下、詳細は
 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

 => http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:15| 印西牧の原 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする