2019年07月19日

日曜日が投票日

 今日18日(木)、お昼前から都心に出て、打ち合わせと
会議で1日が終わりました。

 参議院選挙の投票日が日曜日に迫っていますが、、、
 
 千葉県では盛り上がっているように思えないのですが、
都心では残りは3日間(木曜日〜土曜日)という感を
それなりに感じて帰ってきました。

=== 話題の動画です。===

☆ 選挙に行く必要なんかありません。。。?

 動画では中高年層と思しき3人が登場。

 そして、カメラに向かってこう言ってのける。
「年金が破綻する?関係ないわ。だって私は貰えているもん」
「教育予算が減っている?その分、医療費に回してもらえるから
 ありがたいよ」
「地球温暖化?20年、30年先の話なんて知らないわ」

 さらに3人は、若者を煽るようにこう言い放つ。

 続きは・・・ YOUTUBEで動画と共にどうぞ。
  https://www.youtube.com/watch?v=GLbc9in9zeY&feature=youtu.be

 −  −  −  −  −
 
 明日19日から、イオンモールででも期日前投票が
行われますので、投票日に投票に行けない方は
ご利用ください。

 ※ 7月19日(金曜日)、7月20日(土曜日)
    午前10時から午後8時まで

  イオンモール千葉ニュータウン
   モール棟3階 イオンホール
  
=== ご注意ください。 ===

☆ 原小学校からの情報です。

 保護者 様

 本日,下校時,児童が東の原三丁目の交差点で
信号待ちしていた時に,男性が通りすがりの人を
携帯カメラで写真を撮っていたという事案がありました。

 学校では次のことについて重ねて指導します。
ご家庭においても,児童の登下校時や下校後の過ごし方について
一層の配慮と指導をお願いします。
 
・知らない人に声をかけられても応じない。絶対に車に乗らない。
・一人で出歩かない。
・防犯ブザーを持ち歩き,ためらわず使用する。
・危険を感じたときは,近くの店やこども110番の家に逃げ込む。
・出かけるときは,行き先や帰る時刻を告げる。 等

 なお,男性の特徴は次のとおりです。
・男性(年齢30代)
・上は白いシャツ,下はスラックス

 −  −  −  −  −

 印西市役所/教育委員会からは、同案件について時間情報を
いただきました。

 1 発生日時 令和元年7月18日(木)15時40分

 原小学校区での話ですが、他の学区でも起こりうる案件です。
 
 20日土曜日から夏休みです。お子様や近隣の子どもたちに
対する目配りをお願いできれば幸いです。

=== 鎌スタ☆祭2019 ===

☆ ファイターズ鎌ケ谷スタジアム HPより

 巨大プールで楽しもう!7/20(土)・21(日)は
         夏のイベント《鎌スタ☆祭2019》開催!

 ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでは7月20日(土)〜21日(日)の2日間、
夏のイベント《鎌スタ☆祭2019》を開催いたします。

 球場正面広場では鎌スタの密林で何故か巨大クジラと恐竜の
対決をイメージした〈鎌スタ☆水のジャングルプール〉を開園。

 巨大クジラのウォータースライダー付プールと水を吐く恐竜たちの
登場は特撮怪獣映画さながらの迫力も満点です。

 また、お子様専用のウォータースライダーや小型プールなど、
小さなお子様も水遊びで楽しむアトラクションも盛りだくさんです。
今年の夏は鎌スタの巨大プールで楽しもう!

 詳細は・・・
  https://www.fighters.co.jp/news/detail/00001976.html

 ・・・ 1000円で遊び放題? 2日間限定?
    詳細、上記URLをご覧ください。
       
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市学校給食 放射性物質検査結果
 
 ≪検査対象施設、 :中央学校給食センター第一調理場≫

 (検査日:7月18日、給食提供日:7月8日〜7月12日)
 給食丸ごと検査:給食提供日:7月8日〜7月12日 5日間
 放射性ヨウ素・放射性セシウム検出 無

 以下、詳細は

 =>  http://inzai.ed.jp/kyusyoku/?page_id=85
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:14| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月18日

応援に行ってきました。

 今日17日(水) 参議院選挙の応援に都心に
行ってきました。

15633695141852.jpg
(私は維新の会の支持者ではありませんし、
比例は国民民主党の「中沢健氏」を強く支持
(<−お世話になりました。)しています。)

15633694517331.jpg
 東京都の選挙区には音喜多駿氏をお願いします。
 
=== 鷹匠を今年も呼びます。 ===

☆ ムクドリ、集まってきました。

15633695892903.jpg
  例年通りに、千葉ニュータウン中央駅/イオンモール
 周辺にムクドリが集まってきました

  市の担当者と話をしましたが、現在のところ
 2本の樹木に約5000羽いるようです。
 
  小倉台小学校の通学路になっている場所でもあり、
 ふん害も考えて、早急に対応していただきます。

 (実施日については、ムクドリ対策の主役である
 「鷹」が大勢の人がいる場所や犬などを嫌うため
 記載できませんが、近々実施ということのみを
 お伝えしたいと思います。)
  
=== 市からの依頼はありません。 ===

☆ 印西市HPより

 法外な費用を請求する業者にご注意ください!

 調査・点検と称して宅地内の汚水桝を勝手にあけ、事実と
違うことを説明し半ば強引に作業を行い、法外な費用を
請求する業者が見られますので十分ご注意ください。

 市から宅内の汚水桝等の排水設備の清掃を依頼することは
なく、法律等での清掃の義務付けもありません。
 しかし、排水設備は個人の財産であり、修理、清掃等の
維持管理は所有者でしていただくこととなります。
 排水管等の清掃は、所有者の判断での清掃となりますので、
業者などに依頼する場合は、事前に見積もり等の金額を
確かめられることをお勧めします。

 続き/詳細は・・・
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000009538.html

=== 防犯情報です。 ===

☆ 教育委員会指導課より以下のとおり情報提供がありましたので、
 お知らせいたします。

 1 発生日時 令和元年7月16日(火)午後5時10分頃
 2 発生場所 牧の里クリニック 周辺
 3 発生状況 男子児童と女子児童(姉弟)2名が、習い事の
     帰り歩いていたところ、後をつけられた。
     振り返ると、不気味な笑みをみせた。実害はなし。
 4 男の特徴 身長170cm,黄色い半袖,黒のハーフパンツ,
        目は細目,小太り,髪は短めで黒色
 5 その他 保護者から警察には連絡済

印西市市民部市民活動推進課 担当 中川
 
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 千葉県HPより
 第1637報-千葉県営水道の浄水場における
    汚泥の放射性物質の測定結果について(令和元年7月9日)

 千葉県水道局では、浄水処理過程で生じる汚泥(脱水汚泥)に
ついて、放射性物質を測定しましたので、その結果を
お知らせします。

 最新の測定結果
  (単位:Bq(ベクレル)/kg)

 項目 北総浄水場 (PFI事業者分)
 採取日 6月19日

 放射性ヨウ素 不検出
 放射性セシウムCs-134 不検出
 放射性セシウムCs-137 41
 合計 41

 ※ 水道水については、平成23年4月16日以降、
 いずれの浄水場からも放射性物質が不検出の状況と
 なっておりますので、安心して飲用等にご利用ください。

 詳細は・・・
  https://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/jousui/h23touhoku/odei-r1/odei190709.html
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:13| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年07月17日

期日前投票しました。

今日16日(火)、印西市役所で期日前投票をしてきました。

15632807358001.jpg
 市役所の3階です。

15632828794160.jpg
 投票が終わり、啓発品をもらいました。
 
 * 池上彰のよくわかる選挙の話 A5判32頁
    http://www.akaruisenkyo.or.jp/060project/064made/229/

 投票日に投票に行けない方は、期日前投票へお越しください。

 −  −  −  −  −

☆ 期日前投票 7月20日(土曜日)まで
 投票日当日、仕事やレジャーなどで投票所に行くことが
できない人は、前もって投票することのできる期日前投票を
ご活用ください。

 ※ 期日前投票には宣誓書の提出が必要です。


 市役所3階大会議室 
 中央駅前地域交流館1号館2階会議室
 ふれあいセンターいんば3階会議室
 本埜支所1階住民相談室

 いずれの会場も午前8時30分から午後8時まで
 
 −  −  −  −  −

 ※ 7月19日(金曜日)、7月20日(土曜日)
    午前10時から午後8時まで

  イオンモール千葉ニュータウン
   モール棟3階 イオンホール

  お住まいの地域にかかわらず、どの期日前投票所でも
 投票ができます。

 詳細は・・・
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000009376.html
 (画面スクロールして、ご覧ください。)

=== 来週の月曜日まで展示しています。 ===

☆ 印西市HPより

  市役所で「まっぷる印西市」パネル展示を実施
                  [2019年7月12日]

 今年6月に、イオンモール千葉ニュータウンにおいて
「まっぷる印西市 パネル展」で展示された一部のパネルを、
イオンモール千葉ニュータウン様の協力により、市役所正面
玄関ロビーにて展示いたします。

 展示するパネルは、今年3月に発刊された
「まっぷる印西市 改訂増刷版」の各ページを拡大したものです。

 市内の花の名所を紹介する「印西花めぐり」や、市の
マスコットキャラクター、いんザイ君が紹介する
「印西のすてきスポット」などを展示します。
 ぜひお越しください。

 展示期間 令和元年7月12日(金)〜22日(月)

 展示場所 印西市役所1階ロビー

 詳細は・・・
  http://www.city.inzai.lg.jp/0000009521.html


=== 今週末から始まる予定です。 ===

☆ 花火大会2019

 @ 足立の花火  07/20(土) http://adachikanko.net/

 「令和も夏の花火は足立から・・・」
 東京で夏に行われる大規模花火大会の中で最も早く
 開催されます。

 A 葛飾納涼花火大会 07/23(火)
  http://www.city.katsushika.lg.jp/tourism/1000065/1020041.html

 華麗に進化し続ける、古き良き下町の花火です。

 B 令和元年 隅田川花火大会 07/27(土)
  https://www.sumidagawa-hanabi.com/

  江戸時代から続く夏の風物詩。約20,000発の花火は圧巻!

 C 船橋港親水公園花火大会 2019  07/31(水)
  https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/shoukai/006/hanabifunabashi.html
  https://www.city.funabashi.lg.jp/shisei/shoukai/006/hanabifunabashi_d/fil/hanabi-poster.pdf  
 
  夏の風物詩であるふなばし市民まつりのフィナーレを
 飾る花火大会。約8,000発の花火が船橋の夏の夜空を彩ります。
 
 ・・・ 例年ならば、暑い陽が落ち、涼しさと共に
   観覧というようになっていたと思いますが、、、
   今年はどうでしょうか。週末まで雨でしょうか。

=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市/公立保育園(給食食材=放射線測定結果)

(西の原、もとの保育園で使用)=>
 検査日:7月16日、使用日:7月17日

 小松菜 東京都産、玉葱 青森県産、にら 茨城県産
 人参 青森県産、えのき茸 新潟県産

 放射性ヨウ素、放射性セシウム検出無
 
 以下、詳細は
 => 
 http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000009/9152/r1.7.16.pdf
   
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。
  

posted by ぐんじとしのり at 00:03| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする