開催されている“日本の食品”輸出 EXPO に
行ってきました。


海外向け商品を持つ日本の食品メーカーなど
700社が出展!
農畜産物・水産物から、飲料・調味料・加工
食品まで、世界に誇る“日本の食品”が一堂に出展。
世界80カ国から来場する食品バイヤー・食品輸出商など
18,000名と商談を行う展示会です。

マスクメロンを試食しました。
私はといえば、、、「これ。」という商品はなく、
今後のこの展示会の先(方向性)が、「よくわからない」と
いうことを強く感じて、足早に会場を一通りみて、帰って
きました。(入場者アンケートがあれば、書いて帰って
きますが、この展示会ではアンケートをとっておらず。)
来年は香港にでも行ってみるかな。
https://event.hktdc.com/fair/hkfoodexpo-en/HKTDC-Food-Expo/
− − − − −
明日29日(金)より、市議会定例会が始まります。
令和元年第4回印西市議会定例会は12月20日(金)までの
22日間の会期予定です。
=== ご注意ください ===
☆ GOOニュースより
最恐ウイルス、感染拡大 メアド盗んでなりすましメール
2019/11/27 17:59
電子メールを通じてコンピューターウイルス「Emotet」
(エモテット)の感染被害が世界規模で拡大している。
日本のセキュリティー対策機関「JPCERTコーディネーション
センター」(東京)は27日、国内で400以上の組織がウイルスに
感染し、今も拡大を続けているとの見方を明らかにした。
JPCERTはこの日午後、被害の概要や対策についての
注意を呼びかける情報を発表した。
エモテットは実在の人物や組織になりすましたメールを
送り付け、添付ファイルを開くことでウイルスに感染する。
感染したパソコンに保存されたメールアドレスの連絡先や
本文を盗み取り、その情報から新たななりすましメールを
作り出す。
強力な「自己拡散型」ウイルスとして恐れられており、
次々と感染の被害が広がっている。
詳細は・・・
https://news.goo.ne.jp/article/asahi/bizskills/ASMCW54YWMCWULZU00F.html
=== 冬祭りです。 ===
☆ 印西温水センターHPより
12月1日(日)「印西温水センター祭り」開催決定!
ビンゴ大会では、千葉県最大のテーマパークの
ペアチケットが当たります!(^^)!
その他、当日は様々なイベントをご用意しています!
スタッフブログにて、定期的にオススメ情報を更新して
おりますのでチェックしてみてください。
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
※ 印西温水センタープール 冬まつり ポスターは、、、
http://inzaipool.jp/wp-content/uploads/2019/11/08a6f94a243c2e7a2b069901790f106e.pdf
=== 放射能/放射線問題 ===
☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
≪検査対象施設 :中央学校給食センター第二調理場≫
(検査日:11月28日、給食提供日:11月18日〜11月22日)
給食丸ごと検査:給食提供日:11月18日〜11月22日 5日間
放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無
以下、詳細は
=> http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
ぐんじとしのり
<メールID> toshigunji*hotmail.com ↓
→ ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
直接、メールをいただければ幸いです。