(在宅医療・介護連携講演会)」についての案内が
掲載されました。
− − − − −
☆ 印西市HPより
「地域包括ケアシステム」の周知・啓発として、
介護予防普及啓発および在宅医療・介護連携についての
講演会を開催します。
高齢になっても、自分らしい生活を最期まで続けていく
ためには、どうしたらよいのか?
講演会をとおして、一緒に考えてみませんか?
(中略)
日時 令和2年2月1日(土)
午後1時30分〜4時
受付時間 午後12時30分〜
会場 ふれあいセンターいんば・3階
住所 印西市美瀬1−25
入場無料 申込不要
定員 160名
詳細は・・・
http://www.city.inzai.lg.jp/0000010228.html
案内のチラシは・・・
介護予防普及啓発講演会 在宅医療・介護連携講演会
(ファイル名:kaigoyoboufukyuukeihatukouennkai.pdf サイズ:969.02KB)
http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/319/kaigoyoboufukyuukeihatukouennkai.pdf
− − − − −
市議会定例会ごとに、私は地域包括ケアシステムの構築に
ついて、一般質問を行っています。
12月の定例市議会では以下の項目について質問を行いました。
2 地域包括ケアシステムの構築に向けて
(1)生活援助の現状はどうなっているのか。
http://togu.seesaa.net/archives/20191207-1.html
(2)介護人材不足に対する市の方策は。
http://togu.seesaa.net/archives/20191217-1.html
(3)かかりつけ医を持つことについて
http://togu.seesaa.net/archives/20191222-1.html
それぞれのURLから画面スクロールしてご覧ください。
=== セミナーがあります。 ===
☆ 住宅金融支援機構 HPより
【大阪・東京】
「マンション管理・再生セミナー」のご案内(以下 抜粋)
開催日時
<東京会場>2020年2月9日 (日)14:00〜16:00 (13:30開場)
会場
<東京会場>住宅金融支援機構 本店1階 すまい・るホール
(東京都文京区後楽1丁目4番10号)JR水道橋駅西口 徒歩3分
セミナー内容
○「マンションの終末を仮に見据えた
超長期修繕基本計画の提案」(約90分)
講師 株式会社スペースユニオン 代表取締役 藤木 亮介
○「住宅金融支援機構における
マンションの維持管理、再生の支援」(約30分)
説明者 住宅金融支援機構 担当者
詳細は・・・
https://www.jhf.go.jp/topics/topics_201711_seminar.html
・・・ 今日8日(水)、所属するNPOの事務所に行き
まだ新年になって会っていない理事に新年の挨拶を
行ってきました。
=== ご確認を ===
☆ ITmedia ビジネスオンライン HPより
あなたは大丈夫?
Yahoo! JAPAN IDが利用停止に
2020/01/08 15:05
4年以上利用がないアカウントが対象
(出所:ヤフー公式Webサイト)
ヤフーは1月8日、長期間利用がないYahoo! JAPAN IDに
対して利用停止措置を実施することを発表した。
2020年2月以降、4年以上利用実績がないIDに対して
行っていく。直近で利用がないIDは不正ログインの被害に
遭っても気付きにくく、情報流出などのリスクが
高まることから実施を決定した。
広報担当者によると、不正ログインの検知や規約違反と
いったものを除き、一律に利用停止措置を行うのは初めて
だという。
4年という期間については「ある程度の期間を置いて、
再びログインするお客さまは一定数存在する。4年という
期間であれば問題ないだろうという判断で期間を設定した」と
コメント。
なお、利用停止措置を実施しても、該当するIDで
書き込んだ内容などは削除されないという。
ヤフーは、長期間ログインしていないIDについて、
1月中にログインするように呼び掛けている。
続き/詳細は・・・
https://www.msn.com/ja-jp/money/companies/あなたは大丈夫%ef%bc%9f-2月以降、一定期間利用がないyahoo%ef%bc%81-japan-idが利用停止に/ar-BBYJbLp?ocid=spartandhp
・・・ 私もここしばらく使っていなかったので、
早速ログインしました。プレミアム会員だったことすら
忘れていました。
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西市/公立保育園(給食食材=放射線測定結果)
(西の原、もとの保育園で使用)=>
検査日:1月7日、使用日:1月8日
きゅうり 宮ア県産、小松菜 東京都産
玉ねぎ 北海道産、人参 千葉県産
榎茸 新潟県産
放射性ヨウ素、放射性セシウム検出無
以下、詳細は
=>
http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000009/9152/r1.7.pdf
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。