いい天気でしたね。
既にご存知の方も多いと思いますし、このブログでも
なんどかご紹介していますが、やはり重要だと思う、
以下のニュースを再掲します。
− − − − −
☆ 共同通信社HPより
ウィンドウズ7、サポート終了へ
きょういっぱい、更新呼び掛け
共同通信社 2020/01/14 08:52
日本マイクロソフト(MS)は14日、パソコンの基本ソフト(OS)
「ウィンドウズ7」のサポートを終了する。
ウィンドウズ7を搭載したパソコンは国内で約1390万台残っていると
みられる。
「ウィンドウズ10」などの最新OSに移行せずに使い続けると、
ウイルスに感染したり、個人情報が盗まれたりする被害に
遭う恐れが高まるため、同社は早期の更新を呼び掛けている。
サポートは14日いっぱいで終了する。通常1カ月に1回、
7のセキュリティー上の欠陥を修正するプログラムを無償で
提供してきたが、サポート終了後はなくなる。
引用元:
https://this.kiji.is/589601964164777057
− − − − −
気のせいか、あまり報道されていないようですが、
大丈夫ですよね?
※ 参考
ぐんじとしのりブログ
=== サポート終了します。 ===
http://togu.seesaa.net/archives/20191228-1.html
−−− 画面スクロールしてご覧ください。
あなたは対応されましたか?
=== 防犯情報です。 ===
☆ 印西市HPより・・・
地区別犯罪発生状況(令和元年12月末暫定値)
印西市内における地区別犯罪発生状況
「犯罪のない安全で安心に暮らすことができる
印西市を目指して」市民安全情報とともに、地区別
犯罪発生状況・字別犯罪発生状況をお知らせしております。
−−−−防犯対策の参考としてください。
▼ 参考
地区別発生状況(令和元年12月末暫定値)
(ファイル名:R1-12-taihi.pdf サイズ:219.79KB)
http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8964/R1-12-taihi.pdf
字別犯罪発生状況(令和元年12月末暫定値)
(ファイル名:R1-12-aza.pdf サイズ:455.47KB)
http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000008/8964/R1-12-aza.pdf
=== 節分会です。 ===
☆ FEEL成田 HPより
成田山新勝寺 節分会
今年も節分の季節がやってきました。
「国土安穏・万民豊楽・五穀豊穣・転禍為福」の祈りを込め、
恒例の「特別追儺豆まき式」が厳かにも盛大に執り行われます。
開催期日 2020年2月3日(月曜日)
開催時間
1回目:9時30分
2回目:12時30分
3回目:15時
豆まき所
成田山新勝寺 大本堂内(御護摩祈祷にて)
詳細は・・・
http://www.nrtk.jp/enjoy/shikisaisai/setsubune.html
▼ 参考
成田山新勝寺HP
https://www.naritasan.or.jp/gyoji/setsubun-e/
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
≪検査対象施設 :中央学校給食第一調理場≫
長ねぎ 千葉県、人参 千葉県
大根 千葉県、小松菜 千葉県
白菜 千葉県
放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無
(検査日:1月14日、食材使用日:2月3日他)
以下、詳細は
=> http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。