2020年01月20日

明日は大寒

 大寒(だいかん)とは二十四節気の1つで、
「最も寒い時期」を意味します。太陽の位置を表す黄経で
300度の時を言い、新暦では1月20日〜21日ごろで年によって
変わります。

 二十四節気は「大寒」をもって終わりますが、この時期は
一年中で最も寒い時期、積雪は根雪となるとのことですが、、、

 テレビで放送されている天気予報では、20日(月)は
3月上旬の気候だとか。。。。

 −  −  −  −  − 

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 週間予報 天気ぐずつく 寒中なのに春の長雨のよう
 
 20日(月)は低気圧が通過する北日本で雪。
関東から九州は晴れる所が多い見込み。
 21日(火)、22日(水)は高気圧に覆われて晴れる所が
多くなりそう。23日(木)以降は本州付近は前線や
低気圧の影響を受けやすく、東日本と西日本を中心に
天気がぐずつくでしょう。
 一年で最も寒い時期のはずですが気温は3月から
4月並みのところもあり、まるで春の「菜種梅雨」のようです。

ポイント解説へ
 20日は北日本で雪 21日、22日は広く高気圧に覆われる
 23日以降 天気ぐずつく

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/miyata_y/2020/01/19/7211.html

 −  −  −  −  − 

 次の二十四節気は節分を通り過ぎた翌日「立春」です。
 恵方巻、準備しますか?
 
=== 一部、体験してきました。 ===

☆ ほめて!ちょけん

15794426478770.jpg
 18日(土)、ふれあい文化館で実施していました。
 
15794427331790.jpg
 時間と体調の関係で握力と体脂肪計に乗るだけの体験でしたが、
体脂肪計では計測年齢と実年齢が見事なまでに一致しました。。。
 
 市のHPにはこの事業の詳細がわかりやすく記載されて
いないようですが、以下のような記述がありました。
   
 −  −  −  −  −

 第2次健康いんざい21
 〜印西市健康増進・食育推進計画〜
    (改定版)令和元年度事業進行管理表
   ≪健康1≫身体活動量の増加と運動習慣の確立
  
 ・ モデル事業:ほめて!ちょけん(貯健)!!
   住民が主体的、自立的に健康づくりができるよう、
  年3回(各回平日と 土曜日を設定)体力テストを実施する。
  体力テストの体験から運動習慣 が身に付き、継続できるよう
  支援を行う

 −  −  −  −  −

 ※ この事業については「ふれあい文化館」のみでの実施のようです。

=== 当日、現地申込です。 ===

☆ 印西市HPより

 第43回北総ウォーク
  〜冬の印西、本埜「白鳥の郷」を訪ねて〜【令和2年2月1日開催】
                      [2019年12月25日]

 43回目となる北総ウォーク。

 今回は、印旛日本医大駅から本埜地域の「白鳥の郷」を
経由し、萩原公園に至る約13キロメートルのコースです。
ぜひご参加ください。

 開催日 令和2年2月1日(土)
  ※小雨決行、荒天中止

 集合場所・受付時間
  北総線印旛日本医大駅
  午前9時〜午前10時30分(受付終了後順次スタート)

 参加費 無料
 
 詳細は・・・
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000010141.html

 (北総鉄道HP)
  https://www.hokuso-railway.co.jp/event/detail/3417

=== ホットコーヒーのみです。 ===

☆ 日本マクドナルドHPより

 全国のマクドナルド店舗(一部店舗を除く)では、
2020年1月20日〜2月2日の14日間、
「プレミアムローストコーヒー Mサイズ」が100円になる
キャンペーンを開催します。

 2019年10月に2年9か月ぶりにリニューアルをし、
濃い味わいに進化した「プレミアムローストコーヒー
(ホット)」をお得に楽しめる機会です。

 期間中、Mサイズが、通常価格150円のところ、
50円引きの100円(税込)で販売
 コロンビア、ブラジル、グァテマラ産のコーヒー豆に、
ペルー、ニカラグア産の豆を新たに加え、時間の経過による
味の変化も少なく仕上げたコーヒーは
「どんなシーンでもおいしい」を実現。
  
 詳細は・・・
  http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/coffee/?utm_source=tw_promotweet&utm_medium=social&utm_campaign=prc_2001

ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:20| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする