2019年06月27日

明日、最終日です。

 今日26日(火)、市議会では議会運営員会が
開催され、次回の定例会の日程と今回の定例議会の
議会運営上の問題点の検証について、意見交換が
行われました。
 
 −  −  −  −  −
 
 次回定例会は、、、

    8月30日(金)〜9月30日(月) です。

 −  −  −  −  −
 
 明日27日(木)が令和最初の定例市議会の最終日です。
 
☆ 令和元年第2回印西市議会定例会付議事件
 
  http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000000/60/R1_2hugijikenn.pdf

  議案第1号から第14号までの討論と採決が行われます。

  以下のような内容です。

  市長提案 条例の制定  6件
    参議院選挙に関わる非常勤職員の報酬に関する条例
   介護保険条例の改正条例、放課後児童健全育成事業に関する条例、
    学童クラブの設置及び管理に関する条例 他
   補正予算   2件 契約の締結  3件*
   財産の取得  2件 その他 1件(議案第13号) 

 * 今回の市議会で審議される「契約の締結」議案 3件は、
   西の原中学校の増設工事(普通教室8教室、多目的室 等)、
   中央駅北コミュニティセンター(フレンドリープラザ)の
  大規模改修、
 (仮称)スポーツ広場整備工事(印旛高校跡地東側)
   フットサルコート2面〜ナイター照明設備有 等 となります。
  
=== 楽天株式会社から緊急のご連絡  ===

☆ 日本サイバー犯罪対策センター より

 「【重要】楽天株式会社から緊急のご連絡 」という件名で、
楽天株式会社 をかたるフィッシングメールが拡散中だとして、
JC3(日本サイバー犯罪対策センター)が注意喚起をしています。

楽天株式会社 をかたるフィッシングメールの詳細は、以下の
サイトで確認することができます。
 
 詳細は・・・
  https://www.jc3.or.jp/topics/virusmail.html

※ 上記URL内のメールは、犯罪者から送付されたメールであり、
 添付ファイルは写真や文書等を装ったマルウェアですので
 開かないようにしてください。また、メールの本文中に
 記載されているリンクは犯罪被害につながるものですので、
 クリックしないようにしてください。

▼ JC3(日本サイバー犯罪対策センター)

  https://www.jc3.or.jp/about/concept.html
  
=== 関東の雨のピーク 金曜の朝 ===

☆ 日本気象協会/ tenki.jp より

 沖縄付近にある台風の卵(熱帯低気圧)が発達しながら
接近する影響で、28日(金)にかけて太平洋側を中心に雨の量が
多くなりそうです。関東もコースによっては、荒れた天気になる
恐れがあります。今後の情報にご注意ください。

 ポイント解説へ
  熱帯低気圧の進路は?
  雨の降る量は?

 詳細は・・・
  https://tenki.jp/forecaster/r_tokuda/2019/06/26/5087.html
   
=== 放射能/放射線問題 ===

☆ 印西市/公立保育園(給食食材=放射線測定結果)

(木刈、内野、高花保育園で使用)=>
 検査日:6月25日、使用日:6月26日

  きゅうり 千葉県産、にら 千葉県産
  人参 千葉県産、もやし 千葉県産

 放射性ヨウ素、放射性セシウム検出無
 
 以下、詳細は
 =>  http://www.city.inzai.lg.jp/cmsfiles/contents/0000009/9152/r1.6.25.pdf
  
ぐんじとしのり 
 <メールID> toshigunji*hotmail.com ↓

 → ご意見・ご要望はIDの * 部分を@に変えて、
   直接、メールをいただければ幸いです。


posted by ぐんじとしのり at 00:01| 千葉県印西市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする